全8件 (8件中 1-8件目)
1
日本酒(合成酒で無いもの)600ミリリットル体を芯から温めてお肌すべすべになります保湿効果も優れているので、乾燥するこの時期にはぴったり柚子を浮かべながら酒風呂はいかがでしょうか?
2007.01.19
重曹 大さじ5杯大掃除でも大人気の重曹でしたが、入浴にも活用できます。毛穴の皮脂汚れも取り除きますので、肌がすべすべです。血流アップで体の中からポカポカで冷え解消にもなります重曹に好きな香りのエッセンシャルオイルを数滴入れると、効果が増量体を温めるならマジョラムはおすすめです
2007.01.18
大根ローション自然の保湿効果で全身に使える化粧水 桐島ノエル材料 大根1/3から1/2本(皮ごと使うので、できれば有機栽培のもの)蜂蜜 大匙1(出来れば有機のもの。特に蓮華やマヌカがお勧め)作り方 大根を皮ごとすりおろし、ボウルの上にふきんを輪ゴムでとめてこす こした後しっかりふきんごと絞ります 蜂蜜を加えて良く混ぜ合わせ、容器に移す保存方法 冷蔵庫で保存し、1週間で使い切るポイント 大根はおろす時はプロセッサーを使うと便利。有機栽培の大根が手に入らない場合は、よく皮をむいてから使えばOK!ゆほびか2月号に記載他に幸せを呼ぶ肩甲骨ほぐしの記事も参考になりました
2007.01.14
(社)アロマ環境協会アロマセラピストの実技講習申し込み受付中東京から数々の優れた経歴をお持ちの宮下先生をお迎えして、春から開講します飾りでなく、現在も将来も役に立つ資格です。問い合わせや申し込みは会社のホームページまでお願い申し上げます。 2月の講習会は去年大好評だったフェイストリートメントそこにヘッドマッサージを加えて講習会を計画しました2月8日木曜日から12日月曜日までご都合の良い日時をお選びください。
2007.01.12

麻呂吉は散歩が大好きサンポ。。。という言葉を聞こうものなら蹴りをいれられるジャンプの連発顔を嘗め回すできることは全部やって喜びを表現しますセータを着ていますが、お気に入り脱がすと返せ!と咥えます家族全員のアイドル犬です元気の塊のような犬ですぞ!
2007.01.06
信州は青空の綺麗なすがすがしい正月でした2月の講習会は去年大好評だったフェイストリートメントそこにヘッドマッサージを加えて講習会を計画しました2月8日木曜日から12日月曜日までご都合の良い日時にお申し込みください3月はアロマダイエット4月はパワーストーンとアロマの香水
2007.01.05
みかんの香りはどこからしてくるのか考えたことありますか?皮の部分を見ると、丸いつぶつぶの模様が見えませんかそれをつぶすと香りがしますエッセンシャルオイルでオレンジの香りはリラックスもちろんみかんも同じだと思います家族団らんのときにみかんを食べてリラックスそういう記憶を香りとともに海馬に記憶させておくと、一人のときにみかんを食べて香りを感じることで、リラックスできる効果がありますもちろんビタミンCもとれますから風邪予防・ストレス緩和にも役立ちますよ元気で冬を乗り越えましょう
2007.01.02
謹んで新年のお慶びを申し上げます本年もどうぞよろしくお願い申し上げます2007年 元旦正月の香りとはどんな感じかな清々しくて希望に満ちた香りサイプレス・フランキンセンス・オレンジなんてどうだろう?松・竹・梅の花が飾られています今年は春からアロマセラピストの講座も開講長野・東京・大阪でもアロマテラピーの講座を計画していますので、よろしくお願いします
2007.01.01
全8件 (8件中 1-8件目)
1


![]()