HYPER NIKO

HYPER NIKO

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.12.30
XML
山手ニコライ こんばんわ~、 ニコライ です~。( この日記の登場人物
 今年も残すとこ、あと数時間になりましたねぇ。
 本年も、年末恒例の、、、と思いまして、
『2008年ニコ選』 パパッとやっちまいましゅ。
 例年、レイアウトの都合上、8枚のアルバムを厳選してますが、
 今年は、ニコライ一家、例年に比べ、



ちなみに、2005年・2006年・2007年のニコ選はコチラ。
2005年 ニコ選
2006年 ニコ選
2007年 ニコ選
今年は、3枚ずつって感じで、
カントリー&演歌、ロック&オルタナを選んでみました。
さしあたって、今日は 「カントリー&演歌」 を・・・

 (2007/12/4)
Trace Adkins/ Greatest Hits, Vol.II: American Man
You're Gonna Miss This
去年の年末にリリースされた、アドキンスのベスト・アルバムだよっ♪
ホットママから、バドンカドンから、スィンベタベタから、、、
お馴染みのヒット曲がてんこ盛りのこの一枚は、
「え”、カントリーですか?」「え”、アドキンス!?」
という、テンガロンどん引きのアナタに、是非是非聞いていただきたいオススメ盤!

youtubeリンクしました~♪
この 「ユゴナ・ミス・ディス」 は、
な~んとっ、グラミー賞にノミネートされてるよ!
おぉぉ~~~、我らがアドキンス!とうとう、グラミーまで来たかっ! 感涙!

(2008/11/11)
Taylor Swift / Fearless (iTunes-♪)
Love Story
今年のカントリー界女性ヴォーカルでは、
マグロちゃん (テイラーちゃん) をおいて他の誰もおらんでしょ。
このアルバム、ニコライが数週間チェックしてた範囲でだけれども・・・
ビルボードのアルバムチャート (カントリーアルバムじゃなくて全体で)
何週間か #1 だったんだよ!
スゴクない?ねぇねぇ、スゴイことなんだよ、これって!
んんー、つまりは、カントリーを超えた全米アイドルなんだねぇ。
と、内容的には侮っていたんだけど、聴いてみたら、結構◎
成長株ということで、今年は、ニコ選に選ばせてもらいましたー。

ひばり:プレミアム (2008/5/28)
美空ひばり/ Premium Package Best 70 +1 Songs (iTunes-♪)
河童ブギウギ
いや~ぁ、買っちゃいましたよー。
ニコライ一家は、アメリカ盤だったから、日本盤の半額だったよ!半額! きゃ~
しかし、なんで、最初から「71」にしなかったんだ?「70+1」・・・だってさ。
後半は、いつものベスト盤でお馴染みの曲なのだけど、
前半が、とっても面白いんだよーっ♪
子どもの時のひばりちゃんの歌声で収録されてて、カワイイし。
第一曲目の「河童ブギウギ」をyoutubeリンクしたよっ。

というわけで、後半3枚は、明日だよっ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.31 02:28:03
コメント(6) | コメントを書く
[気になるミュ~ジック] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今年もお世話になりました  
今年もありがとうございました!

来年も楽しい日記を読ませて頂きますね。
2009年も笑顔の年となりますように~・・・ (2008.12.31 09:30:32)

Re:2008年ニコ選(前半)(12/30)  
小若屋  さん
なるほどぉ、円高を利用してひばりちゃんを安く買ったわけね。さすがゴローバルなファミリーだぁ。ところでどうやって日本からアメリカのストアで買うの? (2008.12.31 15:01:37)

ヨッシ~♪♪さんゑ  
ニコライ さん
>今年もありがとうございました!
--こちらこそ、どうもありがとうございましたー!

>来年も楽しい日記を読ませて頂きますね。
>2009年も笑顔の年となりますように~・・・
--ヨッシ~♪♪さんも、ですよ~!(^▽^)
(2008.12.31 21:09:32)

小若屋さんゑ  
ニコライ さん
>なるほどぉ、円高を利用してひばりちゃんを安く買ったわけね。
--違います。出てすぐに買ったので、円高じゃありませんでした。
が、どういうわけか、もともと48ドルだったんだ。日本じゃ、10000円だってぇのにね。
どう計算したって、もともとの値段設定がアメリカの方が割安。
(というアルバムがたまにある)

>ところでどうやって日本からアメリカのストアで買うの?
--前にお教えしたような気がしますが・・・(-_-;)
--忘れちゃったんなら、秘密でしゅ。(^m^) うししし
(2008.12.31 21:12:52)

Re:2008年ニコ選(前半)(12/30)  
私も、後半はカントリーから遠ざかってた感がありますが、総じて男性シンガーは、なかなかいいアルバムが多かったように感じます。
来年もブログ楽しく読ませていただきますね。(^^) (2008.12.31 22:45:40)

ゆうちゃん88さんゑ  
ニコライ さん
>私も、後半はカントリーから遠ざかってた感がありますが、総じて男性シンガーは、なかなかいいアルバムが多かったように感じます。
--そうですね、選びようがなかった。どれも秀作ということで、ベスト盤を選びました。
ベスト以外では、個人的には、ジェームス・オットー良かったとおもってましゅ。


>来年もブログ楽しく読ませていただきますね。(^^)
--こちらこそヨロシクお願いします!

(2008.12.31 23:57:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: