双子ときなりのおきにいり

PR

Calendar

Favorite Blog

fuwafuwa* はなたん♪さん
KIMONOのキ ☆★くにぼん★☆さん
ぐ~たらママのお気… 加代ekさん
何でも日記 yuzu-chanさん
       キモ… tokiwa1016さん

Comments

きなり* @ colore16さんへ その2 ふふふ… でかいでしょ~ 描きごたえあ…
きなり* @ colore16さんへ ストーリーを理解できたかは別として、 …
colore16 @ Re:初めての映画は…(09/07) お初の映画どすのやね。 4歳。 大きい…
colore16 @ Re:colore16さんへ(09/05) きなり*さん  きゃ~   スッカリ…
きなり* @ あんすぅままさんへ 描く物が油性マジックでなかったら もっ…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Sep 12, 2006
XML
カテゴリ: 手作り♪

ぽぽちゃんの浴衣です。

よく見て下さい
気づきました?
ってわかんないですよね、何のことか。

この浴衣、先日の「30年前の浴衣」と
おそろいなんです。

浴衣と一緒にご丁寧に端布まで保存されておりました。
さすがにすごいと思いました。

30年端布までおいておいた母も。

おかげで、tomoとおそろいのぽぽちゃん浴衣を
縫うことができました。

和裁のできない私はミシンでじゃじゃっと縫ったので
仕立てしの祖母は天国で苦笑していることでしょう。

tomoはこの浴衣をぽぽちゃんに着せ、
無理矢理盆踊りを踊らせています。

ちなみにこの浴衣の型紙はこちら。
「ちびっ子たちのじんべいとゆかた」クライ・ムキ著 日本ヴォーグ社
ちびっ子たちのじんべいとゆかた

なんで表紙画像ないのよ
意味ないし。


なぜか本の中でぽぽちゃんが紹介され、
ぽぽちゃんサイズの型紙までついています。

あ~よく読んでみると、子どもの実際に作る前に
人形用を作って練習してみましょうってことらしい…。

そんなめんどくさいことする人いるかな。笑


誤解のないように書いておきますが、
この本、和裁の知識のない人にも
簡単に作れるように書かれているスバラシイ本ですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 12, 2006 11:01:26 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: