2007.11.02
XML
 畑に背の高い大きな丸い感じの葉っぱがすっと3・4本土から生えているのをみたこと、ありますか?あれは里芋の葉っぱ。里芋ってどんな風になるのか知らなかったけど、こんな葉っぱなんだー。ほえほえほえ~~。

 高く土を盛った脇から優しく土を除くと、親芋から葉っぱ。親芋の横に子芋ゴロゴロ。

 うちは赤芋を作ったよ。大収穫でレジ袋の1号(L)で2袋をパンパンにした。

 ただ寒くてね、ボクは少し鼻水と咳が出始めたから、根っことりは帰ってからやったよ。

 里芋ってね、白くて太い根っこがいっぱいボウボウにはえてるの。
売ってりるのは、その根っこをキレイに取りのぞいた物なんだね。ヒゲ取りに1時間半を費やした。

掘って土を整え種まきまでして1時間半。ヒゲ取り1時間半。
それからアツ婆の取り分を配達ししゃべって1時間。

今日の夕飯は里芋と豚の煮物だ。今日は終日里芋にかかりっきりだった母ちゃんなのでした。



うさぎ通販生活バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.08 08:28:29
コメントを書く
[家庭菜園・ふれあい農園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

AKI-HARUとENOA

AKI-HARUとENOA

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: