暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
superbabiさん
お節介ながら・・・
私も20年来アトピーと付き合ってきていましたが、自分の反省も含めて、自己判断で薬をやめたりはしないほうがいいと思います。
ドクターにきちんと診察してもらって、症状に応じた薬に変えてもらってという手順を踏んでいかないと、またでてきた→薬を塗る→収まったのでやめた→またでてきたという悪循環になってしまい、強いステロイド剤からはなれられなくなっちゃう可能性も。(私がそうでした)
息子もアトピーがあるんですが、信頼できる皮膚科の先生と相談しながら治療を進め、今はステロイド剤を使わずに、保湿ローションだけで済むようになってきています。 (2004/04/22 11:02:51 PM)
返事を書く
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
Freepage List
産後ダイエットの秘訣
これまでの失敗談
漢方薬で腸内洗浄
体重量りダイエット
骨盤矯正
ジム通い
7キロ落ちた!!
必ず痩せる夕食の食べ方
甘い物がやめられない方へ
携帯用にがり
漢方で太り体質を改善
20キロ減量のペース
宿便が出たっ!
危険!中国製ダイエット健康食品
ご愛用者のお声(2005年7月)
ご愛用者のお声(2005年8~9月)
ズバリ斬るわよ!ダイエット法の落とし穴
中国産ダイエット健康食品
B○WSなど吸収阻害形サプリ
脂肪燃焼系サプリ
置き換えダイエット
ジュース(半断食)ダイエット
断食道場
エステサロン
< 新しい記事
新着記事一覧(全102件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
|
ダイエット
2004/04/22
小児科から救急車搬送。ショッキングな瞬間
(9)
テーマ:
2003年夏生まれベビー集まれ!!(277)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
本日我が子バブは、何度目か分からぬ発熱でかかりつけの小児科に行くことになった。
6歳になるまでは医療費はタダ(正確に言うと行政負担)。
夜中の救急にでも行くと大変な事になるため、ずぼらな私ではあるが、ちょっとしたことでも病院の空いている間に連れて行くことにしている。
いつも込み合っているこの小児科だが、予約はすんなり取れたので、そんなに混んでないのかな~と思い行ってみたが、多くない人数の割には一向に名前を呼ばれる気配がない。どういう事なのか。
そんな時、中の診察室から「あの~○○(先生の名前)です。」と電話をしている気配。もちろん診察室ゆえあまり声は聞こえないのだが。
「なんだ?この患者がたくさん待っている時に電話とは」と半ば待たされているイライラも募ってきたその時、「すみませんが救急車で運びますので~!!」
という大きな声が響いてきた。
よくは分からないが、まだ6ヶ月くらいの赤ちゃんに見えた。酸素を鼻から入れている。
カルテを受け渡したり、慌しく動き回る看護師の方の様子から、どうやら咳から呼吸困難を起こしていて、病院にきた時は、呼吸がかなり落ちている危険な状態だったらしい。
頭が少し下がっていて、ちょっとしんどそうには見えたのだが、ベビのお兄ちゃんと連れ添って歩くお母さんの姿や、しっかり見たわけではないが赤ちゃんの姿からはそんな事全く想像だにしない事であった。
「何で気づかなかったの!?」「咳をした時、音がおかしいって思わなかったの?」時折先生の叱責の声が聞こえてくる。
先生の電話から2分ほどで救急車が到着。
泣き声にならない声をあげ、酸素ボンベから鼻に酸素を注入しながら、診察室から運ばれていく赤ちゃんの姿。そして涙で濡れた顔を伏せながら、お兄ちゃんの手を引いて脱力した感じで出てくるお母さん。がっくりと肩を落とし、歩くのもおぼつかないほどだ。
看護スタッフが走り回り、大きな指示の声が飛ぶ、緊張の瞬間だった。
自責の念に駆られたお母さんの気持ちを思い遣ると、見ていて涙があふれてしまった。
私が同じ立場だったら本当に子どもの様子に気づいてあげられるのであろうか?しっかり看てあげれているのだろうか。危険なサインを見逃してはいないだろうか?
これを読んでいると「まさか自分は」と思う方もいるかもしれない。今日の今日まで私もその一人だった。
子どもの命は母親にかかってる。当たり前のことだがそれを強く思い知らされたショッキングな瞬間だった。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2004/04/23 10:25:06 AM
コメント(9)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:小児科から救急車搬送。ショッキングな瞬間(04/22)
チェルC
さん
だ、大丈夫だったのかしらっ!!その赤ちゃん!
とても気になるわー!!
かわいそうに。赤ちゃんも、お母さんも。
出来る事なら、そんな思いはしたくないですね。
小児科ってどこにいってるのですか?
とりあえず、うちはまだ検診でしか、行った事ないのです。近く?
対応が早い所みたいだし、安心ですね。
訳が分からないまま帰されたり、たらい回しって話も聞きますよ!!恐ろしい!! (2004/04/22 06:44:21 PM)
返事を書く
Re:小児科から救急車搬送。ショッキングな瞬間(04/22)
よんじゅんじゅん
さん
びっくりしたぁ~ バブくんの一大事だと思った。
実は、うちのウランも1歳2ヶ月のとき
初めて小児科から地域医療センターへ救急車で搬送された経験があるのです。
その時は、私もかなり動揺して体が震えました。
この世に生まれて、まだ2年7ヶ月だけど
意識がなくなり救急車に3回もお世話になった娘。
大食漢・元気者のウランが…。
初救急車の時、早起きウランがいつまでたっても起きない。
「ウランちゃん、おはよう。起きようかぁ~」目を開けるが再び目を閉じる。
明らかに様子がいつもと違う。
熱はないけどおかしい、小児科につれて行った。
診察時に先生がほっぺたをつねったり、大声で呼びかけても一時的に目を開け再び閉じる。
色々検査しても原因不明。
搬送先でも幾つかの検査を受け、点滴をしながら意識回復を待った。
結局、目を覚ましたのはPM7。
原因はおそらく貧血体質だろうとのことだった。
何でもバランスよく食べていたのに信じられなかった。
そんな目にあうと、健康って本当にありがたいと痛感しました。
(2004/04/22 07:11:37 PM)
返事を書く
Re[1]:小児科から救急車搬送。ショッキングな瞬間(04/22)
ほり子
さん
チェルCさん
>だ、大丈夫だったのかしらっ!!その赤ちゃん!
>とても気になるわー!!
先生もしこたま叱った後で「大きな病院で処置してもらえば大丈夫だから安心しなさい」って言ってました。きっと大丈夫だと思うわ。
>とりあえず、うちはまだ検診でしか、行った事ないのです。近く?
まあ。という事は風邪知らず?いいな~。じゃあよけいうつしてはいけないわ。中心部に近いところの病院なのでチェル家からもそんなに遠くないところです。
駐車場も結構あるし、女医さんで、結構有名なところみたいです。なんといってもインターネットで診療予約できるので助かっています。
>訳が分からないまま帰されたり、たらい回しって話も聞きますよ!!恐ろしい!!
それこそよく『とくダネ!』でやってますね。あんな目には絶対遭いたくないぞ!
チェル子ももう少し経つと病気ラッシュです。なのでまさかの時の為に今からお出かけの練習しておくのは、やはり得策と見ました。
(2004/04/22 08:00:48 PM)
返事を書く
Re[1]:小児科から救急車搬送。ショッキングな瞬間(04/22)
ほり子
さん
よんじゅんじゅんさん
----
>初めて小児科から地域医療センターへ救急車で搬送された経験があるのです。
>その時は、私もかなり動揺して体が震えました。
私も同じ体験をしたらきっと涙と震えが止まらないと思います。今日の事があったので、どれだけお母さんが辛いのかを感じました。お辛かったですね。
>意識がなくなり救急車に3回もお世話になった娘。
>大食漢・元気者のウランが…。
ほんといつも会うときは元気でおちゃめで…いつも心癒されてるんですよ。
>結局、目を覚ましたのはPM7。
>原因はおそらく貧血体質だろうとのことだった。
7時までって…とっても長い時間だったんですね。
>そんな目にあうと、健康って本当にありがたいと痛感しました。
うちも大事なイベントの前に必ずと言っていいほど熱が出ます。でも絶対慣れっこになっちゃいかんのですね。
ふだんいろいろ飛びまわれるのもありがたく思わなくては。よんじゅんじゅんさんのお話を聞いて、さらに痛感しました。ほんとに有難うございました。 (2004/04/22 08:17:17 PM)
返事を書く
Re:小児科から救急車搬送。ショッキングな瞬間(04/22)
superbabi
さん
私、ほり子さんの日記を読んだだけで目がうるうるしちゃいましたよ。我が子の体調変化にきちんと気がついてあげられるか。。。不安ですーっ。自分が信用できない母ですわ。
うちの息子はアトピーなんだけど、アトピーであること以外は非常に元気。めったに熱も出さず、発熱しても一晩でさがるので、実は昨年9月から一度も医者に行ってないのです。アトピーも軽くなってきたので薬も使ってなくて。でも、普段からもっとお医者さんとコミュニケーションとっておきたいなーって思いました。 (2004/04/22 10:06:35 PM)
返事を書く
Re[1]:小児科から救急車搬送。ショッキングな瞬間(04/22)
teatime01
さん
ほりこさ~ん、読んでて怖かったです。
そうですよね、わが子の命は母親の手にゆだねられている。
わが子の体調の変化をしっかり見ておかないと。
YOUの一ヶ月健診の時に、
「どういうときに病院に連れて行ったらいいのかタイミングが分からないかも知れません」と質問して「母親なら分かりますよ」と笑われたのを思い出しました。
幸い大病はせずにここまで来てるんだけど、本当に母親だったら分かるのだろうか、見逃さないだろうか。怖いです、このちっちゃな、でもかけがえのない命が、自分の判断だけで左右されるかも知れないと考えると。 (2004/04/22 10:53:37 PM)
返事を書く
Re[1]:小児科から救急車搬送。ショッキングな瞬間(04/22)
teatime01
さん
Re[1]:小児科から救急車搬送。ショッキングな瞬間(04/22)
ほり子
さん
superbabiさん
>私、ほり子さんの日記を読んだだけで目がうるうるしちゃいましたよ。
私もあまりのことに「熱が出た息子を連れて病院に来た」という目的を一瞬忘れてしまったほどです。
>我が子の体調変化にきちんと気がついてあげられるか。。。
不安です。やっぱり子どもとのスキンシップを通じて日頃の様子をしっかり把握しておかないといけない。当たり前の事だけど大切ですよね。
と偉そうに書きましたが、私もバブの熱が下がったらすぐ外に連れて行こうとしたりといけない母なのです。
とはいえ今は育休中で子どもの様子を最優先して考える事ができるわけですが、仕事復帰したら、きちんと仕事と育児のバランスが取れるか、今から不安です…。 (2004/04/23 09:34:48 AM)
返事を書く
Re[2]:小児科から救急車搬送。ショッキングな瞬間(04/22)
ほり子
さん
teatime01さん
----
>YOUの一ヶ月健診の時に、
>「どういうときに病院に連れて行ったらいいのかタイミングが分からないかも知れません」
私もそうでした。なにしろ子どもを育てるのが初めてのことだから、生まれたばかりの頃はせきやくしゃみをしただけで「うわっ、どうしよう~!病院に連れて行かなきゃいけないのかしら」と思ってたほどです。
でもこういう気持ちも忘れちゃいけないんですね。
>怖いです、このちっちゃな、でもかけがえのない命が、自分の判断だけで左右されるかも知れないと考えると。
そうですよね。子どもを産んでみて、そして最近いろんな出来事が有り、月並みですが命を大切にしないといけない、生かされている事に感謝しなければならないという事を強く思っています。
とは言いましたが、本当に分からない事ばかりなので、これからも先輩としていろいろ教えて下さいませ。 (2004/04/23 09:43:09 AM)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全102件)
過去の記事 >
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
Keyword Search
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
Shopping List
当店人気No.1 ★エアコン 6畳 工事費込み 全員プレゼント!節電・省エネ効果抜群!【室外機カバー】★工事費込みでお買い得!プラズマクラスターで空気清浄機とエアコンの良いとこ取り!【早割2000円OFFクーポン】エアコン 6畳 工事費込み プラズマクラスター搭載 工事保証3年 シャープ SHARP 6畳用 AY-S22DH-W-SET 空気浄化 冷房 暖房 クーラー 6帖 標準取付 設置 工事込み 交換 引越 新品 工事込 設置 新生活 入替 型落ち おすすめ 取付 高評価
送料無料 カード入れ カードホルダー 斜めかけ スタンドケース ショルダーストラップ カードケース iPhone OPPO Reno5 AXperia Reno7 Galaxy A53 らくらくスマートフォン Wish sense4/4giphone16シリーズ販売★春にピッタリ★ギフトに最適スマホショルダー ストラップ スマホケース カード収納 肩掛け ミラー付 手帳型 iPhone14 iphone15 ケース iPhone 16e ケース iPhone13 se3 pro max mini 第3世代 第2世代 se iphone12 iphone11 iphone6 7 8 XRXS
【レディース浴衣+帯+下駄 3点セット】【先着限定10%OFF】浴衣 3点 セット レディース 綿 浴衣 帯 下駄 フリーサイズ Lサイズ x14 | 婦人 レディース浴衣 綿浴衣 yukata ゆかた 帯浴衣セット セット 大人 兵児帯 へこ帯 焼き下駄 くすみカラー 花火大会
マッサージベッド マッサージ台 折りたたみ マッサージ ベッド コンパクト 持ち運び マッサージ 整体 施術ベッド 施術台 軽量 キャスター エステベッド 整体ベッド 折り畳み[クーポン配布中! 10/8 0:00 - 10/9 23:59] マッサージベッド マッサージ台 折りたたみ マッサージ ベッド コンパクト 持ち運び マッサージ 整体 施術ベッド 施術台 軽量 キャスター エステベッド 整体ベッド 折り畳み コンパクト テレワーク 在宅 新生活
Comments
[ おとなの時間です ]
@
ざこだんなさこえ
ざこだんなさこえざこだんなさこえざこだ…
[ おとなの時間です ]
@
さんごくていおれい
さんごくていおれいさんごくていおれいさ…
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: