とりあえずやってみよ♪ (台所育児、絵本 etc...)

とりあえずやってみよ♪ (台所育児、絵本 etc...)

Jun 29, 2006
XML
カテゴリ: その他
 日差しが強そうだったので、今朝はちょっと早めの9時過ぎに公園へ出かけた
これくらいだと、まだ日陰も十分あってバテる事もない。

 チビちゃんが仲の良い女友達は2人いるのだが、全員そろったのが10時過ぎだった。
10時過ぎると、暑さでチビちゃんの顔が火照って真っ赤になってきた。
皆お互いに暑さでダレダレ状態で、チビ友ちゃんにスコップ奪われても、
チビちゃんは抵抗する気力もない様子だった

 もうすでに2時間近くは遊んだので、バテる前に私達は退散することに。
2歳 になるので、実はその公園の近くにある旦那の職場、
兼私の元職場に久々に挨拶に行く予定だった。

 お砂場セットをベビーカーにぶら下げたままの出で立ちで、
一年半ぶりに職場の守衛所を通るのでちょっとドキドキした。
でも、たまたま知ってる守衛さんが入っていたので、
止められる事もなく挨拶だけで通過する事ができた

 チビちゃんが生後6ヶ月の頃に一度訪れているのだが、覚えているわけもない。
研究棟が立ち並ぶ旦那の部屋までの道のりを、
上や横をキョロキョロ見ながら様子を伺っていた。


 旦那の部屋に着いて、こんなわけのわからない所で、
大好きなお父さんの顔を見つけて安心したのか、
「あ、おとうたんだ。おとうたん、おとうた~~ん!」 と言って、
急いでベビーカーを下りて旦那の所へ駆け寄って行った

 結構危険な薬品やガラス器具が置いてあるので、
バタバタ走り回られるのを警戒していたが、
見慣れない実験器具や解析機などが所狭しと置いてあるのを眺めながら、
旦那にしがみついて固まっていた
でも、サンプルの遠心機指差して、 「あ、せんたっきだ!」
とチビちゃんは叫んだのだが、言われて見れば似ている

 顔だけキョロキョロして動かないチビちゃんを抱っこして、
いつもお世話になっている秘書さんの部屋に挨拶に行った。
そしたら、秘書さんが白衣を着て事務机に座っていたせいか、
チビちゃん突然大泣き。廊下まで響き渡って、申し訳なかった
いつもの小児科と雰囲気似ていて、注射されると思ったみたい

 だから白衣脱いでもらって、セミナー室へ移動しお話することに。
チビちゃんも椅子に座ってクッキー頂いて、 「ありがと~♪」 なんて
ご機嫌にはなったけど、お手手は私の手をずっと握ったままだった。
結構、チビちゃんは臆病者なのね

 職場の友達も何人か自分の部屋から会いに来てくれたりして、
セミナー室が賑わった
一番仲良い友達なんかは、早めの誕生日プレゼントを用意してくれていた
彼は2児のパパなので、子供が喜ぶ物は良くご存じ。
上が3歳の女の子なので、彼女が喜んだ物をチビちゃんに何かとプレゼントしてくれる。
今回頂いたのは、これ↓。
じぶんでひらく絵本
 私も小さいとき良く見ていた絵本で、面白いしかけ絵本が4冊セットになっている。
図書館にもあって、チビちゃんに借りてあげたかったのだけど、
紙質が薄いので、しかけをめくる時に破られると困るから借りずにいた。
それを頂いたので、とっても嬉しかった。今日は良い日だ

 最終的には、チビちゃんもいろんな人に会えてご満悦って感じだった。
「こんちちわ~」 って挨拶して、握手まで求めていた
以前出産祝いまで頂いた仲の良い業者さんも偶然来て大賑わい。
私も久々に職場の人々とお話ができてとても楽しかった
家事とチビちゃんのトイレトレーニングで悶々としていたけど、
ちょっとはストレスが発散できたかも。

 チビちゃんその後、旦那の部屋に戻ってからお漏らししちゃった。
セミナー室じゃなくて良かった~
お父さんの職場を訪問して、チビちゃんにはちょっとした社会見学になったかなぁ?
いろんな人に会って疲れたのか、ぐっすりお昼寝している





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 29, 2006 04:29:04 PM
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: