PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
先日、久しぶりに友人宅にお邪魔しました。
お手洗いをお借りすると・・・、ドアには沢山の英単語の書かれた紙が貼ってありました。
そういえば去年の今頃、ここには日本地図がバーンと貼られて、工業地帯や農作物、海流が書かれていたっけ・・・・。
風水学上(私は風水師ではありませんが・・・)、トイレにこのような物を貼るのは
リラックスするべきトイレではNGなんですって!!
でも本番まであと半年。
半年くらいなら良いかなぁ・・・・?
昨日郵送されてきた首都圏模試の結果。
相変わらず、理科が撃沈!!です。
得意と苦手がこうもハッキリしていると、ある意味気持良いわ!!
生物と光の屈折は全問
電流と太陽の動き・・・・全問
ばね混じり・・・・でした。
はい!! そこのアナタ。 点数の計算しないでね
ねっ? 気持良いくらいハッキリしていますでしょ?
トイレにはまず、天体のまとめでも貼ろうかなって思います。
男子なのでどこに貼ろうかな? やっぱりドア?
そのためには、お掃除も念入りにしないといけませんね。
一応トイレ掃除は毎日してはいるのですが、男の子をお持ちのご家庭ならお分かりと思います。
トイレを汚すんです!! えっ!? 汚さない? 風太郎だけ?
とにかくシブくんですよ。特に朝の寝ぼけ状態の時、学校から我慢して帰ってきた時・・・・。
トイレクィッ○ルで拭くようには言ってはいるものの、彼が入った後、時間が経つと「何か臭い!!」
臭いトイレでは暗記どころじゃありません。
特にこの梅雨時は気をつけないといけませんね。
そこで普段のお掃除に、もうひと手間。
大判のコットンに消毒用エタノールを含ませ、エッセンシャルオイルを2・3滴。
これで便器、床、壁をひと拭きするとサッパリします。
最近はプルメリアのオイルがお気に入りです。
我が家のトイレがハワイに変身!!
他にもペパーミント、レモングラス、オレンジと気分で変えているんですよ。
綺麗なトイレでしっかり暗記。
頑張りましょう!!
計算・けいさん・ケイサン!! 2006年12月19日 コメント(10)
説明会、再び・・・・。 2006年11月27日 コメント(18)