迷子の大人たち

迷子の大人たち

PR

Comments

通りすがり@ Re:性善説の経営とは(04/19) 大変面白く拝読させていただきました。 自…
ながお@ 29(12/25) なんちゃあ、寒くないゼヨ。→なんちゃあ、…
ナニワのオバチャン@ Re:ニワトリノニワ テキトー日記三年目 102(09/24) 相変わらず、迷えるおじさんや。 ええ質…
迷えるおじさん @ Re[1]:ニワトリノニワ テキトー日記三年目 102(09/24) ナニワのオバチャンさん おや久しぶり。生…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.06.14
XML
カテゴリ: ニワトリノニワ氏
突然だけど、エを描こうと思う。

と、隣に座ってる麦わらに言ってみた。彼は一応美大出身である。でも絵画の専攻ではないことを知っていた。

だが・・・とめどなく10分に渡り自分の絵画論みたいなのを聞かされた挙句、「かいたらいいじゃないですかぁ」 と、キタモンダ。

あのさ、小学生じゃないんだから趣味を始めるかどうかの是非を誰かに訊ねませんて。そうじゃなくて何から始めたらはじめやすいか、とか道具は? ってことでしょ。

暑さのせいもあり、ピカッとした禿げ頭にすらイラッときた。オマエなんかこれから裏でハゲムギと呼んでやるゾ。


ともかく。遠い目標とか言ってないで社長自ら半農半芸的な生活を始めちゃえ、てな魂胆だ。僕は給料を時間でもらってるつもりなんだ。

いやいや、だって役員には就業規則なんてないんだもの。ボク仕事創るヒト、アナタ仕事するヒトね。アイムフリーダム、てなモンだ。






最近朝から快晴。

快晴.jpg

お空が真っ青でまるでサバみたい。ちょっと生臭い(うそ)




待ってるヤツがいる.jpg

空ちゃん。

忠ネコ.jpg

忠犬のネコバージョンかよ?空ちゃんはカワイイやつだな。

だが良く考えたら暑いから冷たい板の上に腹ばいになってるだけらしい。なーんだ。


最近本棚が一杯になってきた。

本棚ぎっしり.jpg

ので最上段を増設した。

増設.jpg

もう壁空いてないね。次、増設するとすればトイレの本棚か・・・



さて話を戻す。

これから画をかこうと思う。でもなんで、エなのか?

これまで僕は文章で芸術に参加しようと思ってた。でもなんだか伝えたいことはほとんどココに書いたような気になっており、最近ブログを書くのが少し億劫になっていた。

うまく言えないけど、きっと画によって表現した方が分かりやすいものが僕の中にあるような気がしてふと画をかきたいな、と。

そう思った瞬間、ダリとゴッホを足したような一枚の油絵のイメージが頭の中に浮かんだ。これを伝えたい。



なんつってエラそうに言ってるな。まずはデッサンから始めますけど。


こんな感じ?

えを・・・・.jpg


え・お.jpg


高校まで美術とか大嫌いだった。今思えば芸術とは何かを理解してる先生なんていなかったように思う。

だが思うに、伝えたい何かと手法が合っていれば誰でもきっと芸術に参加できると信じる。つまり自分の中にある何かが明確なら誰でもプロになれるんじゃないだろうか。


僕が妄想している将来のビジョンの中では生活と芸術が近くにあり、みんなとても楽しそうだ。






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 新規就農へ 人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.14 21:43:33
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: