暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
♪お茶の間が好き♪(離れ)
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
お気に入りブログ
らうむの部屋
らうむ117。さん
Tapestry
ショウメイさん
*** 姉。日記 ***
姉やん。さん
フリーページ
なっち
過去のなっち
過去のなっち~2003.10・11
過去のなっち~2003.12
過去のなっち~2004.1
過去のなっち~2004.2
過去のなっち~2004.3
過去のなっち~2004.4
さっち
さっち☆誕生
過去のさっち
過去のさっち~2003.11
過去のさっち~2003.12
過去のさっち~2004.1
過去のさっち~2004.2
過去のさっち~2004.3
過去のさっち~2004.4
オット(セバスチャン)
過去のオット
過去のオット~2003.10・11
過去のオット~2003.12
過去のオット~2004.1
過去のオット~2004.2
過去のオット~2004.3
過去のオット~2004.4
ふじこ☆御用達素材やさん
バナー・リンクさせて頂きました☆
頂いたもの
カードなど頂きました☆
100人の村
かーちゃんの呟き。
親愛なる貴女へ
望み
顔晴る
私の白 私の黒
卒園式代表挨拶。
アフィリエイト練習
触るな危険。
その他、登場人物
おさばばへ~~
なっち 御用達
練習
.
トップ
< 新しい記事
新着記事一覧(全231件)
過去の記事 >
Apr 19, 2004
姑のココロ、嫁の気持ち。
(1)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
時々、その気の使い方が誤解を生むのである。
今日はセバスは休み、なのでセバスとワタクシのジーンズを買いに行こうという話になった。
天気は生憎の雨。さっちはまだ咳が出ているからセバス母に
預けようかという話になった。
電話するとOKの返事。なのにしばらくするとまた電話が掛かって来た。
「セバスは今日は休みか?」とな。
休みな事を伝えるとセバスは家に来ない方が良いという事を
延々説明し出したのだ。
まとめるとこうだ。
この前セバスが長い時間実家の手伝いをした。その時にまた手伝いを仰せつかっていた。
それを昨日して欲しかったのに来なかった。
今日はセバス父が家にいるのに、昨日手伝いをしてないんだから
今日は休みでも家に来ない方が良い。
ワタクシ、一方的な判断に腹が立って口答えをした。
「昨日はセバスは仕事だったんで、お義父さんも知っとるハズじゃけど?」とな。
すると、セバス父もそれは知っていて「セバスは仕事に行っとるわ~」と言ったというではないか。
なんでそれでこっちが悪い事をしてるから家に来るなと言われなければならない?
しかも昨日セバス両親が畑に出ている時にセバス母は
「セバスがおらんけん、しようと思っとった事の半分も出来んかったわ~」と言うセバス父に
「さっちゃんが熱が出てる」「なっちゃんも家におる」
やら言い訳をしたと恩着せがましく言うではないか。
アホかっちゅーの!!
何でそんな私が知らないトコで勝手にこっちが
悪い事をしてるかのように言い訳をされなければならない?
何でいちいち「言ってあげたのよ」と恩着せがましく
言われなければならない?
セバス父は仕事だからと割り切っているのに
どうしてセバス母がそんなにセバス父のご機嫌を伺うのかが分からない。
だって遊んでいたならともかく仕事に行っていたんだぞ。
それでもさっちは連れてきても良いと言う。
腹が立ったワタクシ、「ええ、もう連れて出るから」と言って電話を切った。
セバス母もワタクシの機嫌が悪くなったのは感じているかも知れない。
それでも「こっちは気を使ってあげたのに」と思っているだろう。
いつもそうだ。
こんな事は日常茶飯事だ。だからこの前の日記にも同じ様な事を書いている。
気の使い方がオカシイと思うワタクシがオカシイのか?
セバス母は良い人だ。明るくて天然で。
しかしその天然振りにイライラする事がある。
自分は優しくて気を使える人だと自分で言うのは止めてくれ。
家族中で一番しっかりしていないのはセバス母である。
それは自他共に認めているのに、何故にみんなの世話をシツコイくらいに焼く?
極度の心配性なセバス母にはセバスが出張に行くのも直前にならないと言えない。
もうああだこうだと行く前日まで五月蠅いのだ。
だからセバス父と時々ケンカになるんだよ・・・。
口の利き方、モノの言い方を知らんと言われるんだよ・・・。
言葉を知らないって言われるんだよ・・・。
どれぐらい知らないかって?
セバス母はしっかり者のふじこ祖母の事を「滑稽」と言った事がある。
「滑稽」の意味を正しく知っていたら普通はなかなか使えないんじゃないのか?
それをセバスに言うとセバスも「滑稽」ってそんな悪い意味か?と言った・・・。
嗚呼、あの親にしてこの子アリか?
コッケイって人をバカにしたような言葉だろーが!!
それでよく「私は人を傷つけないように考えてモノを言う」なんて言うんじゃねぇよ。
新規掲示板設定の為に何回も日記を更新するハメになっております。
リンクして下さっている方、ご迷惑をお掛けしております・・・。
スミマセン。
↑
返事はこちらへ
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 Apr 20, 2004 12:54:13 AM
コメント(1)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全231件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: