北海道あれこれ

北海道あれこれ

PR

プロフィール

さだ ゆう

さだ ゆう

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年06月22日
XML
カテゴリ: スイーツ 菓子
うーん。

そんなわけでおもむろに 函館土産 の続き。
これは函館で買った中で最も狙ってたお品だし半ば書き終わってたので、時間経ったけど載せちゃおう

函館で 私達の泊まった安~い宿 から、真っ先に向かったのはこちら。
割烹旅館 若松
函館
…泊まっても居ないのに、何の用がって感じだけど、ここで売られてる ダックワーズ  松のみどり
例によって もしもツアーズ で心惹かれたお品なのねぽっ
丸井でも買えるようなんだけど…。
湯の川に泊まってたから、だんなぼんには車で待ってて貰って旅館の中へ。
玄関入った途端、恭しく声をかけられたので 「お菓子買いに来たんです」 と伝えると値段と個数を教えてくれた。
咄嗟に頭がまとまらなかったので、図々しくも 「お品見せていただいても良いですか?」 と売店に案内していただいた。
ロビーゆったりとしてて中庭の 「光庭」 が眺められたり、素敵だったわぁ
売店はこじんまりとしたスペースに、オリジナルの 松のみどり スナッフルスのチーズオムレット や陶器なんかがちょこっと置かれてた。

4個入りが945円・8個入りが1890円ととケーキ並みのお値段だけに、箱も和風の小物入れのような引き出しで包み紙も和紙っぽくしつらえてて高級感有るな
函館 湯の川 割烹旅館 若松 松のみどり 箱

肝心のお菓子は案外地味な見掛け。
ダックワーズ  松のみどり
函館
でもこれ、期待以上に美味しかったのよぺろり


甘さは控え目で、ほろ苦い抹茶の香りと風味が口の中に広がる。
上品だけど食感も良いし、満足感の有るお菓子だったわ

フランスの伝統菓子と、抹茶がこんなに合うもんなのねぽっ

宿泊客への「お着き菓子」としても提供してるそうだけど、私みたいにこれのみ買いに来る人も多いとか。 
旅館のサイトでもお取り寄せ可能みたい。
函館行ったらまた食べたいと思えるお品が増えたわ
来月少し遠出するんだけど、函館はきっと素通りになっちゃうだろうなぁ。
いつかはここに宿泊も来てみたいな

割烹旅館 若松





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月14日 21時53分44秒
[スイーツ 菓子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: