ふーいふいさん
良かったですよ~、ほんとにw
機会があれば、是非見に行ってみてください

今回はのんしゃらんさんがS席をとって下さったんですがいい席でした
とるなら、1階の通路側の席が良いですよ!絶対お勧めですw (2005年07月15日 21時26分25秒)

ふしゅるの徒然日誌

ふしゅるの徒然日誌

PR

プロフィール

ふしゅる

ふしゅる

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

shinovsky @ おめでとうゴザイマス! ふしゅるさん、お元気ですか? 就職、お…
miru-papa @ Re:チェロレッスン(初、新チェロ師)に行って参りました(03/22) あ、クビにならなくてよかった! ふぅ …
ふしゅる @ Re[1]:ごちそうまち(03/07) miru-papaさん ええ、そうなんです。 …
ふしゅる @ Re[1]:ごちそうまち(03/07) miru-papaさん ええ、そうなんです。 …
ふしゅる @ Re[1]:ごちそうまち(03/07) miru-papaさん ええ、そうなんです。 …
miru-papa @ Re:ごちそうまち(03/07) ぷぷっ 春のたわむれでござりますな(^^…
2005年07月13日
XML
カテゴリ: 旅行・お出かけ
のんしゃらんさん、関東上陸です!

ブログを書き始めてからお友達になったのんしゃらんさんと
プチオフ会を決行いたしましてw
わざわざ高知からおいでくださいました

都内のホテルを予約なさっていたので
ホテルまでお出迎えに行き
そのままタクシーで四季劇場へGO!
目指すは、ライオンキングでございますww

開演時間まで少し時間があったので

四季劇場横のカフェで一服

いやぁ、長旅ご苦労様でありんした
いやいや、以外に近いでありんす

なぞ、ちょっと緊張話に花が咲く
でも、ふしゅるさん、面白いですねぇなどと言われ
初対面の人相手に、なんとまぁ遠慮の無い人間かしらと、チョットハズカシイアタシ
ま、いっかw


さて、一服もそこそこ
開演5分前になったので
劇場内へ
劇場に入ると、エントランスホールのバルコニーではフルートとチェロの生演奏


劇団四季のミュージカルを見にいって、毎回思うことは
上演時間が長いんだ
なのに、あっという間なんだな
客席の後ろから動物達が続々と、中央の舞台に向かって行進していき
客席と舞台が一体化している感じが、すごく好き

いやぁ、パーカッションのおねーさん、カッコイイww

ライオンキングのディズニー版映画を見た人は大体分かると思うけど
忠実に再現されている中にもオリジナリティが盛り込んである
どの世代の人にも同様に楽しんでもらえる作品を作るって
実はとても難しい事だと思うのだ
でも、劇団四季の作品は
きっとどの作品を見ても、この条件をほぼクリアしてるんじゃないかなぁ

以前キャッツを見に行ったとき
あたしは冒頭の、客席からねこたちが舞台中央めがけて『にゃーん』って出てくるシーンで泣きました(^^;
感動で鳥肌が止まらないのよ
劇団四季の作品は、とても完成度が高く見る者を魅了して止まない
のんしゃらんさんは、機会があったら、又見に来たいとおっしゃっていました
それは、私も同感!



見終わった後、感動の余韻にふわふわしながら
貿易センタービルの地下街にご飯を食べに行った
HPで調べてみたら、鳥料理を中心に食べさせてくれる居酒屋を発見
サムゲタンと焼きうどんと豆腐と水菜のサラダをチョイス
美味しかった~
ちなみに、のんしゃらんさんはアルコールNGなので
ココは2人でノンアルコールな居酒屋食事でした

こうして、プチオフ会第1日目は終了いたしましたん
翌日は、ふしゅるプロデュース、プチオフ会in川越でございますw
乞うご期待!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月13日 21時02分21秒
コメント(4) | コメントを書く
[旅行・お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ライオンキング(07/13)  
うわ~ふしゅるさんアップはやいなあ!
楽しかった思い出の数々が走馬灯のように頭のなかをかけめぐります。
わたしも近いうち、書くわ!
そのせつは本当に、お世話になりました。
(2005年07月13日 21時54分44秒)

Re:ライオンキング(07/13)  
ふーいふい  さん
羨ましいーっ!
ライオンキングですかい、ダンナ。

聞くところによると観た人がみーんなウタレルとか。
やっぱり御二方もやられましたねー、感動という名の衝撃にぃー(自分でサブッ)

いやいや失礼。ふざけている場合ではない。
本当に羨ましかったワケで・・・。

四季劇場を横目で何度睨んだことか。
行きたくて、観たくて、感動したくてー。
でも、四季劇場では一回も見てまへんわ。
とーい昔、「ユタと・・・」を見たきりですわ。

んーー、ミュージカルもいいですねー。
韓流もいいけど、生の迫力、もっといいでしょうねー。

チェロもステキ!!
いつかエントランスホールで奏でたい。
そして関係者席で観るの。ライオンキングを!
無料で!  (そっちかーーーい!)
では、また。 (2005年07月13日 22時55分25秒)

Re[1]:ライオンキング(07/13)  
ふしゅる  さん
nackyのんしゃらんさん
>うわ~ふしゅるさんアップはやいなあ!
>楽しかった思い出の数々が走馬灯のように頭のなかをかけめぐります。

あたしは、まだまだ余韻に浸っていますw
ほんとに楽しかったんですものw

>わたしも近いうち、書くわ!
>そのせつは本当に、お世話になりました。

いえいえ、こちらこそお世話になって~
お土産もありがとうございました!
あのハァハァ話は、またいずれ・・・
うふふふふふふ~~(←妄想中) (2005年07月15日 21時24分13秒)

Re[1]:ライオンキング(07/13)  
ふしゅる  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: