これからどうする

これからどうする

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はうすだすと

はうすだすと

カレンダー

コメント新着

はうすだすと@ Re[1]:体調が良ければ行動力UP のほほんおかんさんへ  こちらこそ卒業を…
のほほんおかん @ Re:その日暮らし(12/31) 時間にゆとりが出来ると、逆に身体に不調…
はうすだすと@ Re[1]:コリャーエエ(04/28) のほほんおかんさんへ  相変わらずのバタ…
のほほんおかん@ Re:コリャーエエ(04/28) 気がつくと5月になっていました.(--;…
はうすだすと@ Re[1]:綺麗な人は・・・(04/06) のほほんおかんさんへ  ご無沙汰です、変…
2025年11月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ペースメーカを替えたばかりなので当然のこと体調は良くなるか今まで通りと思

っていたら、グッと下り坂なので一番に年齢を思いますが他に原因はないのかと

も。

次回の定期チェックを待てない位の不安なのでDrに電話をして診てもらい、色々

と設定を変更して症状も検討し結果、新リード線を追加しました。

交換がベストですが血管内に癒着しているであろう旧リード線を剝離する時のリス

クを避けようと新線の追加になりました。

心拍数も低めにしてたので標準値に変更して終わり。

体調は今までの症状はなんだったと思うほどの普通の状態になっています。

 ただ、今までの不調がまた来るのかという不安が少しはあるんですがずっと不調

な状態が血圧も含めて続いていたので慣れてしまい諦めの気持ちがまだ抜けてない

様でそのうち快調な状態が当たり前になるんでしょう多分。性格的に期待薄かも

 この勢いで東京の入院中の母親に会いに行きました。

顔を見たらすぐに分かり、三年ぶりの面会ができて喜んでくれました。

100歳を過ぎた親より子供のほうが不調でしょぼくれてたんですが、いつも一人

で面会に行ってる兄と二人で良かったなと言いいながら帰って来ました。

母親は、今までは帰り際になると「連れて帰ってくれ」と手を離さなかったのです

が最近は、「気をつけて帰れ」とか「また来てね」などと妙に物分かりが良くなっ

てしまいそれはそれで心配のタネではあります。

帰りたい気持ちが何年もかなわいことに慣れてしまったのか、オッサンなら平静を

保っていられません。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月22日 12時37分41秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: