星空と太陽・・あなたの心のバイブルとして・・

星空と太陽・・あなたの心のバイブルとして・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

星空と太陽

星空と太陽

Calendar

Comments

ゆうか@ 複雑・・・ あけましておめでとうございます。今年も…
星空と太陽 @ Re:心の成長(12/08) こんばんは、ゆうかさん 書き込み有難う…
ゆうか@ 心の成長 >ゆうかさんへ > >ご訪問、書き込み…
星空と太陽 @ Re:おだやかな心(12/08) ゆうかさん >毎日毎日忙しく過ごして、…
ゆうか@ おだやかな心 毎日毎日忙しく過ごして、今年の初めにな…

Freepage List

2007.06.06
XML
カテゴリ: 独り言
みなさん、お久し振りです。

数日仕事で出張してまして、今夕戻りました。

今回はあるホスピス病棟を訪問してたのですが、

末期患者さんには大人も子供も関係がないなぁって・・感じました。

それは何故か?って言うと・・

僕もその「時」を迎えなければ、分かりませんが。

自らの最期が近いって分かっているのでしょうか、凄く穏やかなのですよ。

本来なら「死」という事に対して「不安・恐怖感・後悔・寂しさ」を抱くでしょうね。

また、自分自身に対しても「なぜ?自分が?」って思いませんか?



私が昨日訪問した14歳の少年には驚かされました。

大人の私が驚くのも変なのですが・・・。

実は彼の部屋を訪れると、彼はベッドの上で一生懸命絵を描いているのです。

それも、窓から見える風景なのですよ。

話しかけるのも邪魔になると思って、静観していました。

彼がスケッチブックに描いている絵は今の絵ではないのです。

どういう意味かわかりますか?

スケッチブックに描かれた絵は現時点よりも未来の景色なんです。

彼の心の中には「もっと生きたい!この風景を見たい!」って願いが込められているのです。

僕は彼の絵を覗きこみながら、自然と熱いものが流れるのを我慢できませんでした。

彼もそんな僕に意気を感じたのでしょうか、ようやく話しかけてくれました。



僕は思わず彼に「今書いてる絵の時期よりもっと長く頑張ろうね!」って言いました。

彼は大きくうなずくようにして、「うん」って笑顔で・・。

僕は思わず彼を抱きしめてしまいました。

ご両親がたまたま居られて、話を聴けたのですが、

医師から告知を受けてどう対処すれば良いのか錯乱されたようです。



そこでセラピストの先生と同席で彼に病状を伝えたとのこと。

親と医師は「彼の受け取り方に不安を抱いてたようですが、彼には長く生きられないかも・・」って感じ取ってたようです。

病魔に侵されて8ヶ月。進行が進むだけで、治療をするには手の施しが出来ない状態。

延命治療もしなくて、緩和ケアーといって家族との時間を持ちながら最期を迎える。

あなたが病魔に侵され「死」を覚悟する時はホスピス治療を選択されますか?

彼と出会って驚かされたことは、また明日書きます。

今日もお付き合いくださり、ありがとう。

では・・また・・明日。 to be continue!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.07 10:40:35


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: