わたしのブログ

わたしのブログ

January 5, 2022
XML
カテゴリ: 季節


今日は【小寒】寒さも募り雪も降るし
まだまだ冬・雪の中です。
こんな所へは孫達も帰る様子はないようですよね。
帰って向こうから写メが送られる

もう青空なんですからね。​

ぼんやりしててもと1月の​PowerPointにかかる。


​どうにかPowerPointの問題を仕上げるが之から下見です・・・。​

一休みをしてると、県南の従兄弟らのラインです。

県中央部から高速車で2時間の場所ですよ。
此方は海が近いので風が強いのか積もらないのよね。
地吹雪ですがね。
年々雪下ろしも歳を行くと大変でしょうがね。
今のところ71歳とか、命綱はと言ってやりましたよ。


明日は介護機能維持へとお迎えですから気楽ですがね。​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 5, 2022 07:27:40 PM
コメント(23) | コメントを書く
[季節] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小寒(01/05)  
KOKORO33  さん
こんばんわ~

此方も今日はこの冬一番の寒さになっていますが・・・
雪は降っていません

従兄弟さん屋根の上に登っての雪下ろしが大変です!!!

何時も有難うございます。

(January 5, 2022 07:33:44 PM)

Re:小寒(01/05)  
Photo USM  さん
こんばんは(USM)

温かい肉や魚や野菜類を食べ生き返ったようです。

今日鈴鹿市役所へ出向き年金停止の処理をした。
妻の年金の方が私より少ないので受給停止となった。

妻の死去は初めてであり提出する書類が多い事に驚く。
最期に妻の戸籍謄本を頂こうと窓口へ行くが早過ぎた。

1月13日に戸籍謄本へ妻が12月29日死亡と記載される。
妻の預金口座も凍結され勝手に引き出す事は出来ない。

(January 5, 2022 07:35:38 PM)

Re:小寒(01/05)  
恭太郎。  さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

コチラ関東も、寒の入りです。とても冷たくて寒い時間が流れてます。
風が吹くと本当にマジで冷たくて寒いです。
晴れてるので洗濯物を外に干してお昼までに取込み完了。
ちゃんと乾いてくれたのでOKとしました。

明日は、介護維持の日なのですね。
気を付けて、滑らない様に転ばない様に慎重に歩いて出掛けて下さいね。 (January 5, 2022 07:36:23 PM)

Re:小寒(01/05)  
meron2006  さん
雪がつまらないと言っても、この積雪なんですね。
凄いな〜
雪下ろしは大変ですね。
写真見て、ハラハラします。 (January 5, 2022 07:46:27 PM)

Re:小寒(01/05)  
蕗さん8256  さん
小寒ですね。こちらは雪は無いですが冷え込みましたよ。
雪下ろしは 危ないですよね。命綱を着けて置かないと もしもの時に危ないですね。 (January 5, 2022 07:57:17 PM)

Re:小寒(01/05)  
エンスト新  さん
こんばんは
屋根の雪下ろし、お気をつけてください。 (January 5, 2022 08:11:23 PM)

Re:小寒(01/05)  
歩世亜  さん
今晩は。

命綱がないと危険ですね。 (January 5, 2022 08:17:03 PM)

Re[1]:小寒(01/05)  
歩世亜さんへ

8時頃のラインで、やはり亡くなった方出たとのことでしたよ。 (January 5, 2022 08:37:32 PM)

Re[1]:小寒(01/05)  
KOKORO33さんへ

8時頃のラインでやはり亡くなった方が出たとのことでしたよ。 (January 5, 2022 08:38:20 PM)

Re[1]:小寒(01/05)  
Photo USMさんへ

暮れでしたからね大変でしたでしょう。

でも、気を落ち着けて頑張ってね。 (January 5, 2022 08:39:20 PM)

Re[1]:小寒(01/05)  
恭太郎。さんへ

ありがとうございます。介護は迎えが出口まで来てくれるんですよ。 (January 5, 2022 08:40:15 PM)

Re[1]:小寒(01/05)  
meron2006さんへ

この中央地区はそんなに積もらないのでね。 (January 5, 2022 08:40:55 PM)

Re[1]:小寒(01/05)  
蕗さん8256さんへ

矢張り命綱は必要ですよね。先ほどのラインで亡くなった方が出たといっておりましたよ。 (January 5, 2022 08:42:05 PM)

Re[1]:小寒(01/05)  
エンスト新さんへ

県中央部はあまり積もらないのよね。

でも滑ったりして転ぶとね。有難うございます。 (January 5, 2022 08:43:05 PM)

Re:小寒(01/05)  
アポ哲  さん
こんな寒さじゃ小寒じゃなくて大寒ですね (January 5, 2022 09:01:26 PM)

おはようございます。  
雪が多い所は大変ですね。
ご苦労を思います。
(January 6, 2022 03:15:01 AM)

Re:小寒(01/05)  
おはようございます

私も今日は今年最初の介護体操日です

貴方は介護機能維持ですね  同じような運動をしているようですね

お互い無理をしないようにマアボチボチといきましょう

雪景色は見ていると綺麗で羨ましいですが私には雪下ろしなどできませんから残念です
雪を見ることが出来ませんよ~~~ (January 6, 2022 07:23:51 AM)

Re:小寒(01/05)  
おはようございます! (^o^)/

屋根の雪かき、大変でしょうね。

(January 6, 2022 08:31:19 AM)

Re[1]:小寒(01/05)  
アポ哲さんへ

大寒でも小寒でも雪が少ないといいですがね。 (January 6, 2022 09:08:56 AM)

Re:おはようございます。(01/05)  
ありんこbatanさんへ

雪も色々と考えることもありますが。

全国一律に降ればいいと思いますがね。一人合点ですよ。 (January 6, 2022 09:10:30 AM)

Re[1]:小寒(01/05)  
ガンバルまーちゃんさんへ

雪も全国一律だといいのにね。何故か此方ばかりにどっさりと・・・。

今朝の新聞では雪悪露押し事故が出ていましたよ。 (January 6, 2022 09:12:04 AM)

Re[1]:小寒(01/05)  
綾小路たまかずさんへ

今朝の新聞で雪おろし事故で亡くなっていましたよ。 (January 6, 2022 09:12:48 AM)

Re:小寒(01/05)  
こちらは新年からずっと青空でした。
今日は曇りで雪が少し降るかもしれないようです。
雪国は屋根の雪下ろしや道路の雪かきで大変ですね。 (January 6, 2022 09:17:56 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: