2007.11.04
XML
カテゴリ: 日常
 昨日美容室に行ったのは、今日の七五三のためだった。
ボクは伸び放題の変な髪形のまま、レンタルの羽織一式とともに正装した両親とアツ婆のところに行った。

 が、羽織を見た瞬間、ボクは凍りついた。
なんだこのハデは衣装は!

 ボクは嫌がり逃げた。「嫌、嫌、絶対嫌!」
アツ婆も困り果て「天満宮で他の子が着ているのをみたら、着るかも」

とミニバンに衣装一式を乗せ一路天満宮へと向かった。

駐車場では女の子が晴れがましく赤の衣装を着ている。
男の子も2人見かけた。母ちゃんが「素敵ね!AKITOも着ようか?」というので思わず「うん」って言っちゃったけど、車に戻る直前に察知。「嫌、嫌、絶対嫌!」と逃げた。


というか、絶対に着せるのは不可能だ。衣装が破れるほど格闘するか、半殺しにしないとダメだと思った母ちゃんは、普段着のままお宮に向かった。

 祝詞がはじまった。
こいつが退屈なのだ。ボクはすぐさま、参拝者に向かってツバを吐き始めた。
父ちゃん母ちゃんに怒られ、抱っこする父ちゃんに向かってツバを吐いた。
母ちゃんに飴を咥えさせられると、ボクは機嫌が良くなって歌った。

 退屈さがピークに達したので「おうち帰ろ」という。みんなは頭を垂れて祝詞を聞いていた。

 終わると靴を履くすのこにジュースをこぼした。幸いすのこが濡れただけで被害はなかったが、ボクはジューズまみれになった。羽織じゃなくて良かったとほっとした母ちゃん。

 そのあと、父ちゃんが車を近くまで持ってくるために1人駐車場に戻った。その間、アツ婆・ヤエ婆・母ちゃんとボクは菊展を見ながら待つ段取りだったのを、ボクは知らなくて、
パパに似た背中を探し、走って追いかけていってしまった。

 違うことに気がついて立ち止まったら1人。遠くでボクを呼ぶ母ちゃんの声に、更に走り出すボク。
 母ちゃんがヒールで追いかけてきた。すごい靴音が石畳に響く。叫んだ時とこの時の2度、母ちゃんは参拝帰りの人達の注目を浴びた。



 結局、撮影もできないまま、トホホは七五三が終わり、未使用のまま返却された衣装。
¥21500が無駄になるのがよほど忌々しかったのか、衣装だけ撮影する母ちゃんだった。
七五三
後日、お友達ママにきいたら、3才は女の子でも嫌がって着付けは大変らしい。
写真館はプロなので、無理矢理でも着せるのだそうだ。

母ちゃん、作戦ミスか?!

うさぎ通販生活バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.08 08:53:44
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れさまでした~  
tuttifrutti  さん
お母さんにとっても暁翔くんにとっても大変な一日で。
せっかくのカッコイイ着物なのにねぇ…。
この着物の写真に、暁翔くんの顔を合成して
はめこんでみるってのはどうでしょ~?(笑)
(2007.11.08 20:02:03)

tuttifruttiさん へ  
3歳児AKITO  さん
でしょー。
衣装のカタログに男の子が着ている写真があるので、スキャンして暁翔の顔と合成しようかとも思ったのですが、それなら借りなくても出来るんですよね・・・なんにしてもトホホでした。 (2007.11.09 10:51:20)

お疲れさま  
ぴんくのひよこ さん
大変だったみたいだねぇ。
着物も立派なのにもったいない><
服の上からちょっと羽織るだけでもダメかな?
写真だけでも撮らせて~って(笑)
(2007.11.09 13:39:53)

ぴんくのひよこさんへ  
3歳児AKITO  さん
ソレも無理です。逃げるもん。捕まったら、泣きながらグネグネ逃げ出そうとするし、破くかもしれないのが、怖いんで。

3才の男の子は洋装が多かったですよ。
私の失敗を来年、繰り返さないように参考にして下さい。でないと私も浮かばれん・・・×ブクブクブク~~ (2007.11.09 14:37:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

AKI-HARUとENOA

AKI-HARUとENOA

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: