わたしのブログ

わたしのブログ

May 21, 2020
XML
カテゴリ: 仲間


今日も雨降り気温が15度とはまだ初夏でもない変な気候です。
昨日の千疋屋さんの件、あの手洗いの名前が出てこない二人でしたが・・・。
ブロ友さんがコメントしてくれました。
【フィンガーボール】
ありがとうございます。
早速彼女に電話を入れました。
彼女は毎日ご主人と10時からの水泳に行ってるので早かったがね。
又も電話で笑いあいましたよ。

庭の花を写しましたが夕べも雨でしたのか草花が濡れてるので・・・

オダマキの種類が咲き出しました。




もう一色ありますがね・山オダマキのようですが。
またあとでね。


この花はチャルメラ草と言うんですが
見えづらいですよね。


プランターにはネギ坊主かしら





今朝は先日のタケノコでご飯を炊きました。

まだタケノコが残っているのでママに帰りに春巻きの皮を買ってきてと頼む。
今晩は間に合うと春巻きでも作りましょう。

午後からは介護機能維持に行ってきます。
​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 21, 2020 08:49:08 AM
コメント(28) | コメントを書く
[仲間] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:フィンガ―ボール(05/21)  
エンスト新  さん
おはようございます
ご友人の方、ご主人さんと水泳とは体力作りに励んでいるのですね。 (May 21, 2020 09:03:42 AM)

Re:フィンガ―ボール(05/21)  
meron1104  さん
おいくつの方なのかしら?
泳げない私は、羨ましいな^^
チャルメラという名の草花があるんですね。
名前が面白いですね。
今日は春巻きを作るんですね。 (May 21, 2020 09:07:33 AM)

Re:フィンガ―ボール(05/21)  
アポ哲  さん
007にゴールドフィンガーというのがあったの思い出しました (May 21, 2020 09:09:22 AM)

Re:フィンガ―ボール(05/21)  
ネギ坊主は櫓ネギの苗ですね。

もう少し経ってから切って土に埋めておきますとネギになります。 (May 21, 2020 09:32:58 AM)

Re:フィンガ―ボール(05/21)  
おはようございます! (^o^)/

我が家でも
ネギが元気に育っています。
(May 21, 2020 09:35:42 AM)

Re:フィンガ―ボール(05/21)  
Pearun  さん
オダマキの種類が咲きましたか、花の形がユニークで綺麗ですね。
筍で春巻きはいいですね。
春巻き好きなんですけど、中々作りません。
(May 21, 2020 09:53:33 AM)

Re:フィンガ―ボール(05/21)  
歩世亜  さん
お早う御座います。

オダマキも色々な種類がありますね。 (May 21, 2020 10:20:40 AM)

Re:フィンガ―ボール(05/21)  
蕗さん8256  さん
オダマキの花 ピンクと紫 綺麗ですね。ネギ坊主は直ぐに切っていますが
苗にもなるのですね。たけのこご飯 美味しいですね。春巻きに入れても美味しいですね。 (May 21, 2020 10:48:07 AM)

Re:フィンガ―ボール(05/21)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

山オダマキ?色々な種類のオダマキが。。。勉強になります。(#^^#) (May 21, 2020 11:22:03 AM)

Re:フィンガ―ボール(05/21)  
こんにちは

今頃は介護機能維持に行かれてる頃でしょうね

無理をせずにボチボチとされれば良いのではありませんか

皆さんと顔を合わすだけでも少しは元気になったような気がしますよ

帰ったら疲れてお昼寝になると思いますがね・・・

苧環の花綺麗に咲いているのですね  こちらは済んでしまいましたよ (May 21, 2020 12:57:38 PM)

Re:フィンガ―ボール(05/21)  
こんにちは!
いい天気になっています。
竹の子で春巻き作られるのね

(May 21, 2020 01:43:21 PM)

Re:フィンガ―ボール(05/21)  
好幹  さん
(*^^)vこんにちは 今日も楽しく 明るく ほがらかに(*^^)v

禰宜も花が咲きましたね (May 21, 2020 04:21:44 PM)

Re:フィンガ―ボール(05/21)  
サボテン_01  さん
こんにちは

オダマキの花ですか、ホッとしますよね
花に癒されますね
タケノコご飯、美味しそう~☆ (May 21, 2020 04:23:12 PM)

Re:フィンガ―ボール(05/21)  
カクジイ  さん
「フィンガーボール」思い出しました。
昔(?)「洋食マナー」研修の講師を社長から仰せつかって、経費(会社のお金)」で、何度か食べに行き覚えました。「ナイフとフォーク」は外側の物から使い、その2つの置き方も「食べている途中」と「食べ終わった後」では、異なることなど・・・o(^-^)o (May 21, 2020 06:33:57 PM)

Re[1]:フィンガ―ボール(05/21)  
エンスト新さんへ

お二人とも退職なさってからやってるようです。80歳くらいでうしょ。 (May 21, 2020 07:08:11 PM)

Re[1]:フィンガ―ボール(05/21)  
meron1104さんへ

10本作りましたよ。彼女は80歳近いですがもう退職なさってからですからね。

土・日は学生さんが使うからと言ってね。 (May 21, 2020 07:10:01 PM)

Re[1]:フィンガ―ボール(05/21)  
アポ哲さんへ

内容は違うでしょうがね。よく知っておられますよ。 (May 21, 2020 07:10:42 PM)

Re[1]:フィンガ―ボール(05/21)  
不思議な玉手箱さんへ

あらそうですか花が咲くばかりと思っていましたよ。

夏のお蕎麦の薬味に使えますよね。 (May 21, 2020 07:11:51 PM)

Re[1]:フィンガ―ボール(05/21)  
綾小路たまかずさんへ

薬味ように成長させていです。 (May 21, 2020 07:12:37 PM)

Re[1]:フィンガ―ボール(05/21)  
Pearunさんへ

中々材料がそろわないとね。 (May 21, 2020 07:13:11 PM)

Re[1]:フィンガ―ボール(05/21)  
歩世亜さんへ

白のオダマキは絶えたようですよ。 (May 21, 2020 07:13:42 PM)

Re[1]:フィンガ―ボール(05/21)  
蕗さん8256さんへ

タケノコが残ってるので作りましたよ。 (May 21, 2020 07:14:28 PM)

Re[1]:フィンガ―ボール(05/21)  
恭太郎。さんへ
白はやはり絶えたようです。
(May 21, 2020 07:15:06 PM)

Re[1]:フィンガ―ボール(05/21)  
ガンバルまーちゃんさんへ

人数が多いと疲れますね。 (May 21, 2020 07:15:47 PM)

Re[1]:フィンガ―ボール(05/21)  
すずめのじゅんじゅんさんへ

タケノコが残ってるんでね。 (May 21, 2020 07:16:15 PM)

Re[1]:フィンガ―ボール(05/21)  
好幹さんへ

花が咲くのが楽しみでしたがそれを植えるとネギになるんですってよ。 (May 21, 2020 07:17:03 PM)

Re[1]:フィンガ―ボール(05/21)  
サボテン_01さんへ

もう全部食べましたよ。 (May 21, 2020 07:17:36 PM)

Re[1]:フィンガ―ボール(05/21)  
カクジイさんへ

中々フインガーボールが出てきませんでしたよ。 (May 21, 2020 07:18:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: