双子ときなりのおきにいり

PR

Calendar

Favorite Blog

fuwafuwa* はなたん♪さん
KIMONOのキ ☆★くにぼん★☆さん
ぐ~たらママのお気… 加代ekさん
何でも日記 yuzu-chanさん
       キモ… tokiwa1016さん

Comments

きなり* @ colore16さんへ その2 ふふふ… でかいでしょ~ 描きごたえあ…
きなり* @ colore16さんへ ストーリーを理解できたかは別として、 …
colore16 @ Re:初めての映画は…(09/07) お初の映画どすのやね。 4歳。 大きい…
colore16 @ Re:colore16さんへ(09/05) きなり*さん  きゃ~   スッカリ…
きなり* @ あんすぅままさんへ 描く物が油性マジックでなかったら もっ…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Aug 15, 2008
XML
カテゴリ: 双子
昨晩戻ってきました~
(主人の実家から…)

帰省日記を簡単に。笑

11日月曜日、
双子っちと電車で出発

きなり*は着物で、
単なる自分の趣味です!!

080811kisei02
ryoが携帯で取ってくれた写真(^^)

「この日のコーディ」


シルック絽長襦袢
グレー夏八寸
ベージュ絽帯揚げ
レース三分紐帯締め・ビーズ帯留め (自作)


毎回ながら電車で3時間の旅。
双子っちのお昼寝タイム
080811kisei01


双子っち同級生の従兄弟くんが発熱中(>_<)
小学一年生の従姉妹おねえちゃんと家ん中で遊ぶ。

その後、入れ替わりで、
おねえちゃん発熱(T_T)

元気になった弟くんと3人で
仲良くしゃぼん玉とか…
080813kisei01

その後、車で合流したお父さんと家族4人だけで
海水浴へ

今年 一回目の海 とは違うけど、実家から車で30分
昨年も行った 遠浅の海へ。

080813kisei02

まだ大人のひざ下。笑

080813kisei03080813kisei04
だから、スイミングも習ってない4歳双子っちも
自力で泳げて最適~☆

仕事が忙しいお父さんは1泊のみ。


いとこ達の風邪が残念だったけど、
双子っちは元気にいっぱい遊んで
帰ってきました~。
この夏2回目の帰省です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 16, 2008 12:31:02 AM
コメント(6) | コメントを書く
[双子] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お帰りなさい!  
あんすぅまま さん
おかえり~きなり*さん
ryo君が携帯で撮ったというママの写真
とても雰囲気合ってステキ
子供の目からママこんな風にステキに見えているんだろうな
と思います。
ryo君tomoちゃん、今年2度目の海かな。
ほんと、上手に泳いでいますね。
遠浅の海はいいですね。 (Aug 16, 2008 06:38:32 AM)

Re:帰省日記 08お盆編(08/15)  
colore16  さん
お帰りやす^^
楽しんで来はりましたんやね♪
ホンマに遠浅の海どすねえ。
安心どすね^^v

シャボン玉したはる背景、どこかで見たよおな。。。
うちの家みたいどす^^;
ご主人のご実家も古いお家なんどっしゃろか?

ryoくんの撮らはったママ、特に別嬪さんどすね(^ -)-☆

(Aug 16, 2008 11:06:39 PM)

お帰りなさぁぁい☆  
すま さん
きなり*さんお帰りなさい!毎度の素敵な帰省姿。
涼しげだわぁ。熟睡の二人がほほえましいです。
双子ちゃんたちを涼しげにお着物で連れていける
きなり*さんの優雅さにほれぼれ。
(今の私ときたら二人を連れて電車なんて想像も
できませんーーー^^;)

海で上手に泳げるのすごいねー!
この浅さだと本当に安心かも。でもやっぱり双子
ちゃんをひとりで見張ることのできるきなり*さん
を尊敬!笑。うーん。憧れの未来予想図ですぅ♪
いとこちゃんたちとの交流は子供にとっても楽しみ
だよね☆うちのコドモたちにはいとこが多くなく
少し残念です。。。私には年の近いいとこがいて
とーーても大好きだったからそういう経験がないのは
なんとなくかわいそうだったりします。

この夏休みはさしてお出かけもせずに近場をウロウロ
していた我が家でした。あーあ、明日でオシマイなんて
明日の夕方は涙が出てるかもしれません!→かなり
本気モード!でも本当にノンビリできた夏休みで
お疲れ気味だった私には何よりでした。あ、でも
ノンビリって言いながら普段見てみないふりしてた
戸棚の整理とかチョコチョコこなしてすっきりしたり
して。。。。。普段本当に恐ろしい状態の我が家で
山のようにゴミが出てきましたぁぁ。とほほ。 (Aug 16, 2008 11:43:51 PM)

あんすぅままさんへ  
きなり*  さん
この頃ふたりとも写真撮りたがるんだけど、
手元が危なくってぇ~

デジカメ一回落とされて、
かけちゃったし(>_<)

でも、今回はステキに撮ってくれたわぁ。笑
お気に入りの1枚となりました。

>ryo君tomoちゃん、今年2度目の海かな。
>ほんと、上手に泳いでいますね。
>遠浅の海はいいですね。

あんちゃん・すぅちゃんほどダイナミックには
泳げていないけど~
日本海も良さそうねぇ。
来年は行ってみようかなぁ。

(Aug 18, 2008 04:25:56 PM)

colore16さんへ  
きなり*  さん
主人の実家も、私の実家も
古~い昔の家の造りです。

クーラーもあまりなく
網戸も入ってなくて開け開けなので
風とともに虫も通り抜け放題。笑
ワイルドになって良いです。

蚊や蛾にまじって
トンボやカナブンも家の中で捕れる(^m^)

>ryoくんの撮らはったママ、特に別嬪さんどすね(^ -)-☆

そうでしょ、どんな技を使ったか
実物よりキレイに撮ってくれたので
載せちゃいました。笑

(Aug 18, 2008 04:33:55 PM)

すまさんへ  
きなり*  さん
優雅に見えるのは写真で切り取った
一瞬だけだと思いますが(^m^)

実際は予定した電車には乗り遅れるわ、
走って汗かいて、電車調べ直して
どたばたです。爆

海で一人で見張ってるように見えるのは
だんな様がシャッター押してるからよ~
でも、ここの遠浅は他のビーチに比べると
かなり安全かも。
ただ、子どもは10cm水があれば溺れるんだから
遠浅でも油断は禁物だけどね。

しかし、普段から片づける時間がたっぷりあるはずの我が家でも
いらない物が山積みなのはどういうことでしょ(T_T)

いいかげんに片づけないと
だんな様におこられるぅ~~

(Aug 18, 2008 04:43:03 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: