わたしのブログ

わたしのブログ

March 1, 2022
XML
カテゴリ: 季節


今朝息子が見つけてくれたやさいが・・・。
あれ・呼び鈴が聞こえなかったのかな~~~。
何とも友が蕪と干し柿やサツマイモなどをおいっててくれる。
電話をしてもでないので又夕方にでも・・・。

早いのにね~~・

多分この間寒麹をくれたのでかな。
漬けてくれとかななんて思いをはせて午後から介護に・・・。

​​​​​3月に入りましたがまだ風が冷たくてね。​
昨日のような青空だともう出かけたくなるのにね~~~。
又今夜から雨や雪とのニュースですよ。

でも川の水辺からは雪が解けていくでしょうが見に行きたいと
思いながらも行けないでいる。
火曜日は聾唖の方が見えるが何も勉強もしてない
一寸本でも覗いていきましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 1, 2022 10:06:20 AM
コメント(18) | コメントを書く
[季節] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:三月(03/01)  
蕗さん8256  さん
3月になって いよいよ春ですね~ 何時もの友が
 蕪や干し柿 サツマイモなどを 置いて行ってくれましたか。漬物でも漬けて 待っていましょうね。
今日は介護維持ですね。聾唖の方が お会いするのを 待っているでしょうね。 (March 1, 2022 10:18:32 AM)

Re:三月(03/01)  
アポ哲  さん
三月だんだん春らしくなってきましたね
でもまだ暖房つけてます (March 1, 2022 10:52:12 AM)

Re:三月(03/01)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

午後から春の嵐、が、吹くかも?の予報です。
なので、部屋干しにしました。

カブやサツマイモなどを玄関に置いて行ってくれるのね。いいなぁ。
(March 1, 2022 11:17:54 AM)

Re:三月(03/01)  
こんにちは!
曇りから小雨になって来ました。
友達はありがたいですね
春よこい ・・・・♪ (March 1, 2022 12:05:58 PM)

Re:三月(03/01)  
エンスト新  さん
こんにちは
ありがたいご友人ですね。 (March 1, 2022 12:36:42 PM)

Re:三月(03/01)  
Pearun  さん
今日はもう弥生3月ですね、月日が過ぎて行くのは速いですね。
蕪と干し柿やサツマイモの頂き物ですか、いいですね。
午後は介護の集まりが有るんですね、しっかり体動かして来てください。
(March 1, 2022 12:49:31 PM)

Re:三月(03/01)  
歩世亜  さん
今晩は。

嬉しい頂き物ですね。 (March 1, 2022 01:40:59 PM)

Re:三月(03/01)  
カクジイ  さん
日中の気温が「10度」を超える日が続いています。
どうやら「飲食店・酒類提供店」いじめの「万延防止等重点措置」が延長されるようですね。学者の一部には「感染の原因は「飛沫感染」ではないと言う人もいます。週刊新潮には「3月末」に「ピークアウト」すると書いてありました。「コロナ」は自然に感染が始まって自然に収束するという内容でした。 (March 1, 2022 02:11:29 PM)

Re:三月(03/01)  
楓0601  さん
こんにちは。

今日のパソコン教室にろうあの方がいらっしゃるのですね
手話でお話されて教えて差し上げるのですね
頭が下がります (March 1, 2022 04:37:39 PM)

Re[1]:三月(03/01)  
蕗さん8256さんへ

何故か休む人が多くなりましたね。コロナのためかな。

聾唖の方とお話をしてきました。なかなかうまく出来ませんが彼女が笑ってくれますよ。 (March 1, 2022 05:56:26 PM)

Re[1]:三月(03/01)  
アポ哲さんへ

今日は雨ふり肌寒い日でしたよ。 (March 1, 2022 05:57:38 PM)

Re[1]:三月(03/01)  
恭太郎。さんへ

多分またスキーに行くのでしょうかね。 (March 1, 2022 05:58:21 PM)

Re[1]:三月(03/01)  
すずめのじゅんじゅんさんへ

またスキーにでも行くのかなと。

寒麹を頂いてるのでね。 (March 1, 2022 05:59:19 PM)

Re[1]:三月(03/01)  
エンスト新さんへ

皆さんにお世話になっております。多分またスキーにでも行くのかなと。

寒麹を頂いてるのでね (March 1, 2022 06:00:16 PM)

Re[1]:三月(03/01)  
Pearunさんへ

定員18人ですが休む人が多いようです。 (March 1, 2022 06:01:25 PM)

Re[1]:三月(03/01)  
歩世亜さんへ

多分またスキーにでも行くのでしょうね。

寒麹を頂いてるのでね。 (March 1, 2022 06:02:12 PM)

Re[1]:三月(03/01)  
カクジイさんへ

減るかしらね。毎日100人以上増えていますよ。 (March 1, 2022 06:02:58 PM)

Re[1]:三月(03/01)  
楓0601さんへ

パソコン教室でないのよ。介護なんです。 (March 1, 2022 06:03:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: