風まかせの日々

風まかせの日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mei-chu

mei-chu

カレンダー

コメント新着

Je☆suis☆fatigone♪ @ Re:受験後記(6)・・・6年後半~入試直前編(02/15) はじめまして。 新6年生の息子がおりま…
puriporomama@ お疲れ様でした 怖い書き込みなんて あったんですか? …
あむあむ108 @ Re:皆様、ありがとうございました。(02/26) ブログを終わられるのですね。 これまで…
chichimama @ Re:皆様、ありがとうございました。(02/26) 寂しくなってしまいますが、受験ブログと…
♪marimo♪ @ Re:皆様、ありがとうございました。(02/26) え~!寂しくなるよ~。 私も、ショッ…

フリーページ

2007年01月04日
XML


昨日は夕方から「だるい・・・。」との事でした。
熱はなし。舌もキレイ。顔色も良し!! ただ足の付け根のリンパのところが痛むらしいのです。
これは調子の悪いときのフウの身体のサイン。

でも身体からだけじゃなくて、気持ちからも調子が悪くなっている感じです。
だるさを訴えながら、目がウルウルしてきましたから・・・。


「何か心配なことがあるんじゃない?」



「受験が近づいていて、怖いよね?」

「お母さんは、当日は皆かぼちゃだって思えって言っているけど、絶対に無理。絶対にドキドキする・・・。」

「そうだよね・・・、ドキドキして当たり前だよね・・・。」


受かりたい気持ちと、でもまだ足りない自分との戦い。

私がいくら「大丈夫だよ。」って言っても、それを単純に信じられるほど子供じゃなくなっています。

だけど「こんなの長い人生のちょっとした通過点。」と思えるほど大人でもない。



体験談を読むと、子供が緊張して大変だったってよく書かれていますが、何となく他人事だったんですよね。
フウは呑気君だし、ボーーっとしている子なので、サラ~~~っと終わらせちゃうかな~~?
なんて・・・。

・・・・大間違い!!!


今日は塾を休ませました。

家で安全校の過去問を解かせています。
もうここでジタバタしても仕方ないしね。

大好きなアニメ「メジャー」を、受かったら見せてあげようとDVDに撮っておいたのを気晴らしに観ながら、今日はのんびりするつもりです。



あと 8日 です。
子供のメンタル部分をちょっと見落としていたのかな? 反省・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月04日 09時23分24秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: