全14467件 (14467件中 1-50件目)
![]()
こうなると流石にベンチに座ろうとする方は殆どいないようですね。さて、和歌山のパンダが全ていなくなり、現在上野に入る2等のパンダの実となっていますが、それも中国の言いなりで馬鹿高いレンタル料を支払って展示している状態、昨今の日中の悪化によりそのパンダのレンタルも無確定の状態になっていますね。日本からパンダがいなくなるなどこれまた事の一大事見たく馬鹿マスコミが騒ぎ立て煽っていますが、そもそもパンダは中国に居る動物ですから、日本居いないのが当たり前、いなくなっても良いのではないでしょうか??どうしても本物のパンダを見たいのなら中国に死を覚悟していけばよいだけで、そもそもなぜ中国に高いレンタル料を払って頭を下げてまで日本に展示しているのかが私には理解できません。他の動物でわざわざレンタル用を払ってまで展示している動物はいないのですからパンダだけ特別扱い吸う事自体おかしな話、買い取って展示するなら分かりますが、今後この様な不当ともいえる動物展示は禁止すべきです。現物のパンダを見なくとも死ぬ分けではありませんし、パンダがいなくともトコトン困るわけでもありませんから、パンダを返還しろと言われる前に、今すぐにでも返還すべきです。中国がどうしても日本にパンダを置いてくださいと土下座をするのなら考える余地はあるでしょうが今の状況を見るといつ返還しろと言われるか分かりませんので言われる前にさっさと変化して頂きたいものです。日本も馬鹿な考えばかりしていないで少しは毅然としたまともな考えに基づき即急にkぷd峰に移して欲しいものです。中国とのしがらみを全て捨て去り、日本もあらゆる国にも正面から意見を言える国になることを望んでいます!!にほんブログ
2025年11月22日
コメント(20)
![]()
雪国ならではの光景です。冬になるとどうしても暖房を使いますから火事が増えるのも確かですが、寒くなると所かまわず暖を取りたくなるもの、昨日の夕方豊平警察署の立ち入り禁止の駐車場で高齢の女性がうろついていて警察が職質して所持品検査したところライターとオイルが出てきました。女性は警察署に火を点けようと思ったと言う事で、逮捕されていますが、矢張り寒くて暖を取りたかったのかも知れませんね。何があったのかは分かりませんが、多分精神的な疾患があるのではと思います。矢張り暮れになると良く分からない犯行が多くなるようで、流石に長時間の拘留は無いでしょうから警察署内で年越しそばは食べられませんね。場合によっては年末ぎりぎり頃犯罪を犯し、せめて無料の年越しそばを狙っている犯罪人がいるかもしれませんね。犯人と言えば赤坂ライブハウス前で女性が刺された事件、43歳の陸上自衛官が逮捕されましたが、この犯人は「自制と知り合いだ1」とのこと、でも刺された被害者は面識がないと言っていたか遠むのですが、ライブで話しかけて、一方的に知り合いと思っているだけかも知れませんね。たまに一言二言たまたま話しただけで知り合いになっていることがありますから、知らない方と何かで話すのも気を付けなければならんないようです。逮捕されて一安心ですが殺人未遂で裁かれるでしょうが、もし娑婆に出てきたときまた同じ犯行を繰り返す可能性は大きいので確り動けなくなるまで塀の中に隔離すべきです。この犯人はお望み通り???塀の中で年越しそばもおせちも食べられるのは確かです。にほんブログ
2025年11月22日
コメント(10)
![]()
池が凍っていますので鴨たちはほかに避難していません。さて、宮城県の食べ物と言えば、私的には牛タンと笹かまぼこですが、その笹かまぼこの塩釜市にある老舗「武田の笹かまぼこ」が11月20日も持って事業停止しました。負債は3月末で5億円強のようですから実際もっと膨らむのかと思います。宮城県に笹かまぼこの製造店がどれぐらいあるのかは全く知りませんが、競争力もかなり厳しかったのでしょうね。兼ねてから一度仙台に行って浦霞を飲みながら笹かまぼこと牛タンを食べたいと思っていましたが、実際の影響はどれぐらいあるものなのか???他にも製造元が何件もありそうなのでなくなることはなさそうです。小樽にも有名なかまぼこ屋さんがあります観光客も結構行くようで、多分かまぼこ屋はほかにないのか??競争云々など聞いたことがありませんから、かまぼこ屋さんが潰れるとは正直思いませんでしたよ。今はどの業種も厳しいのでしょうね。ある程度潰れて淘汰されたならまたそこから新しい店が生まれてくるのかも知れません。日本中には何百もの地酒があり、可成り忘れてしまいましたが50種類ぐらいは飲んでいます。北海道にも大小10軒以上はあると思いますが、日本中の酒蔵巡りも面白いかもしれませんね。先日愛知の孫悟空と言うお酒を送ると言われましたが、結構知っているつもりでしたがこれは初めて聞くお酒、着かないとどんな味かは分かりませんが楽しみでもありますね。難波の鬼殺し!辛口で結構好きなお酒ですが最近は見かけなくなくなりました。「鬼殺し」と言う名のお酒は結構あり、北海道も増毛の国稀で「鬼殺し」と言う名のお酒も出しています。何処の鬼殺しもやはり辛口で美味しいですが、難波のが一番おいしかったかなとも思いつつかなり暫く飲んでいないので記憶は薄れています。日本酒も凝りだすと中々面白いもので、一度蔵元めぐりをしてみたいものですが、そもそも回れるだけの時間はそう長くはなさそうです。にほんブログ
2025年11月21日
コメント(24)
![]()
凍った池と囲む雪、如何にも寒そうです。凍ったと言えば中国と日本の関係のようですが、流石に中国人が少なくなり、歩道でうじょうじょ、迷惑行為でしかない中国人が少なくなって、可成り治安も良くなりました。このまま永遠にいなくなって頂くことを願うのは私だけではないでしょうが、一部の国会議員は良い思いが出来なくなり頻りに中国に秋波を送っているようです。今回もこいつら一人一人炙り出し公開し次の選挙の重要な資料となりますので、今頑張っているのは弁護士の北村議員でしょうか??とにかく頑張って屑議員の名前を確り公表してくれることを願っています。凍ると言えばレコード大賞、既に無くなったと思っていたのが、なんとまだ生き残っていて、候補者の名前や楽曲が出ていましたね。当然ほゞ全滅状態名前も曲もほとんど知りません。精々20代30代の若年層辺りだと分かるのかも知れませんが、私としては浦島太郎状態で、時代の流れは恐ろしいものがあります。紅白ではまだ名前や曲が何名かは分かりましたが、レコード大賞となると全くの別次元、基本今年一番売れた曲が大賞を採るのでしょうが、その候補者や曲自体知りませんから、例え大賞に輝いても・・・・精々「よかったね!」程度で、聞いても殆どお初でしょう。一人だけ知っている名前があり、ラジオを聴く私は毎週出てくるので知っているだけで知らない方も多いでしょう。「新浜レオン」学生時代は球児でキャッチャーでしたから、感覚的にスポーツマンタイプの好青年ですよ。後は名前だけ「純烈」が聞いた事があるぐらいでほかは全滅でした。比較的新し曲もラジオから流れてきますから知っているつもりですが、多様化の現代、売れている曲のレベルが昔とは比べ物にならないぐらい少ないのかも知れませんね。昔話で「浦島太郎」の物語がありますが、サイクルが早い現代こそ、浦島太郎が沢山存在していることでしょう。にほんブログ
2025年11月21日
コメント(14)
![]()
日ハムの二軍本処地が北海道への移転が決まり、移転地誘致に各地躍起になっていますが、経済効果が10年間で約2千億円超との試算が出ています。各市町財政が脆弱の所も多く、なんとしても来て欲しい事でしょう。出来上がれば以降移転などない限り永続的に人な流れも起き、多大な貢献となるのは確かで、実際何処になるのか面白い事になっています。交通網などを考えると恵庭市や千歳市などが良い場所なのでしょうが、エスコンの例もありますから、出来上がると多分、試算以上の経済効果があると思います。正直札幌市も欲しいところなのでしょうが、日ハムとはあまり良い状態とは言えませんので、限りなく0に近いし、積極的にも動いていないのが現実ですね。積極的に動いていないと言うより、動けないのが正直なとこで、市の関係部署も諦めていることでしょう。確か、すべて出来上がるのが10年後ぐらいでしたから、まだまだ時間はかかり、仮に現在70歳の方なら80歳になっていますから、見に行くにも大変な体になっているかも知れませんね。10年はあっという間ですが、されど10年、私自身10年後どうなっているか????正直生存も約束できません。只できればどのような施設が出来上がったかぐらいは知っていたいとも思います。そもそもエスコンさえ言ってもいませんし、多分永遠に行くこともないでしょうが、二軍も商業施設など一体化して施工するようですから、全体の雰囲気だけでも映像で見れたならと思っています。にほんブログ
2025年11月20日
コメント(26)
![]()
道庁赤レンガの後ろの建物は道警本部です。自民維新が、なんと国会議員の歳費を月5万円アップにする調整に入っていますが、どうも早急に決まりそうで、こいつら何処までもとことん腐っているのでしょうか。5万円アップどころか月50万円ダウンするのが当たり前の考えで、如何に少しでも懐を増やそうと懸命のようです。今物価高で困り切っている国民を他所に真っ先に己の為だけに議論を活発化するとは呆れてしまいますね。これで自民も維新も屑でしかないという事が明らかになりましたから、今回参政する政党は全て次の選挙では落としてしまいましょう。議員数削減の話も有耶無耶なまま、特になることは何よりも早く動けるのですから、当然議員半減も早急に動けるはず、どうしても5万円上げたいのなら議員数半減と同時に成立させるべきです。特に今回の話を主導した輩は完ぺきに選挙では落としてしまいましょう。それにしても国会議員どもとんでもない集団ですから、国会議事堂毎爆破されて全員死んでも当たり前それこそ自業自得でしかない終焉となりそうです。にほんブログ
2025年11月20日
コメント(14)
![]()
今朝は氷点下に成っただけあって池も少し凍っています。日本の水産物輸入が再開されたばかりの中国、またしても輸入禁止となりましたが、北海道では特にホタテが輸入されていて、また金が入って来ると喜んだばかりでした。気の毒と言えば気の毒ですが、そもそも中国を当てにしていること自体誤りで、はっきり言えば只の馬鹿でしかなかったとお言う事でしょう。あれだけ勝手でいい加減な中国を金目にしている事への過ちを今回は確り受け止めて二度と金目で取引し様など考えない事ですね。観光業などでも中国のキャンセルが相次いで困惑していると言っていますが、これらも自業自得、迷惑な中国人を金目目的のみで大量に受け入れ日本人客をないがしろにしてツケが現れたと言えるだけです。今後もし、中国が日本観光を許可することがあったとしても中国人客は確り選別して、マナーを知っているまともな人間だけを受け入れ後は全て拒否すべきですね。日本にこれなくなった劣悪な中国人はまたヨーロッパなどに流れて犯罪を犯し過ぎて顰蹙を買って迷惑がられるでしょうから、そのうちに中国人観光客を受け入れる国はロシアと北朝鮮しかなくなることでしょう。兎に角、今回の中国の処置は大いに歓迎、金目目的で中国を相手にしている愚かな日本人への戒めでもあったのは確かですね。例え困って潰れる店がってもそれも自業自得、犯罪者に魂を売った為りの果てと言えそうです。にほんブログ
2025年11月19日
コメント(28)
![]()
今朝も氷点下の始まり、昨日降った雪が残っていて路面はつるつるのアイバーン状態で、車も人ものろのろ状態でした。今朝旭川の旭川の歓楽街通称36街で雑居ビルの火災があり、隣のビルにも燃え広がりましたが、一番の稼ぎ時の火事は商売にもかなりの痛手でしょうね。朝は8時頃の火事ですから、商売を終えた後の火の不始末??只、この時期商売が苦しくなると火事を装う屋かが出てくるのも確かで、忙しい中の警察捜査も確りと行ってほしいものです。只でさえ旭川警察の不祥事は多いですから、しっかり身を引き締めて任務にあたって頂ければと願うばかりです。札幌でも朝、消防車が懸命に走っていましたから、どこでも火事は確かで、個人宅も商売をやられている方も今一度気を引き締めて陽の取り扱いには気を付けてくれることを望みます。少数与党の自民党が経済対策として薬20兆円規模の対策を打ち出すように調整しているようですが、今一番困っているのが一般市民で、今日、明日中にも何とかしてもらいたいのが本音で、できるものがあれば今すぐその対策を現実稼働して頂きたいものです。交付金でも減税でも兎に角、あれこれ言っているだけでなく、実際に動かなければ何にもなりませんから、この年末迫る昨今、素早い行動を願いたいものですね。年末になると色々な事件が増える中、昨夜も札幌市豊平区で若い男性が腹を刺される事件がありましたが、ここの所よく刺される事件が多いようでこれもある意味一種の連鎖反応なのでしょうか??これが銃社会のアメリカなら拳銃で撃たれ手殆ど即死状態なのでしょうが、刺された方たちの中には命を取り留めている方が多いのも現実で銃社会でない日本だから救われる部分もあるのでしょう。それにしても勝手に恨みを持ったり、不特定の方を狙ったりの犯行が多いので、人込みや不審者に気が付いたときには速やかに避難してくださいね。11月も残り10日、寒さが増し続けている日本列島です!!にほんブログ
2025年11月19日
コメント(12)
![]()
昼過ぎから雪雲が入り少し雪が降った札幌中央区ですが、そのまま積もるわけでもいなく、路面が見えているところもありますし、雪かきなども必要がありませんでした。一方北区あいの里の画像が出ていましたが、完璧な白銀の世界普通の真冬状態で積雪が30センチを超えているとかで、全く別世界でした。同じ札幌市とは言えない状態で、一口で札幌の状態はと聞かれても答えられませんよ。北区あいの里と言えば殆ど札幌中心部より石狩市に近いので、海も近く丁度雪雲がそのまま入りや牛場所なのでしょうね。車でもあいの里から札幌中心部まで・・・30分では聞かなく1時間近くかかるかと思います。あいの里ほどでは無いでしょうがやはり北区は可なり積雪が多かったようで、こちらの地区は其のまま根雪になることでしょう。全く別世界、別次元は日本と中国、中国のわがまま自分勝手で日本への観光客自粛についての話し合いが行われたようですが、日本の外相が出席したのですからはっきりと自粛でなくて永遠に禁止にすべきだとはっきり公言すべきでしたね。共に日本居いる中国人すべても全員帰国させて、二度と日本に行かないようにすべきであることを結うべきで、中国人自体が迷惑な存在だと宣言すべきです。いまだに金目で中国にすり寄ろうとしている卑しい日本人がいますが、こいつらも一緒に日本から追放して中国に帰化させればよいでしょう。立場上外相は自粛を遺憾の意を述べたのでしょうが、日本人の総意として中国人は二度と日本の地を踏むことを許さない!と宣言します。日本も金目ばかり考えないで、武士道の精神をしっかり持って毅然とした態度を示すべきです!!にほんブログ
2025年11月18日
コメント(33)
![]()
今朝は氷点下2度、冷え込んだ札幌、日中も1度と殆ど気温は上がらず寒い一日でした。只昨夜の天気予報では10センチぐらいは雪が積もりそうでしたが、ごらんの通り薄っすらと積もった程度で、カラスの足跡も右下についています。北区方面を見ると黒い雲がかかっていてそちらでは結構な雪が降ったかと思いますが、日中も梅雨王熊手はあまり雲も入ってこなかったみたいで、時折青空も見えて太陽も出ていました。今夜はどのような状態になるかはまだ分かりませんが、この状態なら根雪にはならないようです。只、道央や道北では確り雪が降り40センチ前後は積もっているところがあるようで、この天候は明日まで続きそうなので結局1メートル近く積もるかもしれません。雪が積もって来ると先ずは餅つきが浮かんできて、今は全く搗くことはありませんが、昔は杵と臼で餅をついたもので、懐かしさが蘇ってきます。機会があったなら餅つきでも参加したいものですが、今は全くその機会もなく折角の技術も披露できないまま仕舞い込んでいますよ。確り搗いた餅はよく言われるように腰が強く美味しさは格別、そのような餅を知っていますから、スーパーなどの市販の餅が如何に美味しくないかが良く分かります。美味しい餅を販売しているところをご存じの方は教えて頂ければと思っています。年末になるとジャンボ宝くじ、今年は21日から販売されますが、前後賞合わせて最大10億円ですが,2等でも1億円だとか、先日10枚だけ買うために隠れ口座から3千円下ろしてきましたので、天気が良い日に買ってこうよと思っています。前後賞は1億5千万円ですから、今回は億万長者も増えそうで、買っても当たらない!でも買わなければ絶対当たらない!宝くじ、競馬の有馬記念と一緒で、先ずは今年最後の運試しをしてみようと思っていますよ。バラで10枚買いますから、最低でも300円は当たりますので、先ずは1等7億円を信じて購入してきます!当たったなら今年こそは皆さん住んでいる都府県に観光に行きたいと思っていますし、パパゴリラさんとは一杯飲みたいと思っています。にほんブログ
2025年11月18日
コメント(12)
![]()
公園の遊具も小さな子が見ても楽しめるようになっているようです。夕方はらはらとサラサラした本当の雪が降っていました。上空ではすでに氷点下に成っているのでしょうね。私が子供の頃は11月になれ今見たく暖かくなかったので殆ど氷点下になり、初雪は当然サラサラした雪が降りました、今は殆ど霙みたいな雪で、半分雨とも言っていいぐらいですので、私の中にある初雪とは全く違うものです。今日降っていたような雪が本当の雪で、こんな雪を見るといよいよ冬に入るな!と言う気になってきます。今夜から明日いっぱいは札幌も雪で、10センチぐらい積もるようですが、週末から来週にかけてまた気温が10度前後に上がるようですから10センチぐらいだと解けてしまう可能性が高いですね。只、雪雲の入りぐわいで極端に積雪量は変わりますから、もしかして数十センチも積もれば完ぺきに解けないまま根雪となることでしょう。さて早くからかなり問題になっていた釧路市湿原メガシーラー事件、環境省などかなり厳しく調査を行っていますので、工事は不許可とするべきですね。この業者は矢張り中国人の業者で、環境など一切考えないで金目の実の腐った業者ですから、このまま潰すのが相当、全財産を没収して少しでも不法に湿原を切り火r炊いた復元の資源とすべきです。これを発端い日本中のメガソーラー開発を見直し、すべて白紙撤回して日本国土を中国人から守って戴きたいものです。いまだに一部の議員が金目を目的に中国に媚をうっていますが、こいつら全て日本国追放して、二度と入国できない処置をとるべきですね。兎に角、早急に釧路湿原のメガソーラーの許可を取り消し、二度と北海道の地に足を踏み入れることがない様に厳しく対応して頂きたいものです。ここまで酷い状態になった一因に知事の鈴木の中国忖度がありますので、知事のリコール運動をもっと盛り上げて一秒でも早く知事の鈴木を北海道から追放しましょう。こいつは北海道をボロボロにしかいませんので、もはや一刻の猶予もありません。にほんブログ
2025年11月17日
コメント(32)
![]()
雲の物語です。早朝は凄い荒れ状態で、風雨雷と全て揃っていました。只、気温がこれまた14度あり、朝なのに異常な高さ、明るくなるにつれて気温も下がっていき、午前中は小雨に変わり小康状態で、夜には確りと雪に変わり、明日にかけて気温もゼロ度前後に差上がりますので、少し積もるかもしれません。最近の予報は結構外れがちですが、悪天候だけは結構当たるようで、北海道の山間部では50センチぐらい積もりそうです。札幌も積もり方によっては今回が根雪となる可能性もあり、20日から点灯するイルミネーションには前項の状態になりそうですよ。変態人間の性なのか気温が上がり熱くなると変態は増えて犯罪を起こしますが、矢張り変態は四季を問わず只の変態のようです。気温が例年より高いとはいえ、寒い事には変わりない札幌、白石区に住む無職43歳の変態、上半身にダウンを羽織り下半身を露出して歩道を歩き、変態で逮捕されました。本人はアニメのキャラをまねするため!だそうですが、そのような変態アニメがあるのかどうなのか???私は見た事も聞いたこともありませんから、もし知っている方がいらっしゃいましたならお教えくださればと思います。昔「ハレンチ学園」と言うアニメがあって映画化もされたかと思いますが、今は多分これらを放映するのは教育上不可となっているのかと思います。それにしても歩いていたのが午後7時40分ごろと言いますから気温は一桁になり、寒さで自慢の下腹部もじっと縮こまっていたことでしょうね。寒くなりこの手の変態は出ないかと油断は出来ないようで、氷点下の真冬でも変態は出てきそうです。これからは飲み会も多く比較的遅く帰宅される方も増えるかと思いますが、変態共にとっては好都合な状況で、ますます増える傾向にありますので、暗くなってから帰宅の際は特にお気をつけてください!にほんブログ
2025年11月17日
コメント(18)
![]()
藍よりも青い美しい空です。そう言えば殆ど話題になっていませんでしたが、大相撲が開催されていたみたく、只今の所横綱の大の里がトップのようですね。こんなに盛り上がりに欠ける場所も最近では珍しいようで、それだけ異常な話題が多いという事なのかも知れません。場所前は、優勝した時の総理大臣賞をどうするかと言う話がありましたが、いまだに土俵は女人が上がるのを禁止している様で、それだけ閉鎖的な世界なのでしょう。くだらない仕来りに拘り過ぎて、本来あるべき姿を見失う事はよくあるもの、私も俳句と言う世界にいてやはり、拘りなどが強かったのを、結構砕いて来たつもりです。ある意味プロ野球もその仕来りやこだわりが強い世界とも言えますが、日ハムの躍起で可成り変えられてきているとも言えますね。一番が何と言っても新庄剛志監督、当初あれだけ周りから批判を受けたのに今は誰一人批判する人はないぐらいになっています。私は当初から「これは面白い!」と言い続けてきましたが、矢張り当初は殆どが反論するばかり、でも今はどうでしょう、誰一人反論するところか、新庄監督を擁護しています。人間活躍してから認めるのは子供でさえできることで、はじめから擁護し続けることが肝心だと思いますよ。年末に入り北海道俳句界も賞レースが行われますが、私もその選者や選考委員になっていますので、先見の目をもって良い作品、良い俳本を選考したいとおもっています。北海道の清水町が来春から十勝清水町に改名するようで、同じ清水町と言うと静岡にもあり、知名度では敵わなく故郷納税も集まらない集まらないので、思い切って改名するとのこと、長年親しんだ名前が変わるのは少し寂しいかもしれませんが、知名度アップのためにはよい決断だと思います。これを機会に知名度も上がり、故郷納税も伸びてくるのではないでしょうか。何処も地方の市町村は厳しい状態にありますから、少しでも税収共に伸びて頂ければと願っています!!にほんブログ
2025年11月16日
コメント(28)
![]()
気温が10度程に上がり、良く晴れて青空広がる冬晴れの札幌、のんびりと過ごせる一日でした。明日17日は大荒れになり18~19日は今季一番の寒気が入り込み全国を包み込みそうで、かなり酷い状態となりそうですね。今から厳重に周りを固め、2~3日は外出しなくてよい状態にしておいた方が無難のようです。北海道はすでに何度か雪が降り、内陸や山間では積雪状態にありますが、本州はまだこれからで、いきなり大雪となる地域も出てきそうです。夏の集中豪雨の状態を考えると冬は集中豪雪となりそうで、先ずは第一発目の18~19日が山場となりそうです。この大荒れの機会に各地で騒動となっているクマたちは何とか冬眠に入って欲しいもので、雨降って地固まる!ではないですが、寒気が覆いクマ地に眠る!となることを期待すすばかりですね。只心配なのが、矢張地震、ここの所大きめの地震が続いていますので、この様な極端な天気の時結構大地震が起きる時も多いですから、ともに注意し、イザと言うときも慌てることなく、数日暖も取れる状態にしておくのも肝心です。北海道も今回の寒気以降、雪が解けることなく積もっていきそうな気配がありますから、この穏やかな天候の今日にでも確り雪支度を整えておきたいと思いますよ。先ずは兎も角、18~19日の過酷な天候を乗り切りましょう!!にほんブログ
2025年11月16日
コメント(12)
![]()
もう少し経ったなら完ぺきに雪に埋もれて見えなくなりますね。さてどうやらまたしても屑自民党が真剣にお米券を配ろうとしているようですが、当然券を配ればその券を製造する業者が儲かるもので、完璧に自民党への利権でしょう。券を配るより単純に5千円を配ればよいわけで、国民はお米券に騙されずにその辺りを確り見極めるべきですね。人の良い顔をして結局は己の懐が如何に潤うしか考えないのが自民党議員ども、言い出した輩も賛同した輩は全て選挙で落とすべきです。兎に角少しでも隙を見せるとだまそうとするのが自民党ですから油断は禁物、基本一切信用しないことが必要です。腐れ切って今だにに何とか国民をだまし、己の懐を少しでも潤そうとするのが自民党議員一人一人に沁みついている様で、高市が総理になり期待感から支持率が上がったことをいいことに、またしても国民をだまして、儲けようとするその卑しい根性は二度と更生することは無いでしょう。一刻も早く選挙をさせて、浮かれまくっている自民党を徹底的に落としまくり二度と浮かび上がってこない様にしてしまう事が日本再生に必要な事のようです。次の選挙には自民党と立憲議員が半減以下になることを信じています!!にほんブログ
2025年11月15日
コメント(36)
![]()
シマリスもテントウムシもクワガタも元気です。今日は早朝まで小雨が降っていたようですが、日中は晴れて気温が8度ぐらいまで上がり穏やかな一日でした。スーパーに行くと結構レジにお客が並んでいて、年金支給日だったのでしょうか??スーパーのレシートを見ると今日はシニア割引き、5%引きでしたからそれを目当てだったのかも知れませんね。5%の割引でこれだけ人が並ぶのですから、食品の消費税をなくすと可なり、消費は回ることでしょうから、消費税をかける以上の税収が上がるのも確か、こんな単純な事も官僚や政治家は理解できないようです。それにしても生鮮食品はどれもこれも高いですね。そんな中、白菜が半分で99円と最近では見ない価格、葉物野菜の切られているのは私は買いませんので、一つまんま198円で買ってきました。只、かなり大きく、結構なおも下がり、腕の筋肉は可なり鍛えら得たようで、この価格の白菜は多分もうないでしょうね。中国共産党政府が、日本への旅行などの渡航を自粛するように躍起になっていますが、これは皆さんがご存じの通り中国大使館の馬鹿中国人が総理の首を切り落とす発言事件が起点ですが、自粛でなくて禁止にし、日本在住の中国人100%全員を日本から脱出して永遠に日本に戻らない様にするべきです。日本国内に中国人は一切不要ですから、さっさと出て行って欲しいものです。殆どの中国人は日本で犯罪を重ねていますので、日本政府も中国人の財産は没収して追い出すべきですね。どうしても可燃で中国と商売、取引をしたいものはこれも100%自己責任で行えばよいだけで、政府として一切かかわらないことを宣言しても良いでしょう。兎に角、二度と中国人は入国を禁止して、もし日本国内で犯罪を犯したなら即刻死刑にすべきですね。兎に角中国人は全て北朝鮮かロシアなど、中国びいきの国だけ観光に行き、二度と永遠に日本観光は禁止にすることを求めます。にほんブログ
2025年11月15日
コメント(14)
![]()
初めから在ったような石ですが、最近整備された公園の石です。さて紅白歌合戦の出場者が発表になり、いつもの通り誰が出ているのかだけは開けて見ました。此れも最近はいつもの通り、半分以上は???全く知らない日本人??外国人???ばかりで、当然顔も知りませんし歌も知りません。一部ネットか何かではやっている輩を出場させているのかもしれませんが、正直こんな番組どなたが見るのでしょうかね???何何分に○○が唄うとか公表していたなら、その時間だけ贔屓の方は見られて便利でしょうが、正直何ものかもわからない道の生物みたいのが出ていても楽しくはないでしょうね。どちらにしろ私はテレビもないので見ることはありませんが、大みそかは多分ネットで格闘技の試合を見ていることでしょう。いつもラジオを聞きますから結構、最近おこの歌なども耳に入ってくるのですが、ほとんどが右から左、只の風や川の音程度しか聞こえていませんので、あとどれぐらい存続するのか??そろそろ真剣にこの番組の終焉を考えても良いのかも知れませんね。むしろ歌を流すなら、一組だけに絞って数時間のライブを流すと、人気があるアーティストを使えばかなりの視聴率を稼げるかと思います。スーパーなどでもクリスマスの靴と共にしめ飾りも売られるようになっていますから、残り1ケ月半で大みそかとなるようですね!!にほんブログ
2025年11月14日
コメント(34)
![]()
最高気温が6度ほどの札幌、しかも確りした曇り空で今にも泣きだしそうな雰囲気の一日でした。道は乾燥していたので、朝一でスタンドに行き灯油を一缶買ってきましたが、灯油だけは夏ぐらいから価格は変わらず18リットルで1886円、ガソリンの店頭表示価格は159.8円でしたよ。ガソリン価格は少し下がってきていますが、特に北国は灯油を使う事が多いので、もう少し価格を下げて欲しいもの、せめて一缶千円ぐらいまで下げて頂きたいものです。北海道は初雪はもちろん既に数十センチ積もっている地域もありますが、来週は寒気が南下していよいよ東北などでも雪が降りそうですね。最近は零れるような愛おしくなる雪は少なく降るとなると一気に降り積もりドカ雪になることも多いので東北や山沿いの方は特に注意が必要です。しかも今はインフルエンザもコロナも可なりは遣っていますから、急激な寒さでそれら観戦しない対策も必要で、先ずは厳重に寒さ対策を行い、風邪などからの防御も必要です。電気もガスも料金はかなり高いですから、暖房なども躊躇しがちですから、お金より人生の資本である体を第一に考えて暖かくしてお過ごしください。どうもまた電気ガス料金の補助金を増やす様ですので、決まり次第速やかに反映されることを願いたいものです。異常な物価高で国民の懐はスカスカでブルーの状態ですが、せめて体を温める暖房を気兼ねなく使えるように価格を下げて国民の命を救ってほしいものです。今日は気温が上がらず寒い北海道ですので、今夜は鍋で温まろうかと考えています。にほんブログ
2025年11月14日
コメント(12)
![]()
力一杯もみじっています。此処のもみじは老木のせいか他よりも紅くなるのが遅かったようです。コーヒーを飲むのにミルで豆を挽く訳ですが、当初一杯分ですから手動で十分と思い、手動のミルを買い挽いて飲んでいました。豆から挽いて飲むコーヒーは矢張り香りも味も美味しいものですが、只、一杯分ですから直ぐに挽けると思っていましたが、結構速く回しても1分ほどは掛ります。毎回1分間回し続けるのも意外に疲れるもので、アマゾンのギフトが溜まったので、電動のミルを買いました。安い価格のミルではありますが、矢張りこれは楽、お湯を沸かしながらスイッチを入れると直ぐに挽きあがります。手動が意外に大変だとわかっていたなら電動のをはじめから買うのですが、これも経験、電動が壊れた時手動は復活しますね。皆さんももしコーヒーの豆を挽いて飲もうとお考えの方は電動のミルをお勧めしますよ。なと言っても矢張り香りが良いですから、多分豆を挽いて飲んだら、はじめから挽いてあるコーヒーは飲まなくなると思います。一緒にケトルも買いましたが、今まで夜間で入れていたのですが、矢張りケトルだと入れやすく、紅茶を入れる時も使いやすくてこちらも正解でした。今はブレンドしたコーヒーを飲んでいますが、個人的にはモカが好きですから、モカの安い豆でも見つけたならまた大量買いして飲みたいと思っています。寒くなるとコーヒーも紅茶も暖かいものが飲みたくなりますが、スープ類も温まって美味しいですし、故今年の冬は少し暖かい飲み物やスープ類でも色々と試してみるのも楽しいかもしれません。私としては矢張り一番は温かいお酒、熱燗が一番良いかと思います。にほんブログ
2025年11月13日
コメント(30)
![]()
クリスマスの飾りのようです。飾りではありませんが昨日は道北や道東で、フレアの影響でオーロラを観測できたようで、見られた方はラッキーだったでしょうね。私は一度も見た事がありませんから、一度ぐらい見たいとも思っています。今日は曇りがちの札幌、時折太陽が見えたりはしましたが、概ね曇り空で雨が降っても良い雰囲気もありました。気温は高めで14度近くまでありましたが、明日は一転、最高気温が6度程と、半分以下になりそうです。札幌円山動物園や北海道神宮をうろついていたヒグマも捕獲され処分されましたが、取り合えず付近の住民は一安心ですが、また違う個体が出てくる可能性も残されています。只明日からは最低気温がゼロ度前後の日が続きますので、この寒さに耐えきれず取り合えず冬眠に入り、クマ騒動から解放されてくれればと願うばかりです。さて、欧州でも中国製電気バスや電車車両の導入を決めている国がちらほら出てきていますが、どこの国の政治屋どもも、露獄の色仕掛けに屈して忖度を行う輩がいるようで、既にEVバスでは性能が可なり劣悪で問題視され始めていますね。日本でも大阪万博で確か中国のバスを使い、ほとんどが直ぐ故障するので誰も運転したがらないと言う話が出ていましたが、導入する電車も直ぐにトラブルになり、修理も出来ないまま、泣き寝入りになることでしょうね。人間は本当に馬鹿が多く、何度も中国産製品で、痛い目にあいながら「のど元過ぎれば熱さ忘れる!」然りでまた騙されてしまうのが現実、ある意味中国は人間の本質を一番見抜いている国なのかも知れません。年末が近づきサギなど犯罪が増える時期でもありますから、甘い言葉に騙されずに、確り本質を見抜いて行動をとって頂きたいものです。此処続けて固定電話にNTTドコモ云々と言う名目で、料金未納で止まる云々の音声自動の電話がかかってきていますが、多分固定電話を付けているから携帯電話もNTTだと言う先入観でかけてきているのでしょうが、結局サギ犯罪者共も低レベル、低級の馬鹿だと言う事のようです。当然私の携帯はドコモではありませんから、直ぐに切ってしまいますが、皆さんも十分気を付けてくださいね。これらの電話は100%詐欺と思って間違いがありませんから、変異対応しないで、直ぐに切ってしまう事をお勧めします!!にほんブログ
2025年11月13日
コメント(14)
![]()
公園のベンチには雪と枯葉が座っています。最近は夜中に少し雪が積もって昼過ぎには解けてしまうと言うのが繰り返されていますが、路面がびしょびしょで歩くには気を使います。今夜はどうやら雪は降らなさそうなので、明日の歩道は少しは乾燥しているかと思いますよ。今日の午後、白石区米里の豊平川で人が流されていると通報があり駆け付けた消防などが駆け付け60~70歳ぐらいの女性を救助しましたが、死亡を確認しました。まさかこの時期でも泳ごうとした訳ではないでしょうから、事故?事件?米里と言うと札幌市街からはかなり離れていて、河川敷なども人は多くはなく、静かでしょうから、矢張り自殺なのでしょうかね??毎年そうですが暮れになるとどうしても自殺者が増えますので、それにしてもこの雪が降るような寒い時期、水に入るだけでも可成りの冷たさかと思います。夏でも飛び込んで自殺する方もいますが、もしかして冬の方が寒さなどで心臓発作も起こしやすく夏よりは苦しくないのかも知れませんね。それでも生きている人間が水の中で呼吸も出来ないまま死ぬのは矢張り一定の苦しみはあるでしょうから、自殺することだけは留まって頂きたいものです。今回直ぐにも使ったから良いものも、もっと雪が深く降っていた頃なら見つかるのも難しく、最悪早くても翌春、水かさが増し海まで流れてしまう可能性もあったかと思います。今回の方の年齢から考えても精々長くとも数十年もすれば嫌でもこの世とお別れになるのですから、それまで頑張って何とか生き抜いて頂きたかったものです。残り1ケ月半ほどで2026年になりますので、来るべき新年こそ、幸せが訪れる事を信じて過ごしていきましょう!!にほんブログ
2025年11月12日
コメント(24)
![]()
白月やああ白月や白月や!です。今朝も少し雪が積もっていた札幌、日中は晴れて穏やかでしたからほとんど解けてしまいました。昨日札幌白石区に住む54歳無職の男がスーパーから練乳や缶詰など合わせて2千円弱を万引きして捕まりましたが、笑ってしまいました。54歳になってママのお乳が恋しくなったのか練乳を万引きとは、何か哀れさも感じてしまいます。所持金は75円しかなかったようですが、いくらママが恋しくて練乳を万引きしても矢張り犯罪は犯罪で、許されるものでは無く、この54歳の男の子のママも泣いていることでしょう。いくら生活が苦しくても己のママを泣かせることは良くないことで、留置場で確り警察官に説教をしてもらい、練乳をしゃぶりたければ確りお金を払って購入してしゃぶって頂きたいものです。働く気になれば警備員などなら仕事もあるでしょうから、辛い仕事でも忍耐して続けられるようにしつけなおして頂ければと思いますよ。最近お米券を配るとか自民党が騒いでいますが、この男にはお米券よりママの味の練乳券を配った方が良さそうですね。今日の気温は8度ほどでしたが、明日は10度を超えそうではありますが、雨と曇りの予報、中々好天が続かない札幌の空です。にほんブログ
2025年11月12日
コメント(14)
![]()
まだ完ぺきな冬型の配置になっていないので、石狩湾から直接札幌に雪雲が入り込み雪を降らせていますが、冬型の気圧配置になると小樽方面から雪雲が札幌に流れ込みますが、手稲山にブロックされて直接雪熊が入り込めなくなり降る雪も少なくなります。逆にその配置になると雪雲は札幌より内陸に流れやすくなり隣町の岩見沢や千歳などに大量の雪を降らせ、どうも今年もそのような傾向が強まりそうです。道東の帯広も然りで、今まで十勝連峰によって雪雲がブロックされていたのが最近お温暖化の影響でしょうか、山側を通らないで平地方面から雪雲が入り込み昨年驚かしたように一晩で1メートル以上の雪が積もり約一週間に渡り交通網がストップする事態となりました。その状態が今年も続くようで、今から帯広市は獄雪対策が必要です。毎年雪が少ない釧路市でも初雪が観測され、これで全道で初雪が観測された訳ですが、夕張市では早くも40センチ近い雪が積もっている様で、特に昨年大雪が降った地域では今年も大雪となりそうです。気温状態にも寄りますが実際どれぐらいの量の雪が積もるのか、全く降らないよりは冬らしくて安心するところもありますが、ドカ雪だけは勘弁して頂きたいものです。私個人としては札幌雪祭りが中止になっても全くかまいませんので、雪が極端に少ないシーズンとなって欲しいと願っていますよ。12月15日以降、日本に何が起こるのか今は分かりませんが、大トンデン返し?大変革??はたまた日本沈没???が怒るのかも知れません。ただ言えることは少なくとも許されたものだけは多分生き残ることになり、何かの使命を果すことになるのかと思います。お正月には炬燵に入りみかんを食べながらのんびり過ごしたいものですね!!私はのんびり熱燗ではありますが・・・・にほんブログ
2025年11月11日
コメント(37)
![]()
今日の気温は3度程と、故雪が零れる寒い一日、明日は少しだけ気温も上がりそうです。そんな寒い中、大通り公園では冬の風物詩イルミネーションの飾り付けが懸命に行われていて、確か20日ごろからは点灯するかと思います。気温が高いまま突入するかと思っていましたが、どうやら一時的に高い日があってもやはりそこは冬、かなり低い日もあり、降るものは雪の様で、ロマン心を擽りそうです。さて俳優の仲代達矢さんが亡くなりましたが、すでに92歳になられていたのですね。もっと若いかと思っていましたが、黒澤明監督の映画にもかなり出演していて、一言「格好良い!」お方でしたが、当然皆さんそれなりの年を取っていて、順番に回って来るものです。忘年会のシーズン、同窓会などもそうですが、皆さん元気なうちに集まろうとよく言われますが、正しくの話で、お酒を美味しく楽しく飲める内が華とも言えそうです。最近芸能人や菟湯名人の蚊形が亡くなりその歳を聞いてびっくりすることが多くなりましたが、有名人の方たちだけが歳をとるわけもなく同時に自分たちも年を取っているという事が改めて気づきます。高齢になり人生を振り返ると「一瞬だった!」と言う方が多いですが、確かに色々とあっても本当に一瞬だと思います。子供のころから何故か特別にクリスマスが楽しみで好きでしたが、その感覚は今も同じで、サンタが幸せなプレゼントを運んできてくれそうで、その思いだけでも楽しいものです。今年は確か11月30日から待降節が始まりますが、今年もサンタが幸せなプレゼントを運んでくれることを信じてクリスマスを楽しみに待ちたいと思います!!にほんブログ
2025年11月11日
コメント(16)
![]()
やっと回復した??楽天ブログ、これで皆さんもストレスなく書き込みできますね。夜になるやっと少し落ち着いてきた札幌の雨雪、気温は2~3度のままのようですから、強く降らなければ大量に積もることもなさそうです。ふと日にちを確認すると今日は10日、いつもの通り11月も100メートル競走並みで、せめてフルマラソンぐらいのスピードで過ぎて頂きたいものです。今月もあれこれ色々と遣りたい事は沢山あるのですが、思っていたより天候自体大荒れの時が多く、外出もままならないまま過ぎ去っていますが、友達との忘年会、あまりにも天候が不安定なため、いまだ日にちを決められず、少し好天が続いてくれることを願うばかりです。今日から小型のスルメイカ漁が知事枠で解禁になりましたが、生憎のこの天候で漁に出られず残念で、今度また店にスルメイカが並ぶことがあったなら、一匹まんまゴロ事焼いて食べたいものです。烏賊の爆弾焼き!などと呼ぶ店もあり、これがまた絶品、刺身でもゴロを付けて食べることもありますが、焼いて食べるのも美味しいもので、もう何年も作っていませんので、食べたいものです。円山動物園のクマ騒動、今度は隣にの北海道神宮に飛び火して、神宮の駐車場一帯が立ち入り禁止になっていますが、矢張り今年生まれのクマが動き回っているようです。円山一帯ならドングリなども結構ありますから、ある意味良い餌場にもなっているかと思うのですが、今の内に宅sなん食べお腹を満たし早く山に帰って冬眠してくれればと願うのみです。エゾリスも沢山いますが、流石に捕まえることは出来ないかと思いますので、ドングリの実で満足してもらうしかないですね。暮れになると人間界も自然界も色々とあるようですが、地震と噴火だけは大人しくしていて欲しいものです。にほんブログ
2025年11月10日
コメント(34)
![]()
今日は9時ごろから雨予報でしたがお昼近くまで何とかちょろ雨程度で持ちこたえた札幌、只お昼ごろから確り雨が降り始め、その後は霙から雪へと換わって行きました。気温もお昼ごろは7度程ありましたが、その後は右肩下がりで夜には1度程となり、雪雲の入り方ではまた少し積もるかもしれません。この寒さも明日いっぱいの様で、一時寒気は抜けますがまた入り込むみたいで、落ち着かない天候となりそうです。NHKをぶっ壊すと豪語していた立花も遂に己が逮捕され、地震が壊れてしまいましたが、世間からは二度とまともに相手にされないでしょうね。さて札幌円山動物園の敷地で10センチほどのクマの足跡が見つかり閉園になっていますが、冬眠したくても栄養不足で冬眠も出来ないままエサを求めて必死なのでしょう。落ち着くまで終日厳重な警戒が必要ですが、一刻も早く山奥に帰り冬眠して欲しいものです。必死かどうかは分かりませんが、相変わらずの楽天ブログ、昨夜一時的にやっと復活したかと思っていたなら今朝開いて結局何も変わらずそのままで、明らかに楽天ブログを相手にするユーザーは減っています。私の肌感覚で今残っている方は精々2~3割程度で、可成り離れて行ったと思われますが、ほゞゼロになる日も近く、リミットは今週いっぱいかと思いますよ。無料とはいえ楽天の広報媒介にもなっていましたから、その影響は少なからずあることでしょう。今日の病院は次から次へと患者が来ていましたからやはり風邪気味の方が多かったのかも知れません。皆さんもいきなり寒くなったりしていますから、風邪もインフルエンザもコロナも、罹患しない様に十分お気をつけて過ごしてください!!にほんブログ
2025年11月10日
コメント(12)
![]()
11月の満月は明るさも強かったですね。岩手県で大きな地震があり、北海道を含めた一帯が揺れましたが、今の所大きな被害はなかったようで一安心です。冬の時期の地震は寒さと火でどちらも恐怖ですが、これで収まって収束して欲しいものです。いつもの様に余震はしばらく続くでしょうから、引き続き備えを確り行って警戒をしてくください。明日は病院に行く日ですが、なんと明日は大荒れで風雨風雪が強まるとか、近くとは言えちょっとブルーな状態です。この状態はまた血圧が高くなりそうで、心配ですが、それより最近夜になると体のかゆみが出ますので、またアレルギーの薬を処方して頂かうと思っていますよ。明日行かないと血圧の薬2種類あるうち1種類が無くなるので、仕方がありませんね。明日の最高気温は一桁台みたいで、消え残っている雪は午前中の雨で消えてくれればと思っています。益々状態が酷くなる楽天ブログ、今や瀕死の状態で、どうも回復は見込めない様ですね。後はドクターが目にライトを当てて生死を判断する段階のようです。にほんブログ
2025年11月09日
コメント(22)
![]()
11月のムーンパワーが強すぎて楽天ブログが逝かれた様です。柿好きな私ですが、菟在られている柿は結構高くて今まで買えませんでしたが、今日10個で598円プラス税売られていたので今シーズ初めて買ってきました。これで好物の柿を食べられて感謝です。昨日積もった雪も気温が10度近くまで上がったので可成り解けてしまい、多分明日にはほゞ無くなることでしょう。今年の冬はどうなるかは分かりませんがやはり積雪が増えない事だけは願いたいもので、歳と共に除雪も辛くなって来ました。日々悪化をし続けている楽天ブログ、この調子だと明日には消え去りそうです。札幌の確り積もった雪も明日には消え去りそうですから、楽天ブログもそれに合わせたように消え去るのでしょう。確か20年ぐらいは書き続けたかと思いますが、長い間お世話になったという事で、楽天ブルグが消え去るのも歴史の流れなのでしょうね。折角お会いできた皆さんとも途切れるのは寂しい事ではありますが、またどこかでお会いできることを楽しみにしていますよ、歩世亜と言う名前は換えませんので覚えておいてくださいね。Facebookにはアカウントがありますから、もしよければ友達申請して頂ければ嬉しく思います。結構ユニークな方たちも友達となっていますから、意外に面白いかも知れません。本当は楽天ブログが消えないことが一番なのですが、こればかりはどうにもなりませんね。さて、明日、実際どうなっているのか???全ては楽天のみが知る!ですね。にほんブログ
2025年11月09日
コメント(4)
![]()
私の感覚では昨日より一層酷く繋がり難くなっている楽天ブログ、明日には完ぺきに繋がら成るかもしれません。そして月曜日にはブラックマンデー然りで、ブログがあった事さえなかったように只告知もされないまま消え去るのでしょう。これは慰謝料物の事態、一歳と10万円は最低必要な事態、さて楽天は知らぬ存ぜぬで通すのか裁判すれば、完璧に楽天敗訴が確定です。先ずは一刻も早くこの不祥事の謝罪と、担当責任者の処分が必要で、ユーザーを軽く見ているのでしょう。明日はどうなっているのか???もっと酷い状態になっていそうな予感で、本日は眠りにつきます。今日食べた鰈の一夜干し、丸々太っているなと思ったならなんとこれまた大きな卵がびっしり、直径30センチ以上があり焼くにはみ出るので、しっぽの方を少切って焼いて食べました。降った雪も半分以上は解けましたので明日にはほぼ無くなりそうです。にほんブログ
2025年11月08日
コメント(16)
![]()
今朝はなんと10センチほど雪が積もっていた札幌中央区、気温も3度ぐらいしか上がらないので一気にとけることは無理の様で、とけるには数日かかることでしょう。普通に夜など氷点下に下がれば根雪になる可能性もありますが、明日は二桁気温が上がり雨の予報ですからかなりとけるかと思います。中々解けないのが楽天ブログの不具合、全く改善する気配もなく、徐々に酷くなっている感じですが、いつかは復帰するのかそれともこのまま消え去ってしまうのか???復活は本当に来年になるかもしれませんね。何とかブログだけはアップしようと、この画面に来るまでも一苦労、しかも書き終えてアップするのもすんなりとはいかずに時間がかかりますね。そんなわけで、今夜は大きなナメタ鰈の一夜干しを焼いて食べようと思い買ってきましたが、かなり大きいのでめったに使う事のない大きな皿を出さなければいけません。日本酒も少なくなってきたので、面倒なので3リットルの純米酒を買おうと手に取りましたが、帰るのが大変そうなので2リットルの純米酒に換えました。今夜は今シーズン初、雪見酒でのんびりしたいと思います。さて楽天ブログ今年中に復活できるのか????復活したときユーザーさんがどれだけ残っているのかも注目です。にほんブログ
2025年11月08日
コメント(4)
![]()
午後からは相変わらず風も強く、気温が下がったせいか霙から普通の雪に変わり、薄っすら小路などは白くなっていました。気温も夕方で2度と低く、夜半までは雪が降るようですが、まだしっかり積もるまでにはいきません。相変わらず全く改善しない劣悪状態の楽天ブログ、皆さんのブログにたどり着くのも奇跡に近い状態になっています。この分だと正常に戻るには早くても来年まで掛かりますので、ネットの買い物は楽天市場でなくてヤフーやアマゾンなど違うサイトに流れる方も増えるでしょうね。楽天市場は正常ですが、ブログを愚弄し過ぎ、如何に楽天がい怪しい企業だという事が改めてはっきりした実状でした。さて、またまた全く理解できなですがかなり面白そうな話で、過去最大のブラックホールフレアを観測したようで何がすごいかと言うと太陽10兆個分の明かりを放すとのこと、当然熱も超高温で強烈な放射線を法質しているようですが、只、地球から100億光年離れている場所と言いますから、地球への影響は無さそうです。光の強さも聞いても???ですし、良く100億光年のブラックホールを観測できたと言うのも驚きよりやはり理解不能、地球内でも分からないことが沢山ありますからまして宇宙となるとその何兆倍以上分からないことがあることでしょう。宇宙はどうであれ、ともかく地球人は先ずは今と明日は生きていきたいと思います。にほんブログ
2025年11月07日
コメント(17)
![]()
いやはや今日の天気は朝から大荒れ。雷に雨に雪にごっちゃまでで、楽天ブログのようです。買い物に行きなんとなく暗いなと思い出ようとしたならいきなり雨風雪が襲っていました。100均で傘でも買って十観ましたが、風も強くしかも雨雪も強く、少しは小ぶり???になりそうなときにずぶ濡れになって帰ってきましたよ。午後から気温がぐんぐん下がるようですから、夜は雪、少し積もるかも知れませんね。昨日新しい雪跳ねようの柄の長い器具を買ってきましたから、降っても安心ではありますが、流石に疲れました。疲れると言えば楽天ブログ、あいかわらず真面に機能せず、少し治ったかと思い、コメントを書き込んでもエラーになり書き込めず、何度も試し状態で、皆さんの半分以下しかいまだ訪問も出来ていません。いくら何でも不具合状態が長すぎ、しかもどうなっているかも無しの礫で、疲れるだけですね。このブログもまともに安比出来るのか???疑問符がいっぱいですが、もしアップできていたならラッキーだと思ってください。兎に角一刻も早く復旧してくれることを願うばかりです。にほんブログ
2025年11月07日
コメント(8)
![]()
皆さんの楽天ブルグは正常に表示されているでしょうか???ここの所途中で中断され表示されなかったり、まともに表示されなかったり、可笑しなことになっています。このブログも色々と飛んだりしてやっと書いていますが、無料のブログですから不具合は放置されているのでしょうね。楽天のほかのサイトは正常で、異常なのはブログだけですから、楽天の卑しさが現れているのかと思います。せめて正常に表示されるように改善して欲しいものですが、このままだと楽天全ての評判を落とす事でしょう。さて温暖化に伴って海の分布も変わりつつありますが、なんと伊勢海老が函館の海岸で見つかりました。今年は宮城県などで大量に捕獲されましたが、流石に北海道まではと思ってはいましたが、人間が考えるより海の温暖化は進んでいる様で、近い将来伊勢海老の産地が北海道に移るのかも知れませんね。北海道が大産地となったなら伊勢海老と言う呼び名も変わり「蝦夷海老」とでも改名するかもしれません。喜んでばかりはいられませんが、北海道の海で伊勢海老が大量に漁ができるところを見たいものですし、当然食べてみたいものです。そう言えば伊勢海老は一度も食べたことがありませんので、一度食べてみたいですが、一匹いくらぐらい吸うrものなのでしょうね??1万円とか2万円とかでしょうか??兎も角伊勢海老が普通に北海道でも水揚げされるときは近そうですよ。にほんブログ
2025年11月06日
コメント(14)
![]()
今日気温が14度近くまで上がり穏やかな小春日和の一日、只明日は早朝から雨が降り夜には雪に変わりそうです。気温も最高気温で8度ぐらいとかでそれも今夜の真夜中が一番高くその後は徐々に下がり始め2~3度ぐらいまで下がりそうです。その後も最低気温が遂に氷点下ぎりぎりまで下がる雪予報、遂に本格的な寒さ到来となりそうです。考えたなら明日7日は立冬ですから、当然冬に入るわけで、自然も正直な様で、それに合わせるように雪が降るとは・・・この分だと12月25日のクリスマスも奇麗な雪景色のクリスマスとなりそうです。奇麗と言えば54歳になった「白いうさぎ」でなくて「青いうさぎ」がヒットしたことがある酒井法子さん。54歳に思えない若々しくて奇麗で・・・と出ていましたが、一緒に顔のアップ写真も掲載されていてどれどれと言う感じで開いてみてみました。54歳に見えない若々しい・・・・確かに化粧で誤魔化していますが、どう見てもそのまま54歳、よく見ればもっと上かなと言う感じで、肌の微かなたるみも確りでした。人それぞれ見る感じは変わって来るでしょうが、私が正直にみる分にはごくごく普通の54歳で、お顔も平凡な顔の様に見えましたよ。ある意味利害官益で忖度もあるのでしょうが、あまり現物とかけ離れたコメントは????逆に情けないだけの様な気がします。彼女より遥か先輩の吉永小百合さんもう80は過ぎたかと思いますが、正直彼女の方がその年歳とは思えない若々しくて、今でも綺麗と言われる大女優だと思います。そんな呑気な事を話題にしている日本にいて、遠くフィリピンでは台風25号の影響で死者が100名を超えていて、また次の台風も襲ってきそうな気配もありますが、どれだけの被害が増え大きくなるのか???何とか早く収まって、安心して暮らせられる状態に戻って頂きたいものですね。明日からは寒気が南下して列島を冷やしますので、皆さん今から準備して暖かくしてお過ごしください。にほんブログ
2025年11月06日
コメント(10)
![]()
11月5日、今年一番大きく見える満月、皆さんの所では見られているでしょうか??札幌は確り晴れていて、確かに肉眼でも大きく見えました。久しぶりの満月を写せましたので、後日アップいたします。この大きな満月のムーンパワーによって皆さん一人一人に良い事が訪れますようにお祈りします。診察になり1年以上経ちますが、いまだ旧札がATMから出てくることがあります。最近は診察に成れたせいか旧札が出てくると少しどっきりするものですが、金融機関側もそれなりに理由があるのでしょう。私はいつも郵便局で殆ど千円札で何万円か下ろしますが、折角使うのなら新札の方が気持ちが良いもので、近くの郵便局で殆ど新札が出てくるところがありそこで毎回下ろすのですが、今日事情があって何万円か下ろした中で1枚だけ1万円札を混ぜて下ろしました。その出てきた1万円札はなんと旧札、しかも旧札のピン札でしたが、当然他に使う予定でしたから右から左状態でなくなりましたが、まだ旧1万円札のピン札は結構残っているのでしょうね。ピン札を使い切るまで新札の1万円は使わないのかも知れませんが、完璧に入れ替わるにはもう少し掛かりそうです。そう言えば500円玉も新旧バラバラで今もその都度違う500円玉が出てきますが、これも一瞬偽物かと思うときがあります。その様なミスをなくすためにも早く統一した柄のお金になって頂きたいものですね。お金ではありませんが、もう少ししたなら年末ジャンボ宝くじが発売になります。私は毎年薔薇で0枚だけ買って、ほぼ毎回300円の配当を頂いていますが、以前何回か1万円とか3千円とか当たった事のなる売り場で今回は買おうと思っていますよ。少し遠いところにありますが、ゲンを担ぐことなど殆どないのですが、今回は何故かそこで買った方が良いような気がしていますので、株の配当金が入金になったなら下ろしてきて宝くじを買おうと思います。さて今回の運命は如何に・・・・すべては天任せでもありますよ!!にほんブログ
2025年11月05日
コメント(26)
![]()
今日も晴れて穏やかな一日、気温も15度まで上がり小春日和でした。週末は気温も下がり崩れ気味の天候となりそうで、夜中などは雪も降りそうです。そんな天候とは裏腹に日経平均は行き成り2千円強下げ、値動きが荒い展開となっていますが、今まで急に上がったので、暴落と言うより丁度良い調整と言ったところでしょうね。極端な事が起きない限りまた上がって来るでしょうから、この相場も乱世時代の相場とも言えそうで、新しい動きにへの変革なのでしょう。只、円安がかなり進んだので、その辺りが気になるところですが、暫くは緩やかな円高基調となりせめて120円台を目して動いてほしいものです。来週からは札幌もいよいよ本格的な冬へ移行し、雪が降る日も多くなりそうで、11月半ば過ぎにはイルミネーションも点灯しますので、雰囲気は最高な状態になりそうです。さて、只今39歳の大リーガーパドレスのダルビッシュ有投手、2度目のトミージョン手術を行うようで、来季の出場はほゞ不可能になりましたね。契約は2028年まであるようですが、本人は復帰を考えているようですが、年齢的なものを考えると私は無理ではと思っています。彼が思っているより回復する速度もかなり遅いでしょうから、来年投げられたら奇跡のようなもので、それよりも本人が思う回復に至らないまま、引退となるかと思いますよ。実際その時にならないと分かりませんが、長年投げ続けてきたのですから、無理せず引退して、今度は指導者として選手を育てて欲しいものです。古巣日本ハムも、将来の監督候補者にリストされているかとも思いますので、少し休んで心身ともに市フレッシュして頂けたならと思いますよ。にほんブログ
2025年11月05日
コメント(16)
![]()
夜、満月イブの月が煌々と輝いていましたが、如何にも寒くなりそうな雰囲気でした。明日の満月晴れて皆さん見られると良いですね。今年一番大きく見られる月ですからパワーも一層強そうで、心身ともに元気になれそうです。満月の夜は犯罪も多いと言われますが、こちらは反比例で限りなくゼロになって欲しいものです。今日ハマチを食べながら熱燗を飲んだのですが、珍しく3合以上飲んでしまいました。と言いますか、少し前までは精々2合も飲めばそれ以上飲みたいと思わなかったのが最近になって体調が良いのかお酒が結構進みます。流石に若い時のようには飲めませんが、肝臓の状態が良くなってきている様で、少し多めに飲んでも美味しく感じます。良く酒のみが飲めなくなったなら寿命が近いと言われますが、確かにいあっまで飲んでいた方が殆ど飲まなくなると実際近くに無くなる方が多いですね。美味しいからと言って飲む回数を増やしはしていませんので、その辺りは取り合えず気を使っていると言えますよ。今朝は放射冷却の影響で特に道東、中標津空港ではマイナス7.7度、陸別ではマイナス7.5度と真冬の寒さとなりましたが、現地の方たちに言わせれば真冬は氷点下20度とかに下がりますから、まだ暖かい方なのでしょうね。そう言っても矢張り寒いのには変わりはなく、冷たいビールを飲みたければ外に置くだけで1時間ほどでギンギンに冷える気温、夏が暖かっただけに今年の冬は氷点下30度を超えるかも知れませんね。気になるのがヒグマたちですが、流石にここまで気温が下がって来ると冬眠に入るかと思いますが、栄養が不十分なままだと冬眠中に無くなるクマも多く出てくるでしょう。今年のクマ騒動とは一転して、来年は殆どクマを見ない歳になるかもしれませんね。人間が懸命にクマを淘汰しなくとも、自然自体がクマを淘汰し始めていると言えそうです。にほんブログ
2025年11月04日
コメント(33)
![]()
此れからもみじは散るのみです。今日は晴れていて穏やかで小春日和でしたから朝一で髪を切ってきました。明日も気温が高めみたいですから髪を切った分寒いのは少しは緩和されそうです。さて今日の10時半ごろ、ススキノの交差点で高齢者の女性がトレーラーにはねられ意識不明になっていますが、映像を見るとススキノのど真ん中、ニッカの看板のある交差点でした。確かに交通量は多い国道でもありますが、歩行者との事故はめったにない場所、状況が分かりませんからどのようなステーションだったのか???ですが、運転手のわき見か、女性が赤信号を無視して車道に出て行ったのか??どちらにしろ、意識不明という事でしたからかなり厳しい状態だと思います。日の入りも早くなり日の出は遅くなり事故の多い時期でもあり且つ忙しい時期でもありますが、運転はくれぐれも慎重に行ってほしいものですね。慎重にと言えばまたしても日本の南にダブル台風が発生してその一つ25号の最大風速は何と60メートルだとか、今年は台風が発生する度に最大風速が強くなっています。今年中に何号まで発生するかは分かりませんが、12月の発生したなら最大風速100メートルぐらいになるかも知れませんね。今回のダウ部台風は今の所直接日本列島に上陸することはなさそうで一安心でもある中、当然沖縄などは影響も出てくる出てくるでしょうから、この風速は十分気を付けなければいけません。これから本格的な冬に入り特に日本海側はどうも雪が多そうですので、台風でなくとも台風並みの強風は今後も日本列島に吹くでしょうから、今からその対策を確り行っておいた方が良さそうです。今朝は2度の札幌の気温、降る雪もそろそろ積もる雪と変わってきそうですので、雪ぐのの対策を確り行いたいと思います。にほんブログ
2025年11月04日
コメント(16)
![]()
夕方になって急激に気温が下がって来た札幌、明朝は2度の予報です。さて今日は天候が良かったですが前半の2日間は大荒れ状態だった北海道、その北海道の物産展がほゞ日本中各地で行われてて今も人気があるようですが、今回の3連休は遠く長崎市の浜谷百貨店で市内外から連日大勢の方が来店して賑わっていたようです。帯広の豚丼や夕張メロンソフトなども出店し、当然ホッケや鮭、イクラやコロッケなどもあり、皆さん満足してくれたのではないでしょうか。只やはり食材も人も北海道から運ばなければいけませんので、それ自体も可なりの労力、大変だったかと思います。賑わって売り上げもかなり良いようですが、聞くところによると経費も可なり掛かり実際売上高に比べ利益がものすごく少ないようで、それも距離を考えると仕方がない事でもありますね。年末売り出しまでもう少し時間はありそうですから、またどこかの県でも北海道物産展を行うところがあるかもしれませんが、私個人としては其の時にもし出店していたなら羅臼産のホッケを食べて見てください。多分普段道外で見て食べるホッケとは大きさも身の厚さもかなり違うと思いますよ。北海道物産展の予定がある都府県の方たちは今後の物産展期待していてください!!にほんブログ
2025年11月03日
コメント(28)
![]()
可なり久々に青空が確り顔を出した札幌、紅葉は矢張り青空に映えて一層美しいものです。午前中は殆ど青空でしたが、お昼過ぎからは雲も増え始めました。今週いっぱいは比較的暖かい日もありますが来週からはいよいよ気温が下がり本格的な冬へ突入しそうです。髪の毛も可なり伸びてしまったので、今週中にバッサリ切って少しは今の気温に成れないと風邪を引きますね。さて相変わらずクマたちの出没が多く、エサ不足で冬眠を前にクマたちも焦っているからでしょう。究極クマたちは兎に角餌を求めて人家に近づくのですから、ドローンでも使って廃棄野菜などを山の中にばら撒いて、クマたちのエサ不足を解消すれば可なり出物するクマも減るかと思います。クマは縄張りがある動物ですから、エサも広範囲に巻かないと意味がないですが、先ずは出没を止めるのが先決、スーパーなど結構野菜や果物の廃棄が多いのですから、それらを活用するのも考えて頂きたいものです。最近北海道の人家に出没するクマの殆どが子熊が多く、多分母クマを殺されて残った子熊はどうするれ場良いかわからず、母クマと一緒にいた辺りから離れられずに結果殺されてしまっていると思います。流石ここまで殺されると聞くのも堪えなくなりますから、行政も只殺すだけを考えるのではなくて山の中で過ごせられる道も考えて頂きたいものですね。今日アフガニスタン北部で震度6強の地震があり多数の死傷者が出ていますが、これは遠い国の話だけではなくて、日本で大きな地震が起きる前に必ずと言ってよいほど海外で大きな地震が発生していますので、特にここ数か月は確りと備えと準備、監視が必要です。冬は当然寒さ対策も必要ですが、同時に火災への二次災害も多いですから、その辺りも確り確認して押さえておいて下さい。11月2日文化の日、今月はあと一回22日から24日の三連休があり休みの多い月とも言えますね。にほんブログ
2025年11月03日
コメント(10)
![]()
中々すっきりとした青空が現れない札幌、最近の写真は殆ど曇り空です。ストック画像がこれでなくなりますから、明日は雨さえ降らなければまた少し写したいのですが、空は曇り予想でしかも最高気温が9度と結構寒そうです。最近は毎日の様にクマ騒動や政治屋の金問題などが報道されていて、いつも騒がれる今年のボジョレーヌーボーはどうだったかと思っていましたが、販売はまだだったのですね。今まで一度も買ったことも飲んだこともないのですし、今回も買う事はありませんが、どの様な状態だったかとふと思いました。うる覚えながら10月ごろ販売かと何故か思っていて、今年は色々な事件など多くて報道はないのかと思いましたが、まだ販売されていないのなら当然報道もされませんね。毎年よくチラシが目に付いてはいましたが今年はやけに少ないようで、ほとんど予約などのチラシを見ることはありません。チラシが大量に打たれるほど売れていなかったと言うのが現実で、今は輸入品で1千以下のがざらにありますから、あえて何千円もするボジョレーヌーボーを買って飲むほどでもないのでしょう。ワイン自体私は年1~2本しか飲みませんが千円を超えるワインなど買ったことがありません。ボジョレーヌーボーは食事地一緒にがぶがぶ飲むようなワインと言いますから、価格も高すぎるのでしょうね。ボジョレーヌーボーもフルボトルで500円程度で売り出せばかなり売れると思います。どちらにしてもそれほど沢山売れるわけではないのですから、はじめから安く売ればかなりの量を販売できると思いますよ。今年のクリスマスには取り合えずワインを飲むつもりですが、私はイオンのフルボトル300円強の安いそのワインで良いかと思っています。にほんブログ
2025年11月02日
コメント(31)
![]()
昼前ちらっと小雨が降りましたが終日ほゞ曇りの札幌、明日はもう少し落ち着くかもしれません。ハロウィンが終わり街では早くもクリスマスの雰囲気が漂い、すっかり年末の装いです。11月中旬過ぎからは大通り公園恒例のホワイトイルミネーションも始まりますが、まだ暫くは雪は積もりそうではありませんのでホワイトではなくて只のイルミネーションとなりそうです。今年に入り特に一日の時間が過ぎるのが早く、当然1日が早いので一週間もあっという間、一週間が早いので1ケ月も瞬く間に過ぎ、気が付けば早くも年末です。ある方に言わせれば早く感じるのではなくて実際に早く過ぎ去り、人間従来今まで持っていた時間間隔は失われて新しい次元の時間に移り変わっているだけとのこと、それもすべての人間がそうではなくてそれを肌感覚で分かる方と全く時間も普通通りでしかない方と二極化しているとのことでした。全ての方に聞いたわけでもありませんが、確かに一日一日そして一年が異常に早いと言う方もちらほらいますので、これから益々2極化が進み物質的世界から精神的世界に移行しているのかも知れませんね。12月15日以降もっとはっきりわかるようになるとか???来年は午年、どのような1年が訪れるのか、少し不安でもあり、一杯楽しみでもあります。少しでなくて一杯不安なのは社民党の福島党首、すでに今は党の名前が残る程度でしかありませんがそんな中唯一衆議議員の新垣氏が離党数量で、これで党としての存在意義も全く失ってしまう事でしょう。残った福島党首も只落ちるまで無意味にしがみ付いているのか、国民の為を考えると、社民党を完ぺきに解散して、ほかの党にでも移った方が少しは為になるかと思います。これから寒い冬が本格的にやってきますが、その寒い冬よりもっと寒いのがしゃか社民党のようです!!にほんブログ
2025年11月02日
コメント(16)
![]()
今日の大荒れの天候でこれらもみじも可なり散ったかと思います。早くも自民党政権のかなめと言ってよい維新の会共同代表の藤谷2千万円がからむ疑惑が噴出しましたね。共産党の赤旗がこの疑惑を報じ本人は連休明けに釈明するようですが、赤旗は結構様々な疑惑を報じ白日にさらしてきましたから、赤旗がここまで報じるという事はほゞ事実なのでしょう。それでなくとも脆弱な自民党政権、それを左右する維新が潰れたなら、早くも政権維持が難しくなって行く事でしょう。いつまでたっても政治屋はお金のトラブルが続くようで、当然あの世には云千憶万円懐にあってもそのまま持ってはいけませんし、あの世では意味もないもの、あの世で残るのは魂が絶対者から永遠に攻められるだけと言う事を知るべきですね。さてその連休明けの釈明が楽しみなものですが、油に火を注ぐことだけは無いようにねがいたいもので、今は頻りに完ぺきな言い訳を考え質問のシチュエーションを考え暗記していることでしょう。今日の北海道は何度も書きますが大荒れでしたが、新政権もいきなり大荒れとなりそうな11月の始まりです。にほんブログ
2025年11月01日
コメント(30)
![]()
昨夜から雨が降り続いている札幌、特に午前中は可なり強く降っていましたが、当初言われているより風はそれほどでもなかったようです。お昼ごろからは徐々に落ち着いては来ましたが、どうも明日まで雨は降り続きそうですよ。気温は朝からあまり上がらず11度程、朝が8度ですからほぼ変わらないと言ってよいほどの気温、風邪がそれほどでもなさそうなので午後からはいつもの例会に出かけてきました。此の悪天候当たり前ですが地下街は人で混雑していて、特別用事がない人は家から出ない方がと思うのですが、何故街中に出てくるのか不思議でもあります。インフルエンザもはやっているので、矢張り極力出歩かない方がそれだけリスクも下がるのに、皆さん病気になりたいのかも知れませんね。さて、網走の漁港で駐車していた車が荒らされ7台の車から約19万ほど盗まれる事件がありそのうちの4代は無施錠のままで3台がガラスを割られていたようです。多分犯人はある程度港の状況を知っている者かと思いますが、もしかしてまた外国人の犯罪化もしれませんね。この手の荒い犯行は結構外国人が係わる事件が増えていますし、加工場などで多数の外国人を雇ったりもしていますから、早急に捜査を行い一刻も早く逮捕して厳しい処罰を行って欲しいものです。それにしても本当に日本は犯罪天国になったようで日本人も極悪犯がいますが、やはり外国人の犯行は目立ちますので、犯行を起こしたなら極力死刑にして少しでも劣悪な人間をこの世から削除して頂きたいものです。今日は11月1日犬の日ですから、自宅の愛犬には特別メニューもあるかと思いますが、最近犬もクマによる被害が増えていますので、外飼いは絶対やめて必ず室内で飼って頂くことを願い求めます。犬もかけがえのない家族ですので、今年の年末年始、来年お年末年始もずっと一緒に過ごせるように守ってあげてください。にほんブログ
2025年11月01日
コメント(18)
![]()
10月の頭から今月末までの間にインフルエンザ感染者が約10倍近く膨れ上がった札幌市、今も懸命にワクチン接種を呼び掛けていますが、このワクチン本当にどこまで、そしてどのような方が有効なのでしょうかね??ワクチン接種をすると重症化防止になると言われますが、以前私もワクチンを受けていたころがありますが、当時ワクチン接種すると、ほぼ必ずインフルエンザに感染して、しかも熱も40度と言うのが数日続いていました。そして接種しなくなった今はマスクの影響もあるのかも知れませんが殆ど感染しなくなり当然熱も出ませんから快適です。コロナの時も一回も接種していませんが一度も感染したこともありませんし、逆にワクチンを接種した知り合いなどは数日の高熱などでダウンしていましたよ。確かに有効な方もいるのでしょうが、誰でも接種すればよいと言うものでは無く、逆に接種したことにより免疫力が落ちて感染しやすくなるのかも知れませんね。コロナもインフルエンザも、またその他のワクチンも可なりありますが、これらワクチンを接種する時はかなり慎重になった方が良いかもしれません。今回も当然接種はしませんしする気もありませんから、仮になんとなく感染かなと思ったときは直ぐ様近所の懸かり付け医に駆け込んで薬の処方してもらえば軽くて済みそうです。ワクチンを接種して今まで何でもなかった方は大丈夫かと思いますが、接種したのに確り感染したと言う方は接種するのも今一つ考えた方が良いかもしれませんよ。それよりも人込みでは必ず確りマスクをする方が有効かとも思います。にほんブログ
2025年10月31日
コメント(32)
![]()
どんよりと曇りの一日、時折霧雨みたいのがちらっと降っていました。只気温は昨夜から10度を下回らず、この時期では高めの気温、明日は今夜遅くから雨が降り出し、終日雨でお掘る前後には雨風強まり大荒れの予報です。明日丁度昼から出かけたいのですがあまり酷い様だと中止ですね。11月1日初めからどうも呪われたような天気になりそうで、わんわんワン!犬の日で何某かのイベントもあるかと思いますが、屋外でのイベントには最悪で、それこそイベントも中止になるでしょうね。明日から3連休ですが、札幌は3日間ほゞ雨、連休札幌に来る方も多いかと思いますが、最悪な連休となっています。只札幌中心部は札幌駅からススキノまで地下道が通っていて、ほとんど有名施設と繋がっていますか、雨風気にせずに移動が出来て楽しむことが出来ます。この時期ですから紅葉を楽しみたい方も多いでしょうがそちらは残念な状態ですが、地下道から繋がっている最近全て開店した4丁目プラザなどはお勧めスポット、しかも昼飲み出来る店がありますからススキノの店が開くまでも確り飲んででも楽しめます。狸小路とも直結していますが、水族館も直結していますから、お金さえ気にしなければ一日楽しめますよ。地上に出て交差点を渡ればすぐ観覧車にも乗れますから小泉進次郎が推薦する夜見る夜景もネオンもながめられます。当然昼間も乗れますので360度札幌の街並みを見れますし、多分昼間は夜景だけは見れないと思いますのでその辺りのところ詳しくは防衛大臣の小泉進次郎にお聞きください。彼は多分夜景を昼間も見て夜見るのと比べたみたいですよ。11月は久しぶりに学生時代の部活仲間と早めの忘年会でもと考えている、今日10月31日です。にほんブログ
2025年10月31日
コメント(14)
![]()
大通り公園は全てが秋です。さて、法人所得が過去最高を更新したようですが、単純には喜んでいられませんね。単純に考えれば、兎に角企業が便乗値上げを繰り返し苦しんでいる国民消費者から不法ともいえる販売を繰り返したからですね。実際はそこまで値上げが必要でなかったのを物価高を口実に便乗値上げして売り上げをアップした、消費者が企業に騙された状態です。利益もたっぷり出ているようですから、当然値下げは可能で、値下げしないのなら政府が責任をもって値下げ勧告を行い、それでも遣らないなら税率をアップしてその税をだまされた国民に還付すべきです。いくら自由経済だからとは言え、この状態は可笑しい!異常とも言えます。11月の値上りがどのような状況になるのかは分かりませんが、こんな好決算が出るなら11月以降の値上げは一端全て却下して、本当に必要なものだけを許可、確り儲かっている企業には値下げ促進を図るべきですね。今年も約残り2ケ月、すべての国民がせめて笑顔で今年を終え、新年を迎えられる政策を早急に行って頂けることを願うばかりです。にほんブログ
2025年10月30日
コメント(27)
![]()
この様な落ち葉を見ると、布施明が唄っていた「落ち葉が雪に」がいつも浮かんできます。コスモスを見ると山口百恵の「秋桜」が浮かんでくると同じような条件反射ですね。落ち葉が雪に!彼の作詞作曲ですが、詩情がたっぷりで私の好きな曲でもありますよ。1976年の作品と言いますから50年前の曲、でも今聞いても決して古い曲のような感じがしません。考えたなら自分も一緒に古くなっているのですから、基本は現在進行形、ある意味私ともども古いと言えそうです。さて各地で問題になっているメガソーラー、業者は殆ど中国人で、それをごまかそうとして手に入れたシンガポール企業に売却してはいますがそのシンガポール企業も中国人と言う落ちまでついています。あまりにもトラブルになっていますから遂に政府も動き出し年内にも厳しい規制が出来上がりそうで、これで少しは中国人犯所ができると良いですね。中国人の基本は只の極悪生物ですから、日本から可能な限り排除すべきで、人間として優良と認定できたものだけ日本に留まることを認めるべきです。兎に角これ以上日本の自然を荒らさないように可能な限り早急に規制強化し即刻施行して頂きたいものです。これらに反対する議員がいたならこれらも確り名前を公開して、日本から追放することを願います。ここまで放置していたいあっまでの政府にも可なり重大な責任がありますので、反省を踏まえ今年度中に厳しい軽背を発効して頂きたいものですね。また共にソーラーパネル発生電力買取システムも撤廃して、各家庭から摂取しているそれらの税金も終了させるべきです。おかしなことはまだまだたくさんありますが、まずはメガソーラー関連は1秒でも早く厳しい規制が始まることを望んでいます。にほんブログ
2025年10月30日
コメント(14)
![]()
人間には急激で寒くても、もみじするには丁度良い寒さのようです。さて渋谷区の集合住宅解体工事で乳児のような遺体が見つかり捜査が進められていますが、乳児の遺体遺棄事件は今に始まったものでなく、多々可なりも事件となっていますね。そう考えるとまだまだ知られず遺棄された乳児の遺体はかなりあると考えられ、中には完ぺきにわからなくなり消え去ったような遺体もあることでしょう。小さく脆いだけに長年埋まっていると骨自体骨の形から離れてしまい、仮に土の中から出てきても骨だとは分からないまま一緒に紛れてしまうのも多いかと思います。特に都会では近所付き合い自体まれなところも多いですから、隣で何かをやっていても気にもせず過ごしてしまい、乳児遺棄などとは思ってもいないのが現実、実際東京となると様々な人種が常に入れ替わり動いていますから、これらの事件は何十倍何百倍も多く、誰にも知れぬまま闇から闇へ葬り去られていることでしょう。事件となって見つかるのはほんの一部氷山の一角なのかも知れませんね。これから益々気温が下がり寒い冬に入っていきますが、その冬の寒さより人間の心の方が何倍も寒い時代と言えそうです。にほんブログ
2025年10月29日
コメント(26)
![]()
気温が一気に下がったせいか紅葉もやっと奇麗な状態になりました。今朝も2度とかなり冷え込んだ札幌、最高気温は10度ぐらいまで上がりましたが、たまに青空が顔を出す程度で傘がいらない程度の小雨も降っていました。大通り公園のもみじもやっと少しは美しいと思える色付きになりましたが、今年は葉が散るのも早そうです。今日は東区東苗穂の住宅街に雄鹿が現れ警察が見守り警戒していますが、流石にクマと違って、人を襲う事はほゞないので、少しのんびりモード、鹿たちもあたりの草をのんびりと食べていました。今は鹿にしてもクマにしても住宅街に出てくることは珍しくなくなり、市民の関心も薄れているのは確かですが、車道に飛び出し事故にあわない様、速やかに河川敷でも通って山に戻って行って欲しいものです。そう言えば巨人軍2軍の監督を務めていた桑田が、どうも今年阿部監督の1軍が優勝できなかったので責任を取らされ本人は球団から辞任したようですが、これはまた???で桑田より先に阿部を首にすべきだと私は思いますよ。人様の球団の事ですからどうでもよいと言えばそれまでですが、何とも不可解な制裁、桑田の事ですから、不味いところを常に球団に進言して、球団トップから嫌われて首になったのかも知れませんね・昔から巨人は鶴の一声的な社風でしたから、それが高じて今は人気も実力も無くなったかと思います。ただ彼ならほかの球団でもコーチなどでも需要があるでしょうから、できたなら新たな球団で頑張って頂きたいものです。最近3連休の天候が云々と頻りに出ていましたが、3連休???と思いつつ、カレンダーを見ると週末11月1~3日と本当に3連休だったのですね。可なりあれそうで、北海道では特に峠はまた積雪状態になりそうで、今頃この様な状態はめったにない中爆弾低気圧状態になりそうです。私の記憶では11月の初めは比較的天候が良い事が多かったと思うのですが、やはり今年のこの高温ですべてが変ってしまったようです。せっかくの3連休ですが、やはり無理だけはなさらず静かに自宅で過ごした方が良さそうな週末ですね。にほんブログ
2025年10月29日
コメント(16)
全14467件 (14467件中 1-50件目)