モントリオールからこんにちは~☆        Hello from Montreal

モントリオールからこんにちは~☆ Hello from Montreal

PR

Profile

Atsuko2019

Atsuko2019

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

モンこ@ Re:ブヨン、シュポ!(03/10) Jardin botanique も ジャルダァィン~豚…
なおか@ 質問です ケベック住みの日本人なんですが... 現地…
しんじ@ Re:ダブルスペースで!(12/08) ダブルスペースで書くとき、行間設定して…
U.S. 海外子女@ Re:ダブルスペースで!(12/08) 2年もいたのに、double space何となくし…
metalsharpknife@ 卒業 おめでとうございます。 いつぞやはワー…
Apr 28, 2006
XML

今日久しぶりにピンチでした。
実はモントリオールに居残ってインターンしちゃおうという
計画で現在動いているのですが
今日友達づてでめでたく会社を発見し説明ききがてら見学に行ってきたんですよ。
順調じゃないですか。
この際どんなことやってる会社かとかは後出しにしますよw

久しぶりに着なくてもいいといわれたのにスーツとか引っ張り出してめかしこんで参上し談笑してボスにも会って次に来る日も決めて
問題は帰り道ですよ。

なんか結局帰りが6時半ごろになったんですけど
間違えてきたほうと違う出口で出ちゃったんですよ。
階段です。

ここは3階なので当然下におります・・
すると道に出るためのドアが開かない!!
鍵がかかっていて押しても引いてもつまみを回しても開かない。
ガンガンやっていると扉の向こうからなにやらフランス語でもごもご・・なに言ってるか分からん。
まあとにかく開かない。

おいおい、やっちゃったよ~はっはっは~
と別の出口から出るべく

階段を上って3階に行き廊下に出るための扉を開けようとすると・・

開かない。

ホテルのオートロックのように出た人を自動的に排除する仕組みになっている。

ええっ・・ちょっと待て。
鍵なんかもちろんないぞ・・

ノックしてすみませ~んと叫ぶ

6時半じゃオフィスは空

しかも通じてるのはだれもいない廊下

さっきまで居たオフィスは廊下のそのまた向こう・・

いや、大丈夫だ。2階の扉がある。

2階に降りる

開かない

でも音楽が聞こえて誰か居る気配

ドアをたたく
何度もたたく

反応はない

音楽が大きすぎてきこえないのか?

たたく
たたく

反応ナシ

あきらめる

たぶん扉の向こうは喫茶店かなんかで
扉の前に冷蔵庫があったりするのかも

いや・・ちょっとやばいね

閉じ込められちゃった?

1階の扉:開かない
2階の扉:人が居れども反応ナシ
3階の扉:ひとがそもそもいない

建物は3階建て・・
どうする?モレアル・・

ほかの扉を発見し開けてみる

トイレだ・・

外国のトイレ階段に閉じ込められるあわれモレアル。

「え?まじやばいよね。」

待て待て。

携帯があるじゃないか。



いや、オフィスの電話番号知らんし。

おお、3階のドアのノブにこのビルの
セキュリティの電話番号があるぞ

やりい
かけよう

プルル・・

「あ・・カスタマーサービスだ・・・」

自動音声に必死に従いながらなんとかオペレーターに
つながった!

「とじこめられました。助けてください」

オペレーター「申し訳ないんだけどこれは外出先からモニターする番号なのよ」

「いや、でもかくかくしかじかで本当に閉じ込められてて困ってます。助けてください。」

オペレーター「どこの住所のどこのビル?」

「実はわかんないんです。会社名しか分かりません。」

オペレーター「じゃあ無理ね」

「待ってください!助けて~」

オペレーター「オフィスに電話して開けてもらえばいいじゃないの」

「電話番号がわかんないんです~」

オペレーター「本当にごめんなさい。でもここからじゃどうにもできないわ」

「そうですか・・」

プツ・・

待てよ?
今日ここを紹介してくれた友達がまだオフィスにいるはず。
かけよう。

プルル

男声「アロ?」
おいおい家電だよ!!
これルームメイトじゃんかああ!

「マチャリン(そのともだち)に連絡したいんだけど
ケータイの番号知ってる?」

男声「マチャリンはケータイもってないよ」

「あああああ!そうだった~!!」

「バイ!」

あああ~!

電話が切れて気づいたが充電してなかったから電池が切れそうだ!!

しかもよく考えたらプリペイドケータイでまたしてもチャージしてないからもう1ドルしか残ってない!!

まさにダブルチャージミス!!!!!!!

つぎの電話がおそらく最後だ・・

この状況で一体誰にかけるのが一番最適か?

