PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

カッパ***

カッパ***

Favorite Blog

オーブン調理から保… New! ひより510さん

ただやす0011のブログ ただやす0011さん
OUTDOOR STYLE ひさちゃん1192さん
まひまひのひつまぶ… まひまひ。さん
おっそーれみおの1型… おっそーれみおさん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
カッパ*** @ ●いみこさんへ >蝋梅キレイですね〜 そしてカフェもとて…
いみこ@ Re:梅とカフェ in 長瀞(03/11) 蝋梅キレイですね〜 そしてカフェもとても…
カッパ*** @ ●ちりかさんへ >カフェ素敵ー♡ 他にもいい感じのカフェ…
ちりか@ Re:梅とカフェ in 長瀞(03/11) カフェ素敵ー♡ ワシもカッパさんのと同じ…
January 12, 2018
XML
カテゴリ: 旅行
​​​​​​お正月を実家でのんびり過ごし、スキー場で一泊してから自宅へ帰る、いつものコース♪
今年は、 車山高原スキー場 にしました。

秋に行った 『美ヶ原美術館』 のすぐ近くです。
まあだいたいこの辺りをウロウロしています。いいとこがいっぱいあるので。



ビーナスライン を走っていると、
八ヶ岳には雲がかかってたけど、 新年・初富士山 が見れました!




↓右はじにあるのが八ヶ岳



何度も来ているので、あまり写真撮らなかったなー。

スマホの防水カバーを写真がキレイに撮れるやつに買い換えるつもりだったのに、年末のバタバタでとうとう買いに行けず、スキー場で撮ったのはまたもや、 “風呂場で撮ったような写真” になっております..。

カバーつきは以下2枚。

なんとなく、もやっとしてる。


リフト降りたとこ。いい眺め〜〜!!

滑り出しのココの傾斜が急で、さいしょビビッて迂回してたんだけど、後半は行けた〜♪
(ビビリなだけで、できる子なんです)


あまり混んでいない、ちょっと短い中級コースをぐるぐる滑ってました。
数回ロングコースにも行きました。


いつもなら、初滑りに備えていつもより歩いたり、階段使ったりして、微々たる体力作りをするのですが、風邪ひいたり卵巣が痛かったりでおざなりになってました。
それどころか、ボードにワックスもかけてません。(昨シーズンのまま)

まあ、別に板にも体にも支障なかったけど。




4時に上がってお茶をして、宿へ〜
​リゾート イン ジェントル​ http://www.lcv.ne.jp/~gentle/index.html




ベッドカバーがかわいい♡ 



フロシキinブライス モチロン連れてきましたよ!



お部屋でくつろぐの図






ブライスを雪景色バックで写真撮れたらいいなぁ〜〜
とひそかに思っていたら、ダンナさんが 「散歩でもいく?」 とつきあってくれました♪
テ、テレパシーか?


撮影装備一式、コートを着せて、いざ!!



よさげな場所を見つけ、ダンナに荷物をもたせ、はいつくばって撮影会!
(アレでダンナは散歩になったのだろーか・・?といま気づく)



雪にグサッ!!と突き立てて。



いつものメインはこの人ですが・・





そうそう、こんなの撮ってみたかったの〜!
モッズコートとゴーグルがめっちゃ生きてるじゃな〜い!!

野外ははじめてかな?
光源が太陽のみなので、瞳に光を入れるのがむずかしい・・!



すぐに暮れてきちゃいました。
きれいな色あい。



冷えたので、カフェコーナーでコーヒーをいただく。
ここのペンションはすごく飾りモノが多いんだけど、いつも美しく整えられています。
お花も花器もステキ。



家だと、片付いてる気がしても写真に撮ろうとすると必ずなにか余計なモノが入っちゃう。
どこを背景に撮っても、ステキ!っていうのは、すんごいキレイになってるってことです。
家をもっとスッキリ片付けたい!とモチベがあがります。


暖炉もイイね〜



ピンボケしてた。
老眼で...小さい画面を見たところで、ピンが甘くてもわからなくなってきたわい。


何度も来ているし、今回はお食事の写真はやめときました。

今回、便秘と卵巣がたまに痛むのとで下腹がずっと張っててくるしいので、いつにも増してあまりごはんが食べられなかった。
とてもおいしいのでひとかけらも残したくなかったけどムリだった..。



朝は雪が降ってました。さむ〜い!!






帰る時、勇気を出して、ヨガッパカレンダーをオーナーご夫妻に 「使ってください〜」 と差し上げると、 「かわいい!かわいい!」 ととても喜んでいただけました。

この宿には星を見る目的のお客さんも来るので、満月や新月がわかるのがとても便利でイイ!そうです。
なるほど〜!

お返しに、廊下に展示されていて気になってた てぬぐいをもらっちゃいました!
山にもなんと「御柱」が祀られてあるそうですよ。知らなかったな〜!



ブライスのディスプレイにかけてみたら、山ガールぽくなった〜
LED電飾も星みたいでグー☆



自宅ちかくのGSによって、ガソリン補給と洗車しました。



お気に入りの1枚♪
​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 17, 2018 04:17:09 PM
コメント(6) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2018年 初滑り(01/12)  
maki5417  さん
冬はお山がよく見えますね。

この前は、海ほたるPAから富士山はもちろん南アルプスが見えました。 (January 17, 2018 04:24:19 PM)

●maki5417 さん  
カッパ***  さん
>この前は、海ほたるPAから富士山はもちろん南アルプスが見えました。

えええ〜!海ほたるに行ったことないのですが、千葉ですよね?
じゃあ南アルプスから海ほたるが見えるってことですね〜
すごいなぁ〜〜〜! (January 17, 2018 04:43:48 PM)

Re:2018年 初滑り(01/12)  
ブライスのお外撮影・・・なかなか勇気が出ないんですよね~~(笑)

雪の撮影、憧れます!!!旦那様、お優しい~~~!

スノボ履かせて~~・・・とか、夢は膨らむんですが、

そもそもブライスのスノボはどうする??(笑)雪は?(笑)

家の中での撮影・・・わかります!!(笑)

うちは狭いマンションに5人なので・・・お察しください(笑)


(January 18, 2018 09:34:54 AM)

●ひさちゃん1192さんへ  
カッパ***  さん
>ブライスのお外撮影・・・なかなか勇気が出ないんですよね~~(笑)

なにやってんだろう?って見られますよね。逆の立場なら自分も見るだろうし。車が何度か通ったのでコソコソしてました。

>スノボ履かせて~~・・・とか、夢は膨らむんですが、

いいですねぇ〜!そうなんですよ。妄想は広がるけど、売ってないし作れない!

>家の中での撮影・・・わかります!!(笑)

目で見ると、今日はかなりきれいに片付いてるわ〜って思っても、カメラの画面に入れると「あそこが入らないように」「あれをどけて..」となります。
目は自分の都合のいいように見ているんだなぁとわかります。どこ背景にしても撮影できるような部屋にしたい!!
  (January 18, 2018 02:03:05 PM)

Re:2018年 初滑り(01/12)  
ちりか さん
いつも初滑り前に体力作りやるなんて
さすがだね~
滑る前に準備運動もする❔ (January 19, 2018 03:54:26 PM)

●ちりかさんへ  
カッパ***  さん
>いつも初滑り前に体力作りやるなんて

ふだんなにもしてないからだよ!ヨガとピラティスをちょっとしてるだけだし。
実際に、もっと遊びたいのに辛くなってくるから、「鍛えねば!」と思ってやるようになったんだよねー。

>滑る前に準備運動もする❔

マストだよ!いきなり動くのはケガにつながると思う!もう若くないし。
しかし、終わった後にストレッチするのを忘れがち・・。そっちも大事だよね! (January 19, 2018 04:45:15 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: