迷子の大人たち

迷子の大人たち

PR

Comments

通りすがり@ Re:性善説の経営とは(04/19) 大変面白く拝読させていただきました。 自…
ながお@ 29(12/25) なんちゃあ、寒くないゼヨ。→なんちゃあ、…
ナニワのオバチャン@ Re:ニワトリノニワ テキトー日記三年目 102(09/24) 相変わらず、迷えるおじさんや。 ええ質…
迷えるおじさん @ Re[1]:ニワトリノニワ テキトー日記三年目 102(09/24) ナニワのオバチャンさん おや久しぶり。生…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.06.16
XML
カテゴリ: ニワトリノニワ氏
梅雨明けしたみたいにE天気です。


E天気です.jpg

ワンコと朝のお散歩。

お散歩.jpg

手洗い場の上に妙なヤツがいる。

アヒルちゃん.jpg

ライド・オン、アヒールちゃん☆彡


暑くなってきたので鶏舎のビニールを上げるようA子に指示。

インパクト.jpg

インパクト・ドライバの使い方教えた。

うちはインパクトドライバくらい使えないとアカンねん。その内みんなでインパクト持って新鶏舎造っちゃうぞ~


とか、たまにやってるけど。

ここ数日の僕のお仕事は、エエ加減帳簿を何とかせねばなるまいよ。てな訳で4ヶ月分溜めに溜めたレシートを帳簿ソフトへ入力・・・

帳簿.jpg



相変わらず大した税金も払えぬくせに、ゼイゼイとテキトーに帳簿を合わせたよ。お蔭でソフトの使い方も少し慣れた・・・のか?

いや、もう二度と帳簿記入を忘れまいよ。



実家で田んぼやってるパートさんによると例年稲刈りに見られる赤とんぼが梅雨明け前の今、既に飛んでいるらしい。


赤い空。

夕日.jpg

真っ赤だな♪ 真っ赤だな♪  とか梅雨時に歌ってる場合じゃあない。



永久凍土が融解し始めている 。人類はメタンハイドレートでエネルギー革命!バンザーイ☆彡 なんて喜んでいて、いいのか?

シアノバクテリアが誕生以来。生命が住めないほど二酸化炭素だらけだった原始大気を。植物が35億年もの間、コツコツと光合成して地下に閉じ込めてくれたのに・・・・


地球規模での熱遷移、つまり現状の温暖化は簡単には止まらない。恐らく僕ら人類が存続しうる限り温暖化して行くことになるだろう。

僕らの存続が百年か、数万年か、の違いだけであり結局地球は暖と寒の二極を交互に繰り返すに過ぎない。



だからと言って、 デカダン になるのか?いいや、僕らは生きて悩んでもがいている。それが美しい。


始まりがあるものにはすべて終わりがある 」(by Matrix

のだから。




↓↓クリックして応援
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 新規就農へ 人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.16 22:45:40
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: