わたしのブログ

わたしのブログ

March 11, 2022
XML
カテゴリ: 季節
昔のようにいかなくなったようなお天気です。
三寒四温と言ってたのにね。
今日はまた肌寒い曇り空です。
相変わらず何時もの友からの電話がないのよ~~~。

朝の一休み今日はと思うとね~~~。

と言ってる所へスキーの友が(@_@)を出してくれる。

​先日のお漬物が美味しいと言って仲間から色々なものを送ってくれるのよと。
秋田は色々なお漬物があるのね言って

その中の一人は秋田の新聞に写真も載せて載ってますよと言って
もう米寿でもスキーを辞めないでと言う
相模原から一週間の予定でくる方と・・・。
早速新聞を見る。

【命続く限り滑りたい】とタイトルが​ ​​


歳歳と言えないわね~~~
昨年白内障を手術したので眼鏡をかけてないとか
そう言えば自分も細かい文字が見えにくいのね~~~
​彼女は手土産を置いて整骨園と帰る。

自分も先日頂いてた若芽を分けてあげる。
また今日も嬉しい日でした。
また少し散歩がしたいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 11, 2022 11:35:46 AM
コメント(26) | コメントを書く
[季節] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:三寒四温(03/11)  
エンスト新  さん
こんにちは
細かい字が見えない、近眼かもしれませんね。
スマホはPCによるいわゆるスマホ近眼の場合でも眼鏡が必要になりますね。 (March 11, 2022 12:10:14 PM)

Re:三寒四温(03/11)  
meron2006  さん
お友達、米寿でもスキーをされているなんて凄いですね。
歳を取ってもこのくらい元気ならいいな〜
(March 11, 2022 12:53:55 PM)

Re:三寒四温(03/11)  
こんにちは
今日は春が来たよ
元気で過ごせっれるのが一番です
じゅんじゅんは老眼鏡入らないのよ
よく見えます。 (March 11, 2022 12:54:11 PM)

Re:三寒四温(03/11)  
オスン6757  さん
こんにちは~

ご友人、お元気ですね・・・米寿を過ぎてもスキーですか?

素晴らしい・・・ (March 11, 2022 01:19:30 PM)

Re:三寒四温(03/11)  
Pearun  さん
スキーのお友達元気そうですね。
またお土産も置いて行きましたか。
(March 11, 2022 01:24:41 PM)

Re:三寒四温(03/11)  
歩世亜  さん
今晩は。

元気が一番ですね。 (March 11, 2022 01:29:38 PM)

Re:三寒四温(03/11)  
アポ哲  さん
米寿でスキーはすごいですね
私も頑張らねば (March 11, 2022 02:03:59 PM)

Re:三寒四温(03/11)  
こんにちは

スキーのお友達元気で頑張っているのね

例のお友達心配でしょうがスキーのお友達が時々来てくれて

よかったわね   私随分とパソコンの調子が悪くて上手く書けませんが

これはタブレットで今書いています

早く暖かくなってコロナも何処かに行って欲しいです (March 11, 2022 02:18:23 PM)

Re[1]:三寒四温(03/11)  
エンスト新さんへ

たいていの人は白内障を手術してようだけれどもね。 (March 11, 2022 03:38:34 PM)

Re[1]:三寒四温(03/11)  
meron2006さんへ

本当にそう思いますがね。 (March 11, 2022 03:39:06 PM)

Re[1]:三寒四温(03/11)  
すずめのじゅんじゅんさんへ

目がいいといいわね。

たいていの人は白内障と言って手術をしておられるようですのよね。 (March 11, 2022 03:40:50 PM)

Re[1]:三寒四温(03/11)  
オスン6757さんへ

本当にそう思いますよ。 (March 11, 2022 03:41:19 PM)

Re[1]:三寒四温(03/11)  
Pearunさんへ

黙った手ぶらで来てくれるよいいのにと・・・。 (March 11, 2022 03:42:00 PM)

Re[1]:三寒四温(03/11)  
歩世亜さんへ

そうありたいですがね。 (March 11, 2022 03:42:27 PM)

Re[1]:三寒四温(03/11)  
アポ哲さんへ

お互いに頑張りましょうよ。 (March 11, 2022 03:42:57 PM)

Re[1]:三寒四温(03/11)  
ガンバルまーちゃんさんへ

パソコンの調子が悪いってどうなってるんでしょうね。

前にも見た頂いたのでは。イライラしますよね。

でもタブレットも便利よね。 (March 11, 2022 03:45:12 PM)

Re:三寒四温(03/11)  
恭太郎。  さん
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

私の視力って、近視と乱視なので、お月様を見た時は、2つ並んでるのよ。
カメラのピントの時、嫌になります。 (March 11, 2022 03:48:25 PM)

Re[1]:三寒四温(03/11)  
恭太郎。さんへ

あらそうですか乱視ね。薬で治るんですか。 (March 11, 2022 04:22:28 PM)

Re:三寒四温(03/11)  
楓0601  さん
こんにちは。

今日は暖かでしたね
気温が18度あり、帰りは車のエアコンをいれました
スキーのお友達が寄ってくださって
お土産を頂いたのですね
78歳でスキーを命の続く限り滑られるのですね
(March 11, 2022 04:31:29 PM)

Re:三寒四温(03/11)  
カクジイ  さん
まだまだ負けていられませんね\(^o^)/
(March 11, 2022 05:20:20 PM)

Re[1]:三寒四温(03/11)  
楓0601さんへ

78歳ではなく88歳ですよ。素晴らしい人生と思います。 (March 11, 2022 05:26:02 PM)

Re[1]:三寒四温(03/11)  
カクジイさんへ

中々先が分かりません。 (March 11, 2022 05:27:05 PM)

Re:三寒四温(03/11)  
Photo USM  さん
こんばんは(USM)

米寿といえば88歳ですがスキーを頑張っているとは普段の体力維持をされているのでしょうね。

85歳の男性が家の前の通りの草引きをしていたので声を掛けた。
3度声を掛けてやっと手を耳に当てて私を見るから滑稽に思えた。

1年ぶりに会うかもと思ったが1年前は立ち話でも問題なかった。
今回は後ろから声を掛けたので聞こえ辛かったのかも知れない。

男性はチェーンソーで一般道路の低い樹木をカットしている。
毎年樹木が植わっている150mほどを綺麗に切りそろえている。

15年ほど前からカットしてるが地域住民から感謝されている。
チェンソーを私も持ってみたが起動さす時に圧力が掛かる。

(March 11, 2022 06:58:41 PM)

Re:三寒四温(03/11)  
だるま753  さん
こんばんは。
暖かいと思うと寒くなり気温の上がり下がりで
身体も大変ですよね。
88歳の方がスキーを頑張っておられるのですね。
元気を貰えますね。
元気に頑張りましょう。 (March 11, 2022 07:06:19 PM)

Re[1]:三寒四温(03/11)  
Photo USMさんへ

中々その方のようにはいきませんよ。

もう自分もその年ですからね。どうにかこうして生きて行ってるようなものです。

目も耳も遠くなりますしね。どうしようもないです。 (March 11, 2022 07:56:27 PM)

Re[1]:三寒四温(03/11)  
だるま753さんへ

どうにかこうして自分んでは元気かなと思いながらね。 (March 11, 2022 07:57:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: