・**PictureBook☆Memories**・     ~絵本日記~

・**PictureBook☆Memories**・ ~絵本日記~

PR

プロフィール

メキラ.。*☆

メキラ.。*☆

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2014年09月30日
XML

rblog-20140930093700-00.jpg

以前にも書きましたが、私は毎月福音館書店のこどものともシリーズの月刊絵本をチェックするのが好きです。いつか、ハードカバーで再出版されるような本が掘り出し物感覚で、低価格で手に入る可能性があるからです♪

この本も、先日最寄りの紀伊國屋書店で発見しました。読んだことはありませんが、「クルトンさん」は確かシリーズ作品だったよなぁと思いながら、メルヘンチックで綺麗な色味の絵柄と、どうやら機関車が出てくるお話だと分かり、長女も長男も好きそうだなぁと思い、購入しました。ソフトカバーなので、税込420円です。

主人公は、パン屋のクルトンさんです。クルトンさんはある小さな町へやって来ましたが、駅のホームで途方にくれているサーカスの団長とトラのこどもに出会います。チラシを配りに遠くの街に来たものの、列車の故障で帰れなくなってしまい、公演に間に合わないと言うのです。そこで、クルトンさんはパンを焼き始めて…?

オリジナリティ溢れる美味しそうなパンもさることながら、街並みの様子などもまるでお菓子のように可愛らしく描かれていて、捲るだけでウキウキするような楽しい絵本です☆

機関車が出てくるからか、予想通り長男が気に入って何度も読んでいます(^^) 年中向きですが、3歳くらいから楽しめるかもしれません。うちの長男は2歳なので、内容がどこまで分かっているかは謎ですが、少なくとも雰囲気は気に入ったようです。

クルトンさんの既刊シリーズも読んでみたいなぁと思いましたが、どうもハードカバーでは出版されていないようなので、「こどものとも」のバックナンバーとして取り寄せなければならないかもしれません。

クルトンさんと はるのどうぶつたち







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月30日 09時37分02秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:こどものとも年中向き 10月号 「クルトンさんとパンのきかんしゃ」 宮嶋ちか・作(09/30)  
ちゃりー♪  さん
メキラ.。*☆さんは、目利きでしょうから

うちにもいただきものの「こどものとも」がいくつかありますが
その中にやはり、再出版された本(じぷたなど)があります。
先に目をつけて安く手に入れられるなんて、
いいなーと思いますが、なかなか私には難しい技です。

なんか、アイドルの卵に目をつけて
ブレイクする前から推すみたいなのに
ちょっと似てる(?)かなーって思っちゃいました(^^); (2014年10月03日 05時33分44秒)

Re[1]:こどものとも年中向き 10月号 「クルトンさんとパンのきかんしゃ」 宮嶋ちか・作(09/30)  
ちゃりー♪さん

目利きだなんてとんでもないのですが、こども達が好きそうな本…という嗅覚はちょっと研ぎ澄まされて来た気がします(笑)

まず、有名作家さんの時はチェックしたり、あとはシリーズものは人気があるからシリーズ化している可能性が高いので、そういうのを重点的に見て、あとは単純に見て気に入ったものがあれば購入しています。

アイドルへの先行投資!好例かもしれませんね~(笑)
(2014年10月04日 00時59分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子・文 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: