いいあんばいで。

2024.07.29
XML




梅雨に入る少し前頃

雨が降った後の

発進時、アクセルを開けると

ボボと息継ぎすることがありましたしょんぼり

しばらく走ったり

天気が晴れると

解消したので

プラグキャップに雨が入ったのかな⁈



仕事が忙しくなりはじめ

放置していたら

症状が急激に悪化号泣

息継ぎがボボからボボボ

ボボボからボボボボ

ボボボボからボボボーボ・ボーボボ

終いにゃエンジンストップびっくり

信号待ちが恐怖の時間に号泣

アクセルを煽ってないとエンストするまでになり

連続の泊まり、夜勤が切れたところで

やっとプラグキャップを確認してみると

びっくり

押し込んでみると

何の感触も無く

プラプラびっくり

プラグは真っ黒になっていて

プラグキャップは

びっくり

プラグキャップを抜いてみると

スルッと抜けて

内側も真っ黒

何で真っ黒かと言えば

キャップのプラグのターミナルにハマる部分が

振動で削れ、削れカスが酸化して黒くなってた



中央部分の筒状の部分が摩耗してたしょんぼり

画像は

応急処置として

筒状の部分をカシメようとラジオペンチを差し込んだら届かず

マイナスドライバーを突っ込んでコジってカシメたら

簡単にキャップが割れたところ。

この状態はゴムのキャップカバーを外しているので

キャップカバーを付ければ走行可能でした。

それでプラグキャップを買いに走った。



売り場に数種類あり

NGKのパワーケーブルなんて、3000ちょっとするものが在ったが

1000円ちょっとぐらいするこれを購入。

純正よりちょっと長いが

その分ちょっと抜きやすくなった




品番はコチラ


流石、日本特殊陶業製

ターミナルがハマる部分がカチっハマる

純正のガバガバ具合で

ターミナルナットが砕けち散ったのかと

思ったほどだった。使ってないんだけどね。


って、言うか

純正、ちゃちぃ過ぎない?

今まで乗った原付、原付2種で

こんなことなかったぞ怒ってる

二台乗ったHONDAのR&P1980年製だって起きなかった

ステップはサビて折れたけど。


【メーカー在庫あり】 XB05F NGK スパークプラグキャップ 8062 HD店


NGK XB05F プラグキャップ 黒 8433 ngk xb05f-8433
​​
NGK 【正規品】プラグキャップ ブラック XB05F (8433)


NGK汎用パワーケーブル【正規品】S1B、L1B、X1B、V1B、S2K、L2K、X2K、V2K、S3R、L3R、X3R、V3R、S4K、L4K、X4K、V4K
​​
NGK エヌジーケー 2輪 パワーケーブル (1本入り) 汎用 S1B、L1B、X1B、V1B、S2K、L2K、X2K、V2K、S3R、L3R、X3R、V3R、S4K、L4K、X4K、V4K ​​
NGK スパークプラグ 品番:L3R 二輪用パワーケーブル 汎用タイプ ストックNO:1215 ケーブル色:ワインレッド/キャップ色:ワインレッド





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.07.29 04:08:52
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: