先日、実家へ遊びに行ってきました。
ガーデニング好きな母がお庭で色々と育てています。
実家のバラはつぼみがたくさ~んついてましたが、まだ咲いておらず、残念でした


手前に見えるのがハーブを集めたコンテナで、セージやオレガノ、カレープラントなどが植えられています。
奥には、ペチュニアやパンジー。

これは、 ネモフィラのインシグニスブルー
こぼれ種でも自然に翌年も咲いてくれる、とても丈夫な花なんだそう。
他にも、黒と白のコントラストがかわいい、色違いのネモフィラもあったけれど、それは少し元気がない様子
このふたつはなかなか見かけない、変わり色!


ラベンダーもきれいに咲いていました!ピンクのお花はなんだったのか名前を忘れてしまったらしい・・・
奥にはブラックベリーの花も咲いてました。去年植えたばかりのブラックベリー。
今年は、実がなるかな??
こうしてみると、やっぱりお庭っていいなあ~。
植物達も、なんだかのびのびとしているような感じ。


こちらは室内。
ドライフラワーがあちこちに飾ってあります。
咲き終わったあともこうやって楽しめるのってなんだかいいですよね!
PR
Freepage List
Comments