全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
ファンミーティングに行くことが決まった日。張り切って、買ったサンダルビルケンのPALMA。セールになっていました~ガ~ンしかも、サイズあるし。。。着画を。と、思い、ちょっとその前に。。。と、検索をしてみたところ、楽天にも取り扱いがっっしか~も、セール価格やしSALE20%OFF!! BIRKEN STOK【ビルケンシュトック】PALMA(birken_082153_palma)【select-shop】【送料無料】確か、2008年新作、かつ、限定モデルのはず。。。(違っていたらゴメンナサイ)ここのショップさんの画像では、底がわりと明るく写っていますが、実際はもっと濃い目のこげ茶色です柔らかくて、ふわふわ~しかもベルトをの留め具をいちいちはずさなくても、脱ぎ履きが、できるんです(←コレ、重要ですよね)これに、ハウエルのリネンパンツを合わせるか、caquのデニムをロールアップして合わせるか、考え中。。。考え中。。。でも、ファンミ当日は80パーセント、なんだよねぇ~初恋の人に逢うような、そんな素敵な、気持ちで、ドキドキでいっぱいいっぱいの私です(爆)
2008.06.27
私の職場は、制服はナシ。制限もナシ。なので、カジュアルすぎる着こなしでなければデニムでもOKな、職場ですなので、朝時間のないときはブラウスにデニム、repettoにななめがけバックというのが、私の定番なんですが、そのいでたちを見た、うちの母はよく「アンタ、学生気分みたいな格好やなあ」と、よく言います(爆)(学生気分ってどないやねんと、たまにツッコミたくなります。。。)学生気分って。。。髪型も、ショートボブなので、その後ろ姿は、確かに大学生。かもしれません事実、駅で自転車置き場で自分の自転車を探しウロウロしていると、地元の大学生から、声がかかります「すいませ~ん、○○大学のサークルなんですが、学生さんですか??」と。でも、たいがい、わたしが「え」と、振り向くと、明らかに、その学生さんたちの狼狽ぶりが、手に取るように分かってしまいます「すいませ~ん三十路を過ぎているので。。。ややこしくてすんません」学生さんたち、恐縮して退散していきますああ、このことか。と、妙に母の言葉が頭に響くのでした前置きが、随分長くなってしまいましたちょっときれいめに、と思いTOMORROWLAND(マカフィー)のブラウスを、買ったのですが、(実店舗で。。。)早くも楽天ではセール価格にMACPHEE マカフィー ピケフリルブラウス ネイビーあっ。。。白は売り切れてるネイビーも上品な感じでグーでしたネイビーなら、秋口まで着こなせそうです~これに、(私が買ったのは白だす)caqu サキュウ アンティークショートデニム 3years usedを合わせて、今日は出勤していますスーツのインにもOKなブラウスなのでした~でもやっぱり、学生気分
2008.06.26
大好きなRAIN(ピ)様こと、チョン・ジフンあともう少しで逢えますドキドキです。。。ここ数日、ああ、何着てこう~??何履いていこうそればっかり考えてます30日の天気予報(東京)はだ~さすが、Rain彼のコンサートは必ず雨が降るという伝説。ファンミーティングも雨なんだねあああ、ますます、何着て行こう。。。かわいいワンピースを見つけましたminiyu ミニュウ タンブラーサテンワンピース カーキ×ネイビーこれ、パーティーなんかにも使えそうですよねもちろん、結婚式にもせっかくなので、こんなワンピ着て、おしゃれして行きたいナーと、思うのですが、小僧系のワタシ。。。なんかイメージ違うかも普段、ぺたんこバレエシューズやビルケンばっかり履いている私には、きっとヒールはキツイに違いないやっぱり、ここはいつものリラックスモードで、ビルケンかいつも行くショップでちょっと変わったビルケンを買いましたまた後日、ゆっくり着画に挑戦だ
2008.06.25
![]()
今日、夢の片道切符(実際は往復デス)を買いに行ってきましたみどりの窓口で切符を買うのは、実に学生時代以来。。。緊張しましたファンミーティングまで、時間があるので、横浜に住む、学生時代(今もですが、)の親友と落ち合い、表参道を練り歩こうと、計画しています何があるんかな~??表参道どの辺りなのかも、さっぱり。。。おみやげは何がいい??と、聞いたらば(予想はしていましたが。。。)「うどん。」とな彼女はいつも、遊びに来るとここのおうどんを買って帰ります。【送料無料】山田家 純生讃岐うどんセット(A-6)/2008年ダイエーのお中元ギフト「うどん本陣山田家」で、楽天にも出店してますがただいま、店舗の改装中でしたゆでたてのおうどんに、鎌田醤油の「うす塩天然・だし醤油」200mlと、新鮮な卵をかけて、出来上がりとっても、カンタン子供の頃(といっても、今も食べてますが。。。)土曜日のお昼はきまって、うどん。でしただし醤油は、卵かけごはんにも、煮物や天つゆにもぜひ、お試し下さいおいすぃ~ですヨさて、さて今回はどこのうどんにしようかないつもとは違うのにしてみようと、思案中。。。
2008.06.24
三十路をすぎてから、明らかに肌のハリがおちてきたような。。。だる~んと、首元はなんだか、くにゃくにゃ。というか、柔らかくなったというか。これは、イカンと思って試しに飲み始めて2ヶ月。パワーアップして新発売!〓【お徳用ダブル低分子ヒアルロン酸&コラーゲン】〓(3ヶ月分)65%OFF3000円以上で送料無料♪ogalandと、★新商品!!★栄養機能食品ストレス・偏食・健康が気になる方に〓【お徳用マルチビタミン】〓(3ヶ月分)3000円以上で送料無料♪ogaland気のせいかもしれませんが、首元にハリが出てきました試しに、わざと2週間くらいの飲むのをストップしたら、また、首元がくにゃくにゃ。。。にこれは、気のせいではないと、思いそれからずっと飲み続けています。高価なものは、結局もったいない(←貧乏性)とか思ったりして、ヘンに飲まずに大事に持ってしまったり、買うのがなかなか困難になってしまったり、、ですが、こちらのものは良心価格、安心価格でずっと続けられそうです何でもそうですが、自分の体に合ったものをチョイスすれば、高価なものでも、安いものでも結果的にはなんだと、思う今日このごろです
2008.06.23
![]()
さっき、日記を書いたものを再確認。お題がファンミーティング・・・になっていました。明らかに、内容とは全然関係のない、、、大好きな韓国ドラマ。なかでも、私に元気をくれた、 この商品は送料無料です。 RAIN(ピ)/フルハウス ディレクターズ・カット版 DVD-BOX 1このドラマを見てから、RAIN(ピ)の大ファンになりました。生まれて初めて、ファンクラブというものに入会。(小学校高学年のとき大好きだった、光GENJIのファンクラブにさえ、入会しなかった私が・・・)まだファン暦は、浅いですが、RAIN(ピ)を応援したい気持ちは、RAIN(ピ)ファンみんな同じ逢いたい気持ちもみな同じファンミーティングが開かれるというので、ものすご緊張しながら応募しました。発表の日、心臓の音が頭のなかに響くくらいドキドキしましたありました名簿のなかに。ファンミーティングに参加できることにちょっと(いや大分。。。)涙ぐんでしまいましたでも、これは嬉しい涙なので許そう。神様はいるんだなあ。と、思ったり。6年ぶりの東京です田舎者なので、今からもう緊張しています
2008.06.20
いきなりのカミングアウトだったのにも関わらず、温かいメッセージをくれた皆様、本当にありがとうございましたじぃ~んと、心にしみてきて、とってもとっても嬉しかったです。本当に、本当に心から感謝しています。今の私には、ありがたいメッセージでした。ぼちぼち頑張って、前進あるのみです頑張りすぎないで、頑張ります頑張りすぎると、根をつめてしまうタイプなので、ゆっくり、ゆっくり。です昨日、とーーーーーっても嬉しい神様からのプレゼントがありました。また報告します~久しぶりに、出勤途中の車の中で一人ニヤニヤにやけてしまいました
2008.06.20
ご無沙汰してます。この度、心機一転ニックネームをてるおん→たあたん*に変更しましたよろしくお願いしますもうすぐ3歳になる息子は、私のことを「たあたん」と呼んでくれます。自分のキャラクター上、ママという感じではないので、かあちゃん。と呼んで欲しかったので、かあちゃん。と教えていたところ、当時まだはっきり言葉を発せなかった息子はたあたん。と発音しておりましたで、今もそのままたあたん。と呼んでくれています~なんかかわいいので、ま、えっか。と思い、訂正せずそのままでいます。ここからは暗い!?話題なので苦手な方や嫌悪感を感じる方はスルーして下さい。この度、調停離婚が成立し、バツイチ母さんになりました。まだ子供も小さいので、随分長い間悩み、我慢を重ねてきましたが、今回この結果となりました。両親や兄、親友に助けられ今の私がいます。(仕事の合間にお邪魔する皆さんの素敵なブログも、息抜きで毎日の楽しみでした。ありがとうございます。)このまま、頭がおかしくなってしまうのではないかと思う事もありました。私は、罪のない息子から父親を奪ってしまう。このことばかり考えてとても苦しみました。でも、相手の両親も交えて話し合いになったとき精神科に通ってみたら?心のケアをしてもらうといいよ。と、彼の両親は堂々と言い放ちました。自分の息子の起こした事件(といっても、犯罪とかではないですが。。。)のことはさておき、私が言っていることは信じられない。全て、私がおかしい。と・・・なので、精神科へ行ってみれば。と・・・それだけで片付けられてしまいました。このとき、彼は一言も発せず知らん顔でした。信じられませんでした。またやり直せるかも・・・そう思って、少し距離を置いてみましたが。この話合いを機に、私は決心がつきました。何度かの調停のあと、離婚は成立。現実的な話ですが、養育費は一切ナシです。むこうの両親は、私がおかしくなった。そんな人と今後関わっていくのは難しいので、養育費は払いたくない。と。彼も、自分の人生があるから関わってはいられないので、養育費も払うつもりはない。と。自分が選んだ相手なので、誰も責められません。自分の責任です。仕方ない。という言葉は嫌いですが、今回は何度も仕方ない。と思ってしまいました。人生は修行。高校時代の恩師に相談したとき、そう言って励まされました。何も言わず、私の話をじっと黙って聞いてくれ、「お前はよう頑張った。しんどかったな。」という言葉を聞いて、今まで気を張っていた私は、号泣してしまいました。毎日、泣いていましたが、こんな母親じゃイカン!と思って、心機一転少しずつではありますが、前に進みたいと思い、私なんて。。。という考え方を捨てできるだけ私だって!と思うことにし、息子と頑張ってやっていきたいと思います実家の両親も、支えてくれているので本当にありがたいです。不安はいっぱいありますが、アジャアジャファイティンで、頑張るつもりです。最後まで、呼んで下さっってありがとうございました!少しずつ、更新していきたいのでまた遊びに来てくださいネ皆さんのところには、職場のパソコンから毎日お邪魔してます読み逃げですみません重い内容でしたが、またお買い物日記や日々のこともつづっていきたいと思いマスでも、とりあえず、カミングアウト?!して少し気がラクになりました。このまま黙っていようか、、、とたくさん考えましたが、どうしてもすっきりせず。思い切ってここで書かせていただきました。聞いてしまった皆さんを暗い気持ちにしてしまったかもしれません。本当にすみません。。。でも、明日はきっと素敵な一日が来る!そう思って今日もお仕事頑張ってきます☆しばらくコメント欄を控えさせてもらいますなかなかお返事できなかったりすることが多くなってしまうと、相手の方にも申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまい、なんだか苦しいので自分勝手ですみません
2008.06.03
全8件 (8件中 1-8件目)
1