混乱する頭で考える。

「そうだ!いちかばちかリサちゃんにかけよう!
 彼女なら助けに来てくれるに違いない
 たいていひまってゆってたし」

プルル・・

「リサです。今電話に出られません。メッセージをどうぞ☆」

うああああああ!
留守でんだぁぁ!

留守電メッセージを残す気力もなく
電話を切る。

ああ、もうだめだ・・
今晩は帰れない

今晩だけならまだしも・・
今日は金曜だ

最悪週末はここに閉じ込められたまま?

思考はますます恐ろしい方向へ

何年か前に見たTV番組でヨーロッパのどっかで
拘置所がいっぱいだったから古倉庫に仮に入れられた
酔っ払いの若者が恐ろしいことに警察に忘れ去られ
2週間のまず食わずで奇跡的に生きたまま発見され
ギネスブックの「飲まず食わず」の記録を意図せず更新したという・・

え、私もギネス更新??
むしろそれでもまだましだ。
生きて出られるのか??

いやだ!!助けて!

また1階へ行く

どうにか出口をあけようとする

あかない

たたく
必死にたたく

フランス語が聞こえる
おじさんの声だ

「どうやってこの扉を開けるかご存知?」

フランス語でたずねるが返事がない。

「閉じ込められたからたすけて!!」

まるっきり無視してだれかにフランス語で話しかけている

まるでカフカの世界だ。

何がなにやら分からない。


2階で扉をたたく

音楽だけが聞こえる

人の話し声も。

でもいくら叫んでも私の声は階段にこだまするばかり


もしこれが砂漠か雪山にひとりきりで
どうしようもないのならまだいい

この扉の向こうには人がすぐ近くにいて
音楽を聴いたり話したりしながら
日常を生きているのに

それこそさっきのオフィスにはまだ
マチャリンもみんな残っていて私の味わっている絶望など知る由もないのだ

絶望・・そうか、これが絶望か

マッチ売りの少女も北極に一人だったら寂しさを感じはすれどそこまで辛くはないだろう

彼女が辛かったのは幸せそうな家族が窓の向こうで暖かな食事を食べているのが見えるのに
自分は寒い雪空のなかマッチを売っているという現実であり

大勢のひとが道を行き交っているのに
誰一人として彼女を気にも留めないという事実であった。

そんな彼女の悲しさをしみじみと実感しながら
さすがの私もちょっと泣きそうになった。

しかし泣いている場合ではない。

あきらめてはだめだ。

がんばれ。

あきらめたら本当にここから出られないぞ。

一番見込みのありそうな2階へ戻る。

ドアをたたく。狂ったように必死に。
時計の留め具でたたいてできるだけ大きい音を出す。

たたく
たたく

手が痛くなったがあきらめない

しぶとくたたく
たたく



すると・・


おお神よ!!

ドアが開いた・・!!

そこは、
明るい美容院だった!!

音楽がかかりシャンプー台ではシャンプーなんかしている

「ありがとう!じつは上のオフィスに見学に来てて
出口を間違えたの!

閉じ込められてもう帰れないと思った!

本当にありがとう!」

興奮していたからだろうか自分でもビックリするぐらい
流暢で多弁にお礼を述べた。

美容師「ああ、5時以降はロックがかかるんだよね」
と天使のようなほほえみ。
ああここは天国か・・

「ほんとうにありがとう!命の恩人です!!」

と意味分からない感謝の言葉に失笑を買いながら
わたしは美容院をあとにした。

オフィスを離れてから30分近く経過していた
長い、30分だった

外からあのカフカの出口を確認してみる

フランス語の主は物乞いの乞食だった・・
マダム!とかムッシュウ!とかグダグダいってあのひらかなかった1階の扉のまん前に座って通行人に小銭をせびってる。

扉には外から見ても鍵穴がたくさん。
これはあくはずないと一目で分かる。

こうして私は人ごみにまぎれて無事帰途につくことができた。

久しぶりにここまでの恐怖とパニックを味わった。
本気でもうだめかと思った。

生還があまりにもうれしかったため
帰りのバスの中でも電車の中でも緊張が緩んで
終始ニヤケ顔だった・・

・・・人生バンザイ\(-o-)/

ちなみに帰ってまっさきにルームメイトに
興奮しながらこの話をしたら
「大丈夫。明日になっても帰ってこなかったら
 私が探しに行ってあげるから。心配しなくていいよ。」
といわれてさっきがまんした涙がこぼれそうになりました。
泣かなかったけどね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 29, 2006 11:14:23 PM
コメント(9) | コメントを書く
[留学して日々思ふことなど] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: