2004年12月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
コスタリカ行ってきました。 熱帯雨林気候で自然が多くちょっとインドネシアのラテン系のような感じがしました。様々な色の野鳥や鮮やかな色の植物、コーヒー畑の山々が大変新鮮でした。 コスタリカではシダをビニールハウスの中で栽培しオランダに輸入しているそうです。 またコーヒーの木は実がなるまで約3年かかり、樹齢は約25年。実際にコーヒーの豆の入った実を開けてみましたが 中にコーヒー豆が二つ入っていてちゃんと真ん中に線がはいっていました。 こういうのも頭でわかってはいるけど実際に見ることが出来る経験って貴重だなと思います。 コスタリカに9年住んでビジネスをしている日本人男性に会いました。彼のお薦めはコルコバードという海側の町だそうです。 今度来る機会があるときはぜひコルコバード。それから火山の噴火しているところが見られるロッジもあるそうなのでそこに滞在したいなあと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月08日 08時27分37秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Hyo0911

Hyo0911

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ベル☆ゆみ @ Re:エクアドル(07/22) いいね!エクアドル・・・ 無事に楽しん…
cripplecreek @ エクアドル 気をつけていってきてねー お土産話、…
あきかん0879 @ Re:蛇とピアス(06/07) ゴルフ私もしたいな。 5年程前までは毎…
cripplecreek @ ゴルフ ゴルフをする豹ママの姿が想像できない・…
通りすがり@ Re:Golf(06/05) はじめまして♪ 2年で106点は素晴らし…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: