全31件 (31件中 1-31件目)
1
我が家の庭に突然、現れた野良猫。あまりの人懐こさに、絶対何処かの迷い猫だと思い、ゲージに入れて、獣医に連れて行く。登録を見てもらうと、登録は無し。そこで、我が家で飼うことに・・・。獣医で名前を妻が思いつき、「リン」とする。年齢は2才から3才の雄 体重は3.3kg予防接種や病気の検査をしてもらい10,800円払て、家のゲージで3日間。外に出し、そのままお風呂でシャワーで洗い乾かして、爪を切って我が家での生活スタートです。↓
2025年01月31日
コメント(0)
我が家の新しい家族、アメリカン・ショートヘヤのぽんちゃん 3歳と5ヶ月と1週間↓
2025年01月30日
コメント(0)
縁側に座り撮影した、南庭画像です。↓
2025年01月29日
コメント(0)
南側のフェンスいっぱいから撮影した北庭画像です。↓
2025年01月28日
コメント(0)
1月26日の日曜日の芝生画像です。↓
2025年01月27日
コメント(0)
「松屋」豚焼肉定食 690円↓
2025年01月26日
コメント(0)
Amazon Fire TV Stick HD | 大画面でフルHDの楽しさを簡単に | ストリーミングメディアプレイヤー¥3,480円 2024年12月3日到着4日の朝に気が付き、その晩、セッティングアマゾンプライム、ユーチューブ WOWOWオンデマンド等TV画面で見ています。
2025年01月25日
コメント(0)
自動車免許の更新に行ってきました。8時30分から9時30分まで受付と書かれているので、早めに行ってみると↓ 講習は、9時50分から2時間!早く行って損した・・・。次は、ゴールドを目指します。
2025年01月24日
コメント(0)
我が家に突然現れた、新たな野良猫!(ファーストコンタクト)↓
2025年01月23日
コメント(0)
我が家の新しい家族、アメリカン・ショートヘヤのぽんちゃん 3歳と5ヶ月↓
2025年01月22日
コメント(0)
1月19日撮影の北部画像です。↓
2025年01月21日
コメント(0)
1月19日の日曜日の芝生画像です。↓
2025年01月20日
コメント(0)
「スシロー」↓
2025年01月19日
コメント(0)
禁煙15年と9ヶ月目この1ヶ月間でタバコを吸いたいと思ったことはもちろん有りませんでした。大腸の調子が、再検査後から悪く朝、大便をしても、糞詰まりで、何か残ってる感が有りましたが、ようやく、出きったな感が出てきました。鍼灸接骨院の月一メンテナンスが良いのか、膝痛は、起きましたが軽い痛みで、夜中に痛くて目が覚めると言うことはありませんげした。妻も一緒にメンテナンス中です。妻の様子は、1年前から比べるとずっと良くなっていますが1ヶ月前と比べると、良くなっているのかは解らないぐらい進歩の遅い回復です。目の方は、サプリのブルーベリーエキスを飲みだし少し治まってきた気がしますが一定の離れた距離の物は、右と左の焦点が合わない状態が続いており、片目を閉じて片目だけで見るようになっています。これは、どうなんでしょうか・・・?晩酌は、焼酎ロック2杯休みの前日は、休刊日にしています。体重は、59kg台で推移しています。
2025年01月18日
コメント(0)
我が家の新しい家族、アメリカン・ショートヘヤのぽんちゃん 3歳と4ヶ月と4週間↓
2025年01月17日
コメント(0)
南東部画像です。↓
2025年01月16日
コメント(0)
南西部画像です。↓
2025年01月15日
コメント(0)
1月14日は、結婚記念日。今年で35年になります。35周年は、珊瑚婚式と言うそうです。長い時間をかけて成長する珊瑚を夫婦の絆に例えているそうです。珊瑚の装飾品などの贈り物をするそうですが我が家では、ケーキを買って、妻と二人でお祝いしまけっこnん
2025年01月14日
コメント(0)
1月12日の日曜日の芝生画像です。↓
2025年01月13日
コメント(0)
「すき屋」↓
2025年01月12日
コメント(0)
極暖ヒートテックコットンクルーネックT/9分袖1,490円 2024年12月14日 2着購入通常の「ヒートテック」よりも約1.5倍※暖かい「極暖」。※衣類の熱抵抗を表すCLO値を元に算出。通常の「ヒートテック」との比較。肌面にコットンを100%使用し、やさしい肌あたりの「ヒートテック」。感想は、確かに暖かい。買って正解でした。
2025年01月11日
コメント(0)
大国さんへの初詣↓
2025年01月10日
コメント(0)
我が家の新しい家族、アメリカン・ショートヘヤのぽんちゃん 3歳と4ヶ月と3週間↓
2025年01月09日
コメント(0)
西側のフェンスいっぱいから撮影した東庭です。↓
2025年01月08日
コメント(0)
駐車場部から撮影した西庭です。↓
2025年01月07日
コメント(0)
1月5日の日曜日の芝生画像です。↓
2025年01月06日
コメント(0)
ファミリーレストラン「ジョイフル」幕内定食↓
2025年01月05日
コメント(0)
冬のヤッシーパーク静かです。↓
2025年01月04日
コメント(0)
12月24日 大腸再検査をT道路沿いのTクリニックで受けました。前日の電話で1件キャンセルが入ったので1時間早めて10時に入ってくださいとの話だったので10時に行くとしっかり前に2名いて順番は3番目後から人が来たので1日4名の定員はいっぱいで昨日の電話の話はなんだったのか?と思っていました。10時に入ると錠剤1錠と下剤の液体を1000cc渡されこれを1時間で飲んでその後水を500cc30分で飲んで下さいとの事、下剤を飲んでいる最中からトイレに排便に入る、入る、入る・・・。しかし、固形物が出てくる、出てくる、出てくる・・・。憩室が有るためか、なかなか液体のみになりません。すると 下剤が500cc追加 これを30分で飲んで水を250cc15分で飲むことに・・・。この後も、トイレに入る、入る、入る・・・。しかし 固形物が、出てくる、出てくる、出てくる・・・。まさかの 液体500cc追加・・・。そして、水も・・・。トイレには、20回以上入り最終的には、「憩室が有るからしかたないか」で終了。診察室へは、3時30分ごろ入り、点滴を打ち、長いことベットで待たされお尻に注射を打って、眠る薬を投入お尻に何か入れられたところまでは、覚えていますが次に記憶が戻ったのは、ベットの上で終了後寝ているところでした。看護師さんが来て、荷物を取って、待合に行き診察室に呼ばれて、先生からお話が・・・。結腸から盲腸まで見てもらい、ポリーブも無く 腸内はきれいだが、「多発憩室症」とのこと憩室がいっぱいあり、奇麗に便も取れていない状態。自分も驚くほどの凹み(憩室)が沢山有り、そこに便が挟まっているのも多数、取れているのも多数・・・。一瞬、こりゃ便に固形が混じるはずだ・・・。全部、奇麗に取れるわけない・・・。と思う先生から 腸内の生体を一部取ったのでこれを、生体検査に出すので 3週間後に来て下さいとのことで受付で、11,080円払い 次の予約を入れて帰ってきました。帰りのタクシー代は自宅まで2,000円でした。帰って来てからチョコレートを食べると気分が悪くなり、吐いて、排便して晩御飯も食べれず、しばらく寝てどん兵衛を食べて、早く寝ることにしました。空腹時のチョコレートは、気を付けます。
2025年01月03日
コメント(0)
12月の血圧表です。↓ 血圧は、寒くなったせいか高めですね左肩の痛みは、少しづつ良くなっていると思いますもうすぐ、痛みはなくなりそうです。ヒザの痛みが出てきだしました。左ひざの外側が痛くなったり内側が痛くなったり今度の鍼灸接骨院で相談しようと思っています。大腸の内視鏡検査で多発憩室症と診断され、ショックを受けています。これは、どうなるんでしょうか・・・。ぜんぜん、解りません。まあ、どうしようもないですね。体の調子がすべて良い日はなかなか有りませんね。朝、起きる時に、今日は何処が痛いだろうか?と戦々恐々と体の痛みを確認しながら起きるのは変わらずです。晩酌は、焼酎ロックで2杯。足りない時は、ゼロコークを飲んでいます。体重は、59kg台で推移しています。仕事が休みの前日は、お酒を飲むのを止めています。その方が、調子が良い気がします。その他の日は、お酒を控えることは有りませんが、食で腸に優しくしています。食事には、気を付けて消化の良い、油の少ないものを選んで食べています。毎朝 疫を上げるためにR1ヨーグルトを飲んでいます。お金で健康が買えるうちは、買おうと思っています。
2025年01月02日
コメント(0)
2025年01月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


