迷子の大人たち

迷子の大人たち

PR

Comments

通りすがり@ Re:性善説の経営とは(04/19) 大変面白く拝読させていただきました。 自…
ながお@ 29(12/25) なんちゃあ、寒くないゼヨ。→なんちゃあ、…
ナニワのオバチャン@ Re:ニワトリノニワ テキトー日記三年目 102(09/24) 相変わらず、迷えるおじさんや。 ええ質…
迷えるおじさん @ Re[1]:ニワトリノニワ テキトー日記三年目 102(09/24) ナニワのオバチャンさん おや久しぶり。生…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.01.13
XML
そういや今年の目標書いてなかったな。

昨年までの「絶対焼かない」はいい加減飽きたので違う目標を立てた。今年の目標はずばり、



だ。よくわからんけど。

これまでの否定の目標を卒業してちょっとポジティブ。あれ、でもこれってすげー受け身なんじゃねーのか?ん。ま、楽すりゃいいか。ふん、テキトーテキトー


そんじゃ今日のレポート。


あさー

?.jpg

ひるー

ビニールハウス.jpg

じゃ、なかった。

これは建設中の倉庫が余りにもスケスケのスケルトンでバットもないので、いやミットもないので(今年もメンドくせーぞ、オレ)これから何とかしようとしている、そんな写真だ。きっと。



パッチワーク.jpg

おお。まるで90年代後半に流行ったヘソ出しルックのようではないか。ステキ

ま、相変わらずエサの粉末がコビリついたままでキタねーんだけどな。いいんだよ、世間体ばかり気にすんなってなもんだ。

しかし網戸と、壁の一面にだけ波板が二枚、しかも間隔をあけて貼りついている様はなんというか、一言で言えばみっともない。

ハンパなくみっともない。まるでわざとみっともなくしたようだ。知らぬ人が見たらそれこそ何かの宗教的な施設なんでは?と思うかもしれない。

よし、思い切って今日からココを第七サティアンと命名することにしよう。中身スケスケだけどな。


さて。そんなクダランこと書いてる場合じゃなかった。明日はある大切なイベントの日である。

そのイベントに備えて今日四万十市内某所の売り場を設置してきた。

デビュー前.jpg

ま、詳しくはまだ説明しないが、ニワトリノニワのデビュー戦。

この写真をよーく覚えておけばあの時にアレが行われたんだ。と、判明するハズ。1ヶ月くらい覚えておけばね。俺なら明日にも忘れるが、な。


今日の最低気温。

最低.jpg

最高。

最高.jpg



お蔭で夕暮れはキレイ。

夕暮れ.jpg

夕暮れ2.jpg


そのイベントはとても希望的なあることにつながると言われているのだけど、どうしても私には信じきれないでいるのだ。

というのも昨年春から期待しては裏切られ、ということを何度も繰り返して来たのでスッカリ疑心暗鬼になっている。


さ、ともかく明日に備えて早めに寝よ。






↓↓クリックして応援
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 新規就農へ 人気ブログランキングへ

しまんと河口・放し飼い・有精卵「池田なません」の生産販売【ニワトリノニワ】ホームページへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.13 21:48:33
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: