わたしのブログ

わたしのブログ

February 24, 2022
XML
カテゴリ: 行事


ようやく大安の今日介護へ行く前に出しました。
女の子がいない自分に飾ったようなものですがね。
子供も男三人・孫も男の子ばかりなのにね。
でもどうしても飾りたくなるんです。
それも内裏雛ですがね。
秋田名物の八橋人形、もう何十年になったかしら。
お蔭で全員結婚もして孫もできてね・・・。
内孫も28歳で結婚もしました。
自分でマンションも求めてね
有難いですよ。


まだ梅の花は蕾です。

花瓶は主人と四国に旅行をした時に窯元へ寄り作ったものを出しました。
平成6年2月8日と書いていました。
旅の時の風景でした。
自分のはまだありますがね。
【同行二人】と景色です。
全部想い出ばかりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 24, 2022 07:50:43 PM
コメント(22) | コメントを書く
[行事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雛飾り(02/24)  
歩世亜  さん
今晩は。

ひな人形、男女に関係なく矢張り日本の風物詩歯良いですね。 (February 24, 2022 08:17:18 PM)

Re:雛飾り(02/24)  
恭太郎。  さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

片付いているお部屋だから綺麗にひな人形などを置けるのよね。
片付いていないから飾れないのよね。
朗らかさん、ひな人形を出されたんですね。
(_´Д`)ノ~~オツカレー様でした。 (February 24, 2022 08:34:23 PM)

Re:雛飾り(02/24)  
蕗さん8256  さん
お雛様を出して 飾られましたね。ご主人との 思い出も 花瓶も 懐かしいでしょうね。
 お雛様は 女の節句ですね。でも皆さん 幸せに ご結婚されて お孫さんも出来て 賑やかですね。 (February 24, 2022 08:53:48 PM)

Re:雛飾り(02/24)  
お雛様を飾るとお部屋がパッと明るくなり気分も明るくなれますね。
私も昨日飾りました。
お子さんもお孫さんも男の子ばかりなんですね。
私の子供は男女一人ずつですが孫は5人全員男の子です。
春に初めての女の子の孫が誕生予定です。 (February 25, 2022 12:18:14 AM)

おはようございます。  
私も 自分のお雛様を飾りました。
段を組み立てるのに
ねじが足りなくて 紐で代用したら
なんか 傾いているような..
お道具や人形の持ち物も欠けていますが
元気なうちは毎年出そうと思います。
(February 25, 2022 03:22:39 AM)

Re:雛飾り(02/24)  
楓0601  さん
おはようございます。

お内裏様を飾ってお祝いするのですね
朗らかさんの為のお内裏様ですね
お雛様飾りは、陶器で出来ているのですね
(February 25, 2022 06:12:15 AM)

Re:雛飾り(02/24)  
アポ哲  さん
私はもう6年くらいお雛様出してません
男やもめなのでしかたがありません (February 25, 2022 07:40:24 AM)

Re:雛飾り(02/24)  
おはようございます! (^o^)/

毎年、雛あられは食べています。^^
(February 25, 2022 07:46:26 AM)

Re:雛飾り(02/24)  
おはようございます

お雛様を飾られましたね

幾つになっても女の子ですものね

貴方が17日の大安日に出すと言った居たので私も慌てて出したのですよ

お陰様で昔の可愛い子供に帰れましたよ  貴方はご主人との思い出の花瓶などを出せて思い出に浸ったことでしょう

早く春が来てほしいね  そこまで来ているような足音が聞こえてきそうですよ (February 25, 2022 08:30:23 AM)

Re:雛飾り(02/24)  
サボテン_01  さん
こんにちは

いくつになってもお雛様っていうのは女の子の象徴ですね
春の艶やかな色って感じですね

(February 25, 2022 09:14:09 AM)

Re:雛飾り(02/24)  
朗らかようこさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

お雛様飾られたんですね。
気持ちが明るくなりますね(*^^*)

我が家は今年も出さずじまいで終わってしまいそうです(^-^; (February 25, 2022 11:08:32 AM)

Re[1]:雛飾り(02/24)  
歩世亜さんへ

何故かや鍼日本伝統を守りたいです。
動けるうちはとね。 (February 25, 2022 11:33:06 AM)

Re[1]:雛飾り(02/24)  
恭太郎。さんへ

そうでもないですよ。掃除が大k大な私ですからね。 (February 25, 2022 11:36:32 AM)

Re[1]:雛飾り(02/24)  
蕗さん8256さんへ

何故かひな人形に感謝していますよ。 (February 25, 2022 11:37:24 AM)

Re[1]:雛飾り(02/24)  
のんのん0991さんへ

ま~春から嬉しい便り嬉しいよね。

女の子ね~~~。 (February 25, 2022 11:39:27 AM)

Re:おはようございます。(02/24)  
ありんこbatanさんへ

もう段飾りは何処かへ。でも之だけでも気が和みますよ。 (February 25, 2022 11:40:22 AM)

Re[1]:雛飾り(02/24)  
楓0601さんへ

もう自分の事ばかりですよ。 (February 25, 2022 11:50:02 AM)

Re[1]:雛飾り(02/24)  
アポ哲さんへ

少しでも出してあげてよ。 (February 25, 2022 11:51:31 AM)

Re[1]:雛飾り(02/24)  
綾小路たまかずさんへ

それでもお雛差になった気分ですね。 (February 25, 2022 11:52:40 AM)

Re[1]:雛飾り(02/24)  
ガンバルまーちゃんさんへ

まだまだ此方は春遠からずですよ。今朝も小雪が降った後ですからね。 (February 25, 2022 11:54:52 AM)

Re[1]:雛飾り(02/24)  
サボテン_01さんへ

何故か飾りたいのよね。季節の物は忘れないようにとね。 (February 25, 2022 11:55:46 AM)

Re[1]:雛飾り(02/24)  
さえママ1107さんへ

まだまだ中々飾る気にならないでしょうが気持ちはあるっていいことdすよ。 (February 25, 2022 11:58:20 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: