風まかせの日々

風まかせの日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mei-chu

mei-chu

カレンダー

コメント新着

Je☆suis☆fatigone♪ @ Re:受験後記(6)・・・6年後半~入試直前編(02/15) はじめまして。 新6年生の息子がおりま…
puriporomama@ お疲れ様でした 怖い書き込みなんて あったんですか? …
あむあむ108 @ Re:皆様、ありがとうございました。(02/26) ブログを終わられるのですね。 これまで…
chichimama @ Re:皆様、ありがとうございました。(02/26) 寂しくなってしまいますが、受験ブログと…
♪marimo♪ @ Re:皆様、ありがとうございました。(02/26) え~!寂しくなるよ~。 私も、ショッ…

フリーページ

2006年12月24日
XML


毎年イブの日は、お寿司とケーキ!!
でも今年は残念ながらお寿司は無し・・・・。
とにかく生ものは当分お預けです。
なので今年はお鍋。
大奮発して 「アンコウ鍋」!! の予定です。


昨日は祝日にも関わらず、なんと2校分の受験票が立て続けにきました。
どちらにも好きな数字が入っていたので良かった~~♪

特に埼玉校の数字はバッチリ!!のラッキーナンバーでした。
「やった~~♪」って、すでにぬか喜び・・・・、大馬鹿ですね。

この2校の受験票も神棚に上げて、よーーく拝みました。


あと1校・・・、明日通知表を頂いてきてからコピーして、明後日の大安に出願します。


そして、書こうかどうしようか迷っているのが、2月の東京。
ここを受験するという事は・・・、考えたくない結果の時。
何となく書いてしまうことで、気持ちがズーーンと落ち込みそうなので書かずにいます。
でも本当に出願しないといけなくなった時、はたして尋常な神経で書けるのかしら?

埼玉、千葉と違って、東京の男子校(多分女子校も?)の願書ってややこしいのです。
志願理由を書いたり・・・、長所短所を書いたり・・・・。
これをバタバタの状態ではたして書けるのでしょうか?・・・いえ無理。

年内に時間を作って書こうと思います。
あくまでも「お守り」として・・・、でもこの学校も大好きなのは本心なんだから。
どんな結果でも、まずは受け入れていかないとね・・・。先に進めないよね。



あと 19日 です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月24日 10時11分17秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: