欲しいんだもん!

欲しいんだもん!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

tyuma7129

tyuma7129

サイド自由欄

息子のプロフィール

2007年11月生まれの保育園生です。
1歳の時に気管支ぜんそく様で入院経験ありでその後の経過観測で無事に完治のお墨付き♪
とは言っても風邪から気管支をやられて入院ということもその後あり、風邪を引いても軽度で済むような体力作りが必要と実感です。
生まれた頃から夫と一緒に仮面ライダーやなんとかレンジャーやウルトラマンなどなど、、、を見ているので、保育園児なのに私よりも詳しい。

DWEを生後8ヶ月(お試しは6ヶ月から)から始め、今は家庭内教育に加えてCfK(外国人先生の教室)に週一で通っています。
2012年1月、めでたくブルーキャップをゲット!!
2012年12月、めでたくグリーンキャップをゲット!!
2013年4月からはCfKもライムクラスへ進級。
CfKを楽しみながら、ライムキャップ目指してがんばってます!

コメント新着

マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
tyuma7129 @ Re[1]:日の目を見た生地でスマートトート(12/26) ウテさん、こんにちは! >失敗を大きく…
ウテオンマ@ Re:日の目を見た生地でスマートトート(12/26) 失敗を大きく見せるとこw、自分の芸風とか…
tyuma7129 @ Re[1]:キッズシャツデビュー(12/08) ウテさん、こんにちは! >わ~、予告さ…
ウテオンマ@ Re:キッズシャツデビュー(12/08) わ~、予告されてたシャツが出来上がって…
2011年05月26日
XML
カテゴリ:  →毎日絵本
夫の実家への帰省などで家を空けていて読めない日もありましたが、その他は時間が許す限り読んでました~♪


【送料無料】がたんごとんがたんごとん

震災支援の一環で チャレンジ している絵本の読み聴かせ第65冊目は、「がたんごとんがたんごとん」でした!

帰省から帰ってから図書館から絵本を借りようと思っていたので、家にある絵本で読み聞かせをしていました。
とはいえ、もう2歳頃までに買った絵本ばかりなのでちょっとたいくつぎみに。。。
今は割と起承転結がはっきりしていて物語性のある絵本がおもしろいみたいで、息子ってばそんだけ理解できるようになってきたんだね~、と思っちゃいました。


【送料無料】でんしゃ

そして、第66冊目は、「でんしゃ」でした!
こちらも家にある絵本で、帰省の暇つぶしとして持っていきました。
今回は温泉へも泊まったので日常と違う空間のせいか、絵本どころじゃなかったわ~(汗)。



ハイテンションすぎっ。

でも、楽しい帰省&温泉旅行になりました♪


【送料無料】そらまめくんのぼくのいちにち

そして、第67冊目は、「そらまめくんのぼくのいちにち」でした!

うちに帰ってきてから図書館で借りた絵本のうちの一冊です。
そらまめくんシリーズとくれよんシリーズは息子がかかりつけの耳鼻咽喉科に置いてあって、待ち時間でいつも読んでいる絵本なので、息子が大好きです。
いつも図書館では適当に絵本の背表紙を見てピックアップするのですが、たまたまそらまめくんの絵本が目に止まり、「いつもこの棚を見ているのに、なんで気がつかなかったんだろ~!?」
と思いましたが、きっとみんな大好きでいつもみんな借りているんでしょうね。


【送料無料】きかんしゃやえもん改版

そして、第68冊目は、「きかんしゃやえもん」でした!

図書館で私が絵本を物色していたら、「やえもん、いたよー!」と息子がやえもんの絵本を手にかけてきました。
なぜかやえもんが好きな息子。。。
結構古い絵本だと思うんですけど、なにかしら子どもを引きつける魅力があるんでしょうね~。


ストーリーはちょっと違うみたいですが。


【アニメ商品対象】きかんしゃやえもん D51の大冒険

しかも、結構いいお値段で。。。(4000円以上するDVDって、、、)

DVDはTSUTAYAにあったら借りてみます。


justgiving.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月29日 08時12分32秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: