IDDMライダーの欲張りシニアライフ
1
皆さんこんにちは!山陰→近畿車旅シリーズ第12回、長かった紀伊半島を後に車は大阪に入ります。夕暮れが近づいてましたがこの日はできるだけ走り、大阪・神戸の大都会を抜けてどこかの道の駅で車中泊することにしました。大阪府に入ると阪南~泉南~泉佐野~岸和田~泉大津~堺などの都市を通過。夕食はすっかり日が暮れた7時頃、ロードサイドのマクドナルドで簡単に済ませました。ハンバーガー、チキンナゲットでエネルギーを、ホットコーヒーでカフェインを補給してドライブ再開。とにかく神戸の先まで走ると決めてました。途中、大阪湾に上がる花火が見えて、この時期に花火大会?と思ったんですが、よくよく考えるとこの日は大阪万博の開会式。その花火だったんですね。おかげで退屈なドライブにならずに済みました。この度では色々予定外なことが多かったんですが、これも嬉しい予定外ですね花火が終わる頃には大阪の中心街が近づいて渋滞。これは覚悟の上なので大阪の夜景を楽しみながらゆっくりドライブです。大阪を抜けると兵庫県、尼崎~西宮~芦屋、そして神戸と引き続き深夜のシティドライブ。神戸を抜ける頃には夜中になってしまいましたさすがに神戸では道の駅は見つからないので、頑張って姫路の先まで行って道の駅を探します。そして見つかったのが「道の駅みつ」。日付が変わって午前1時過ぎの到着でした。夜半過ぎから雨も強く降ってきたんですが、運よく屋根付きのスペースが空いていたのでそこに滑り込んでバタンキュー。翌朝起きるとバイク駐輪場でした。他に誰もいなかったのでまぁいいか(^^;という訳で走りに走った5日目の午後でした。次は兵庫→岡山→広島→山口、そして福岡まで下道ドライブが続きます。その模様は明日のブログで。どうぞお楽しみに
2025.05.03
閲覧総数 222