全116件 (116件中 1-50件目)
会社にいるときに、ゆらゆら~ってずっと揺れてた!「めまいかな?」って思ってたんやけど、周りの人もそわそわし始めたから、「地震や!」って気付いた(笑)その地震の揺れ具合がスゴイやな感じで、めっちゃ気分が悪くなったの!「船酔い」みたいな感じやね。「ちょー気持ちわりー!帰りてー!」って思ってたら千恵からからメール。「小千谷市震度6やよー!」ひーの実家が小千谷なのですよ。テレビでは実家に帰るたびに通る橋やら街やらがバンバン映ってるわけでして。土砂崩れした所、ひーの家の近くでしたわ( ̄∀ ̄;)汗でも、ひーの家族は無事でした♪ただ、いまだに避難生活らしいっす。地震は怖い。以上!!
2004.10.24
コメント(1)
本気で事故ったかと思いました。雨の中(しかも夜)清水町の山の中を走っていたんですけども。前に道が無かったんです。田圃だったんです。でも見えなかったんです。ギリギリ避けました。あれはホント運が良かった。運転していたのはキャンキャンだったんですけども、「田圃に落ちようか、ギリギリ空いている民家のスペースに入ろうか迷った」そうです。私はそんな余裕無かったんですけども!田圃しか見えなかった!(笑)いろいろ詳しく書きたいんですけども、後ろで父上が「松井!ココで打たんかったらお姉ちゃんのパンツ脱がす!」と意味の分からない事をほざいているのでやる気が失せました。ギャフン。
2004.10.20
コメント(0)
こまきっちと由太郎と焼き肉に行ってきなした!こまきっちと会うの久しぶり☆焼き肉も久しぶり☆今日食った焼き肉屋さんのホルモンと冷麺ちょー美味かったし!カルビ焼けるのちょー早かったし!(これは何処も一緒か。笑)こまきっちがいると肉を焼かなくていいからちょー楽やし!こまきっちと、由太郎&伊井縞の笑いのツボが違うのちょー面白かったし!(伊井縞、由太郎が笑っている所でこまきっちは笑ってない。笑)あぁ楽しや楽しや♪んで、焼き肉の匂いをプンプンさせながら夜勤へ。肉をイッパイ食ったおかげで夜勤中にお腹が減るの遅かった!もうカ●ビ大将は行けないかな。(笑)
2004.10.14
コメント(3)
あんだけ騒いでおいて、ちーっとも台風来ないんでやんの。お父さんに「今回の台風に家の屋根飛ばされたらお前らの車売ってくれな・・・。」って言われてたのに。ま、何事もなくてよかったっす☆話は変わってキャンキャンの話。キャンキャン本当は別の姓になる可能性があったそうでして。伊井縞「何て言う姓になるハズやったんや?」キャンキャン「榊です。中野より榊の方がカッコイイのにな~。榊が良かったな~。」伊井縞「ふ~ん・・・(心の中で「でも榊やよー?太郎になっちゃうよ~?!)」この気持ちはテニプリ読んでる人しかわからない。
2004.10.09
コメント(0)
だれか一緒に和泉村の道の駅にある「マイタケおろしそば」か「マイタケ炊き込み御飯」食べに行こー!!ちょー美味そうやった。シイタケは大嫌いやけど、マイタケは大好き。基本的にシイタケ以外のキノコは食べれまつ。テレビでそのマイタケそばとかやってたんやけど、和泉村はちょっと遠いなぁ。ふらっと行ける距離じゃないんだよね。残念!!(byハタヨウク)あ、ヴィレッジ面白かったよ!おすすめ!
2004.10.08
コメント(2)
そーいや、この間ひーとアイロボット観てきたのよ。話的には予想通りでしたね。でも、予想を裏切られたところが一カ所有りました。それは秘密。ウフフフフ。面白かったっス♪サニー可愛かったよ~☆そして映画よりも印象に残ったのは映画鑑賞前より観賞後の方がぐったりしているひー。「映画は体力勝負だよ・・・」って死にそうになりながら呟いてた(笑)ひーもそろそろ歳かな!(笑)
2004.10.02
コメント(2)
もうそろそろ、みちるのタマゴがかえりそうです!!変な不思議な匂いがしてきたり、タマゴの中から叩く音が聞こえたり、うなり声が聞こえたり、時々激しく震えたり・・・・!!!!ホントに産まれそう!!キャホ~☆何が産まれるかとっても楽しみです~♪100円で二回出来るうちに産まれるといいんだけどなー。あ~、でも明日からB勤や!一週間は出来ないな~。もしかしたら100円2playじゃ無くなってるかも!!!つーかマジックアカデミー自体が無くなってるかも!!!そっちの方が心配(笑)由太郎に返してもらおうとおもったレンタルCDを百万ボルトのトイレに忘れて無くしていたのは秘密。
2004.09.29
コメント(9)
伊井縞は男の人から来るメールに顔文字とか☆とかあると、けっこう引くタイプです。キャンキャンからのメール↓「もうそろそろ眠くなってきた??おやすみぃ☆」「お仕事頑張ってね☆」「ちょ~僕好みの曲やしビックリしたぁ(>_
2004.09.26
コメント(3)
起きたら食べようと思ってたアンドーナッツが無くなってる!ほんと楽しみにしてたのに・・・!!!くそ~!バナナで我慢しようっと。さんまのまんまにラグフェアー出てる~。あの眼鏡掛けてる人(レオじゃない方)優しそうでいいよね~(´▽`)あ、でも一歩間違えればヨン様やな。危険だ・・・。眼鏡~眼鏡が欲しいよ~。手塚眼鏡のフレーム無しのヤツが欲しい。
2004.09.25
コメント(2)
今日のキャンキャンの絵は「ACCHACCO]というキャラクターでした。ワタシ、このキャラは知ってるけど名前は知らないのよね。なんて読むンや?(笑)先日の「ばつ丸」といい「スヌーピー」といい・・・も・・・もしかしてヤツはサンリオマニア・・・?みるこが「女医優」を凝視しています。(JOY君のCMも見てる!!(笑))面白いんかな?ワタシはあんまり好きじゃないな。あ、良介がチャンネル変えた。!!みるこがめっちゃ喉を鳴らしてる!!!みるこめっちゃ不機嫌や!!やっぱりミルコは「女医優」見てたんや!(しかも今日最終回やし!)そうか~・・・ミルコは昼ドラ好きなんかぁ~。ますます熟女っぽくなってきたね!みるこ!
2004.09.24
コメント(3)
やっとA勤務終わったよ~!(´▽`)次はC勤!夜勤だ夜勤~♪一番好きなのはC勤かも。家に帰っても遊ぶ時間も有るし、働く時は偉い人が居ないから気が楽やしな♪♪逆に一番嫌いなのはA勤。C勤より眠いし、人がイッパイ居るし。(C勤の時の4倍くらい。)あ~、伊東家でサンダーバードの音楽が流れてる。超気になる。多分アレだ、アレ。由太郎が他番組でテニプリの音楽に反応するのと一緒だ。
2004.09.21
コメント(2)
何故か中野君の事を下の名前で呼ぶことになっている伊井縞です。今晩輪。ぶっちゃけカ●ヤって呼びにくいよ!(笑)そいつのSMXが壊れてる間、父上の車を借りているらしいのです。私「お父さんの車って何色なんや~?」中「緑です。高級感溢れる緑です。」私「明るい緑か?(高級感?)」中「ん~なんていうか、蛙みたいです。高級感溢れる蛙です。ゲロゲロ~みたいな。」(可愛い。)私「わけわからんよ!」中「伊井縞さんの車の横の横に止まってますよ~。帰りに観てみて下さい。」私「おうよ!」んで駐車場。えっと、私の車の横の横。左から二番目っと・・・。えっと・・・・あの車って・・・・BMWーーーー!!???しかも左ハンドルーーーー!!ビックリしたという話。ビックリして色とかあんまり観てなかったし。高級感ってそういうことかよ。ちなみに、昨日中野君が描いた絵はスヌーピーでした。
2004.09.19
コメント(5)
ただいまッス。今になって蚊に刺されまくっている伊井縞のパソコン完全復活ッス!んもう!ほんと痒いの!かゆさで起きるの!今も刺されたし( ̄∀ ̄;)汗 夏本番は全然刺されなかったのに・・・何でいまなんだコンチクショウッ!最近仕事がかなり暇です。外観検査の伊井縞はまだやることが有るんですけど、DLDオペレーターの中野君はもうマジで暇そうです!以前までは暇な時も忙しいフリしてたんだけど、今は暇なのを全面に押し出しています!だらーっと椅子に座ってボーっとしてます。オペレータなのに外観者の横まできてずっと喋っているそうです。(山口さんが心底羨ましい)商品を縛っておく黒い留め具で「花」とか「タケコプター」とかつくって飾ってます。今日は「伊井縞さん、絵を描いておきますわ」って言ってました。(ちょっと明日が楽しみ)中野君はやることなすこと可愛いです。あ、由太郎にCDの延滞料をチョメチョメしてもらいました。アリガト♪♪もうしません、気を付けマッチョ。とか言ってる矢先にツタヤのCD返すの忘れてました。おとなしく延滞料はらってきまっす。
2004.09.18
コメント(2)
二つとも面白かったよ!うん!存外面白かった!CUBEは評判通り面白かったし、赤影は予想以上に面白かった。忍者が映像化されると、だいたいがっかりするんだよね。忍者のくせに動きが鈍かったりして。(伊井縞だけかも。笑)でもね、赤影はちがうよ!カッコイイ上に動きが素晴らしいんだ(´▽`)飛鳥っていうくの一は、可愛い上にセクシー。青影はちょっと抜けてるんだけど、友達思いで可愛い。話も分かりやすいし、ちょこちょこ笑いもあり。出演陣も豪華で観てて最後まで飽きない☆「何レンタルようかな~」って悩んだときは、是非「RED SHADOW赤影」をどうぞ♪
2004.09.05
コメント(2)
15分。これは伊井縞が中野君と喋れる時間。C勤からA勤へ仕事を引き継ぐ時の時間ね。7:00になれば、仕事終わるし中野君が来るので6:30~「ラストスパートだ~!」って仕事してのですよ。そしたら、うしろから「おはようございます」って声がしたのね。・・・こっこの声は!!!!中野君だ!!!(´▽`)中野君、超真面目なので45分も前に仕事場に入ってきました。なんていうか早すぎ。まぁオカゲでいっぱい喋れたんですけども。ふふ☆中野君に「僕、ナインスゲート見ましたよ。」っていわれたのね。正直、伊井縞は焦りました。ナインスゲート、途中まで見ていて、仕事に行く時間になったのでそのままにして会社に行って中野君に「ナインスゲートの続きが超気になるから早く帰りたい」なんていっておきながら、けっきょくジョニーデップが見れて満足した伊井縞は最後まで観ずにそのまま返却したんです。結果知らないんです伊井縞は!「最後に博士が燃えるシーンがすごかったですよね」「全体的に話が難しすぎです」なんて、中野君は言っていましたが、伊井縞、全然わかりません。・・・そうなのか、最後には博士(ジョニーデップ)は燃えるのか・・・!今日は、ひーと中野君お薦めの「アザーズ」観ました。う~ん・・微妙!(笑)あれは、なにげに観ると面白いと思う。ちょっと期待し過ぎたのが敗因かな(笑)
2004.09.04
コメント(0)
日記のサボりすぎでログイン出来なくなっていたよ・・!!皆さん久しぶり。キャンキャンこと中野君にハマッテイル伊井縞です。伊井縞、めっちゃキャンキャンに話しかけてます。でも、あんまり話しかけると「伊井縞さんちょっとウザイんですよね」なんて周りの人に愚痴られちゃうかも・・・!!なんて思って控えめにしてます。でも、仕事場に着いたら真っ先にキャンキャンの所に行きます・・・!んでガムをあげます。餌付けです餌付け。そのうち伊井縞の影のあだ名は「ガムおばさん」になっちゃうかも。それでもいいや(笑)キャンキャンがいないと、仕事が退屈で仕方ありません。キャンキャンは伊井縞が寂しがっていると必ず横に座ってくれて相手をしてくれる良いヤツでした。完全な癒しです。ああぁ、カワユイ・・・まぁ要するにキャンキャンが居ない仕事場は全然やる気が出ないっちゅ~事です。
2004.09.01
コメント(2)
いや~、ホントに作業中に寝るところでしたよ~(笑)「眠くなったら立ち仕事をしなさい」って言われてたから、立ってみたのだけれど。立っても眠いモンは眠い!って感じでした♪最後の方(6:00頃)には、もう喋っていないとホントに寝そうだったので、カワユイ中野君を捕まえて喋ってました!中野君はよい子なので、わざわざ私の横に座って相手をしてくれました。そんでもって、休憩から上がってきた西永君も含めて三人で最後まで喋っていました。その時に、「嫌なお客さんがいて、前の仕事を辞めた」という話から、「ココにも変なのがイッパイ居る」という話になりました。今の工場には、幽霊がでるというスポットがイッパイ有るらしく、中でも二階の休憩室に居る女の幽霊は目撃されまくっているんだとか。その昔、「自分と喋った女は自分の女」と思いこむ男の人がいて、女の人をつけたり、駐車場で待ち伏せしたりしてたんだって。その人は検査の最中にイキナリ泡をふいて倒れ、そのまま辞めてしまったそうな。今二階で働いている人なんだけど、どうどうと女子トイレを覗く人がいまして。個室の上の方から覗き込んでくるらしいんですよ。覗かれたのはおばさんなんですけどね。(笑)三階から追放されて二階勤務になったそうだす。夜勤は恐いな~(笑)
2004.08.21
コメント(3)
夜勤無事に終わりました~!!いや~眠かった!夜勤は見事に男ばっかりでした~。ま、予想はしてたんやけどの(笑)朝礼(といっても23:00)の時は全部オッサンやったんで、私に教えてくれる人もオッサンやろうな~って思ってたんですよ!そしたら!私には2人の若い男が着いてくれました!19歳!19歳の男の子!!ハァハァ!可愛かった・・・。もう一人は26歳。ややイケメン。何故「やや」なのかというと、ちょっとしゃくれ気味だから!う~ん、おしい!(笑)実におしい!目がくりくりでちょっとビジュアル系で、笑うと顔がくしゃくしゃってなってカワユイんやけど、しゃくれてるんやっての!(笑)そんなカワユイ2人が私の横に着きっきり☆八月イッパイは両手に花や~(笑)
2004.08.20
コメント(3)
夜勤でぇ~す!初夜勤で~す!眠くて辛いんだろうな~。でも、ちょっと楽しみです(笑)お!アシュリー・シンプソンって可愛いね☆
2004.08.19
コメント(3)
もう、何もかもでかくてビックリ。ロッカー。第一印象は「健康ランドの更衣室みたい」です。駐車場からロッカーまでが遠い。ロッカーから仕事場までがまた遠い。しかも通路が複雑。自分が何階にいるのかわかりません。(多分三階)制服に喜んでたら、すっかり順路忘れてしまいました(笑)初の事務系の制服です。フフフ☆(伊井縞は制服マニアです。)明日は無事仕事場までたどり着けるかしら(笑)
2004.08.18
コメント(0)
えっと、あんまり好きじゃないかな。(笑)あのリディック役の人が好きじゃないなぁ。リディックは漫画で見たいな(´▽`)伊井縞、初めて上映中に寝てしまいました(笑)1700円がもったいない!リディックとは関係ないけど、嵐って面白いね(笑)
2004.08.16
コメント(0)

またサンダーバード観て来・・ゴニョゴニョおいらスコットが一番好きな事が判明しました!(実写版に限る)サンダーバード1号の操縦席からペネロープ号に乗っているアランに手を振るスコット・・・。あんた格好良すぎだよ!とりあえず描いてみた(笑)似てないけど、せっかくなので載せてみた! しかも笑うと可愛いんだ。惚れたぜスコット(役のフィリップ・ウィンチェスター)!え?赤澤とスコット、どっちが好きかって?そりゃ~もちろん!!!赤澤です!来年のテニスの王子様の映画、何回見に行くんやろーな~(笑)
2004.08.14
コメント(0)
久しぶりにチカ姫に会いました。臨月の彼女のお腹・・・チカ姫の体が小さいせいかめっちゃデカく見えた!きっと産むの一苦労やな!(笑)もういつ産まれてもおかしくないんだって♪性別は男の子で、名前は「翔太」に決定したそうな。私が「スポーツ選手になりそうな名前やな」っていったら、チカ姫は「やめてよ。この子はジャニーズに入れるから。その方が儲かるでしょ?」って言ってました。うーん・・・なんと言いますか・・・とてもチカ姫らしいなぁと思いました。(笑)「自分は毒そのものだ」と自分で言い切るほど毒舌な彼女。そんな彼女が「優しくなる宣言」を致しておりました。うふふ。どんな感じになるのかしら。とりあえずヤンママで超親バカになるのは間違いないと思います。今の時点で「翔太って可愛いなまえやろぉ~♪♪」って自分の息子にメロメロやったし(笑)どんな子が産まれてチカ姫がどんなママになるのか、今からとっても楽しみで仕方ないです☆で、家に帰ったら今度は年に一度の「伊井縞一族BBQ」でした。BBQして、残った食べ物とかデザートって大体会場になっている家に残して行くやん?今回は伊井縞の家が会場になったんですが・・・「冷凍庫がかき氷とアイスでイッパイ」「冷蔵庫がお菓子とペットボトルでイッパイ」な状態になっております。しばらくは買い物に行かなくてすみそうです(笑)
2004.08.13
コメント(2)
いやぁ・・・また・・またサンダーバード観て来ちゃった!今回は吹き替え版ね!そうそうV6がやってるやつ♪「5・4・3・2・1・・・サンダーバードareGO!」と出動シーンと、レディ・ペネロープ&パーカーを観たいが為に行ってきちゃいました♪特に出動シーンが大好きで仕方ないッス!理由とかようわからんけどとにかくかっこよくて仕方ない!サントラ買っちゃったし。伊井縞、しばらくサンダーバードでキャーキャー言ってそうです(笑)テニプリのキャラをサンダーバードに当てはめてみるとどうなるのかな~なんていう妄想してみたり。楽しいよこの妄想ゥ!!(楽しいのは伊井縞だけ。笑)とりあえず、レディ・ペネロープは跡部でお願いします!んで、パーカーは樺地ね(´▽`)
2004.08.12
コメント(2)
見てきました~サンダーバードの実写版♪伊井縞もう22歳なんですけどね、メカに夢中になってしまいました!!サンダーバード1~5号!どれも乗りたい!見た目は1号が好きかな。あ、3号も捨てがたい!!操縦席も凄いことになってて「そ、操縦してみてぇ!」って思ってしまいました。(車の運転もろくに出来ないクセに!(笑))でも一番乗ってみたいのはFAB-1(ベネロープ号)かな!!!!だってピンクで可愛いんやもん!タイヤが6個着いてるんやもん!飛行機になるんやもん!水中翼船にもなるんやもん!!強くて優しい運転手がついてるんやもん!!!サンダーバードの中のメカでどれか一つだけもらえるとしたら、絶対FAB-1や!!ムヒョー(´▽`)マシンの他にもハァハァ言ってた場面があるのだ。それは「サンダーバードGO!」って出動するシーン!!壁にトレーシー一家の顔が飾ってあって、そこの前に並んで一斉に出動するところ!!!っめちゃめちゃカッコイイ!!!そこのシーンだけ何回も見たい!映画の中で二回しか見れなかったのは非常に残念であります。次回作は是非是非、出動シーンの回数を増やすか長めにして欲しいであります!あぁ~サンダーバードの一員になりたいな~。一員じゃなくても、トレーシーアイランド(秘密基地)に住めれば満足かな!(笑)
2004.08.10
コメント(2)

朝6:00起床。え~っと、勝山に8:00に迎えに行くんだから7:30には家を出ないとな。それまでに朝ご飯と弁当を作って、風呂に入って、旅行の準備をして・・・・・って、時間が無ぇ・・!!!!あ~、ビックリした。ホント時間無いんやもん。「目的地が天橋立」以外は宿も決めず、自由に遊びながら南下していこう!って感じのアバウトがテーマな旅行やったんやど・・・ちょっとアバウト過ぎたかな。おくもとの協力を得て、なんとか予定通りに出発成功。運転はもちろん私。伊井縞長距離運転初めてでございます。敦賀まで(家から一時間半ほどの距離)着いたら伊井縞はヘトヘトだろうなぁ~って予想していたんですが、以外や意外!!!高浜まで行っちゃったよ?!(家から4時間ほど)滝がいたら「やるね~」って言ってくれるかな??ウフフ~☆そこから運転交代して15:00頃天橋立到着!!家から222キロ走ってました!ミティルお疲れ様(´▽`)・・・天橋立ってずっと橋が架かってるンだと思ってました(伊井縞アホ全開。)そうか、細い陸地が対岸まで続いているのね。知らなかった・・・。 天橋立の砂浜で海水浴を楽しむ人達がいっぱい居ました♪平日でも人はイッパイでした。さすが夏休み。天橋立を渡りはじめて2キロぐらいですか、伊井縞の身体に異変が起きます。異常なほどの尿意です!えっと10分に一回、もの凄くしたくなります(歩けない時も・・・)。トイレを見つけては入り見つけては入り・・・天橋立の思い出の半分はトイレです。この尿意、やや収まりはしたものの福井に帰ってくるまで治りませんでした。天橋立を渡り終わって近くの山頂で天橋立を一望。天にいるイザナギが地にるイザナミに会いに行くために作った橋が倒れて出来たのが天橋立なんだそうな。あぁ浪漫たっぷりな話だわ~・・・なんて感動している横でひーが一言。「違うよ。ココの殿様が家来に(天橋立を)作れって言ったからできたんだよ。」なんて浪漫のカケラもない・・・つーか、誰だよ殿様って。何殿だよ!ひーは、理論派と言うか変わってるというか、たまに温度差を感じちゃうのよね。伊井縞より変わり者だと思うよ。「おれ、ホントはバリバリ働くンじゃなくて、適当に頑張る仕事がいいんだよ。ダメ社員になりたいんだよ~。」なんて縄文式食堂で語っているあたりが特に。展望を楽しんだ後、宿を探しに帰る事に。ダルいので帰りはモーターボートで飛ばして帰りました。時間をかけて歩いたのに、帰りはたった15分でした(笑)モーターボート、また乗りたい♪ 宿を探してまわる予定だったのですが、伊井縞の体調がどうしてもよろしくなかったので駅の観光案内所で予約をとってもらいました。お料理も美味しかったし、風呂も気持ちよかった♪けど、ずっと暑いんですよ。22度の部屋で汗かいているんですよ。尿意もすごいんですよ。「あ。鼻水。」と思って拭いたらハンカチが赤いんですよ。かるく気管支喘息が出てるんですよ。・・・・・。伊井縞、環境の変化によりダウンで~す(笑)
2004.08.05
コメント(5)
あぁ・・・今日は面接があったり由太郎と洗車したりでめっちゃ楽しかったのに・・・。民家でダチョウ見たり美味しいアイス食べたり、ホントにホンットに楽しかったのに・・・・毛布に居た小さい何かの幼虫のせいで一気に飛んじゃったよ!!!!!!!ぐあー!!!!何虫だよ!っつーか完全に毛布の中で孵化してるって!!!もうだめだ・・・もうあの布団では寝られない・・・・・・。明日は京都(方面)旅行だ~!!!運転頑張るゾ!
2004.08.04
コメント(2)
またH.Nで呼んじゃいました(笑)アカン!アカンヨ自分!(笑)だから自分で預けたプリクラ忘れて帰るンやって!(しかも自分が誘って撮ったヤツ。)久々にひろみっしぇると遊びましたわ。昔は伊井縞もひろみっしぇるも車を持ってなかったので、遊ぶと言ったら「駅前散策か公園でランチ」やったんですけね、今回は違う!なんてったって伊井縞にはミティルがいる!!ひろみっしぇる、ミティルに初乗車で~す!ひろみっしぇると2人で車で出掛けるっちゅーのは、とっても新鮮な感じでした。でっかいポップンも面白かった♪あれだけデカイとボタンの押しがいがあるね!上手くたたけなかったけど、かなり楽しかったアルヨ!!今度は加賀方面にドライブに行くべ!明日はとうとうゴッド赤澤の誕生祭です。カレー食います。
2004.08.02
コメント(2)
めっちゃスッキリしてるっス☆(聡美ちゃんと離れるのは寂しいけど。)色々と言われるかなぁ~って思ってたんですけど、そんなこと無かったです。私「相談があるんですけど・・・」派遣担当者「何となく言いたいことは解ります(笑)」私「今の仕事を続ける自信がないです」担当者「やっぱり(笑)」って感じで、とってもスムーズに担当者さんと「会社を辞める計画」を打ち合わせする事が出来ました(笑)その上、「平日の休み」「確実に週2で休みがある」「大きいモノを検査するのは嫌だ!」など、色々ワガママを言ったにもかかわらず、それにピッタリ合う派遣先を、すぐさま用意してくれました。やっぱいい人だ●崎さん・・・(しみじみ。)今のトコは「派遣予定」でっす(笑)大手の企業なので、面接などキチンとするらしく、働き始めるまでに時間がかかるようです。初の夜勤を体験しちゃうかも☆
2004.07.31
コメント(0)
生ルーズドッグス見ました!!いや~古市君可愛かった。。。ホント可愛かった!初めて見た時は、「有り得ない!ヤバイ!」など、拒否反応を起こしていた私ですけどね!いや~可愛かったっッス。ライブも楽しかったッス。また見たい。近場であったら行きたいと思います!!P.S.由太郎が催促してくれたおかげで、ちゃんとリーダーからメール来たよ!!(笑)
2004.07.30
コメント(2)
ひーに「ルドルフのユニフォーム」を着て見せてみました。あと、携帯の待ち受け画面が「赤澤」になっていることも教えてみました。そしたら、「ねぇ、いいちゃんはコスプレしないの?」っていってました。「したいんだけどね、なかなか勇気が出なくって」と返事をしたところ、「じゃぁ、そのユニフォーム、おれに貸してよ。」とのご返答。着たいのかよ!ひーめ、なかなかやるな・・・・
2004.07.26
コメント(3)
27時間TVの「サマージャンボバカ」を観てる最中に寝てしまいました。結局福井は何位だったのっでせうか。ちょっと気になる。今日は久々にひろみっしぇるっとまみたんに会いました。うん。2人ともあんま変わってなかった(笑)ミスドに21;00集合して、閉店までずっと喋ってました。ず~っと喋ってました。あ、ごめん。途中から「ポンデライオンクッション」を膨らますのに夢中でした。楽しかったな~。みんな好き勝手喋ってて(笑)ああいう集会、定期的に開いちゃうのもいいかもね。
2004.07.25
コメント(2)
夜中にある「恋の大カマ騒ぎ」が観たくてめずらしくこんな時間まで起きてます。放送予定は26:00。まだまだやなぁ~。今日は色んな所のお絵かき掲示板に落書きしまくってきました。裕太と、色んな角度の顔が描きたくてね(笑)んで!赤澤大好きなあの人のPーBBSにも勇気を出して描き込んでみた!返事が楽しみ~♪裕太って可愛いよね。今日、ふと「裕太って年下と年上、どっちが好きなんかな」って思ったの。(仕事中にね。笑)ファンブックには「好きになった人がタイプ」って書いてあったわ。一番想像しにくい答えやね。プンプン。裕太は、年上と付き合ったら「年下扱いされると怒るけど、実はそんな扱いが好きだったり」って感じかな。よしよしってされてもきっと嫌じゃないんだ。むしろ好きなんだ。でも、好きだとは認めないんだろうな。うふふ、裕太可愛いな。(危険)ちょっと顔を赤くして「やめろよ」って言う裕太が可愛くて、またなでなでしちゃうんだ。可愛い!可愛いよ裕太ぁ!!裕太が大好きな周助の気持ちが、少し解ったような気がした仕事でした。(仕事中何考えてんだ!)
2004.07.24
コメント(0)
仕事帰りに由太郎と、聡美ちゃんと、やんやんとでガストにいってきました。フツーにメシ食って帰ってきただけなんだけどね、非常に楽しかった!今日面白かったことを箇条書きにしていきます。その一。由太郎「エモガス(江守にあるガスト)に行くよ!」と言いながら長本にあるガストへ直行。その二。聡美、灰皿の中の山盛りのゴミを見て「盛り男(もりお)」と呟く。その三。伊井縞、一般人(聡美)の前でうっかり由太郎と呼ぶ。その四。由太郎の神尾風写真を一般人(聡美)に見られる。その五。由太郎・伊井縞・聡美の三人でグループ結成寸前。(マネージャーはやんやん。)その六。伊井縞の愛車「ミティル」のクーラーが激臭い。(本気で)その七。その激臭い匂いを由太郎に嗅がせてみたり。(GEOの駐車場で。)その八。嗅がせている最中に弟が偶然に横に車を止める。ずっと笑ってたような気がする(笑)
2004.07.22
コメント(2)
福井は豪雨でそれどころじゃ無かったけどね!(コラ!)今日は前々から由太郎と雅やんを祝う約束してたんで、豪雨だろうかなんだろうが会いました。けど、由太郎は豪雨による被害状況に夢中でまさやんどころじゃ無かったようです。わたしもニモに夢中でした。ゴメン雅やん。つーか、今までちゃんと祝ったこと無い・・・!かろうじて真田ん時に肉を食ったくらいかな。フッ。今日は由太郎がテニプリのDVDをイッパイ置いていってくれたので早速みます。早速8巻見ます。観月を!赤澤を!聖ルドルフを!ハァーーーーーハァーーーーーーー
2004.07.18
コメント(2)
仕事15:00までって言われたけど、13;00で帰ってきた伊井縞です。お今晩和。きょうさ~、前の車が信号赤になっても進まなかったのね。で、私前から2番目だったしクラクション鳴らしてみたのよ。でも動かないの、その車。で、そのまままた赤信号になちゃったからまた信号待ちしてて。んで、青になったんだけどまた進まなかったから、その車を追い越してみたのね。そしたら、運転手寝てた~!!!パッカ~っと口開けて寝てた。2番目にいた私は起こしてあげるべきやったんかな?だって交通量多くって外に出るの恐かったンやモン!脳卒中かな?って思ったけど、若い子やったしなぁ。あ、今更やけど、居眠り運転手を放っておいたの恐くなってきた( ̄∀ ̄;)汗
2004.07.17
コメント(0)
1見てないけど、スパイダーマン2を見てきました。面白かったっす!1も見ないかんな!って思ってた矢先、テレビで「スパイダーマン特集」やってくれた!やた☆っつーか、中村●童いらないよ。そうか、あの緑の奴はアイツの父やったんか。成る程成る程。私の中では「スパイダーマン=古市氏へのプレゼント(由太郎傷心)」だけやったけど、今は「スパイダーマン=ドビーマグワイヤ」になりました。映画館で見るのっていいね!でも、館内で音を立てながら食べるのだけはやめて~。映画の後にサ●ゼリアに行きました、。西ヤンかっこよかったな!でもタイプじゃないな!おいらのタイプは眼鏡の長身面長だから☆
2004.07.16
コメント(3)
キョウダイ3人で仲良く成田山に交通安全のお守りを買いに行きました!(弟は荷物持ち。)4000円の祈祷料を納付。しっかり交通安全を祈祷して頂きました。これからも無事故で有りますように~m(_ _)mその後はプラント2に言ったりリカワールド華に行ったり選挙行ったりコパに行ったり、・・・・由太郎から来た「成田山の帰りにウチまでミルクティー持ってきてね」なんていうメールはキレイサッパリシカトしてやりました!おくもとに、「由太郎とお姉ちゃんの関係って・・・」て疑われつんたが!(笑)やめて!そんな「お姉ちゃんは由太郎のパ●リなんか・・」みたいな目で見ないで!ちがう!●シリじゃない!ハァハァ!ま、それは置いておいて~。17:30ぐらいにブックオフ行ってきました。目的はもちろん「テニプリのアンソロジー&ゲーム」どこや?どこや?アンソロジーはどこや??・・・・・?無い?無い!!一冊も無い!!!悔しかったのでPSのテニプリのソフト買って帰った。頑張って不動峰戦まで行ったけど、石田と桜井のD1が強すぎでそこから進めない(笑)ダブルスってムヅカシイ~!!
2004.07.12
コメント(2)
あぁ、もう若くないなぁ。(しみじみ。)若い頃は、朝お腹が空いて起きたモンだ。まぁ、それは置いておいて。昨日の焼き肉楽しかった~。私、初牛角だったのよ♪イッパイ食べた~(飲んだ。)酒が進むたびに、微妙に毒舌になっていく聡美ちゃんが面白かった(笑)あと、「わんこ焼き肉」焼き肉奉行と化した聡美嬢が、次から次へと各自の皿へ焼けた肉を入れていく・・・ソレはまさに「わんこそば」ならぬ「わんこ焼き肉」(わんこに気付いたのは由太郎)でした。●ルビ大将より牛角の方が美味しかった~!イッパイ食べたし。お腹イッパイ。腹パンパン。きのうあんだけ食べたのに、今日のお昼はガンガーでカレーの食べ放題を・・・。もうアカン。痩せるのはもう不可能や・・・。あ!ハゥ!きょうの晩ご飯は父上の愛情たっぷりカレーやが!!!しまった・・・・。(笑)←笑うしかね~よ~
2004.07.10
コメント(2)
うん!なかなか面白かったよ!あの変なバスの車掌さんかっこよかったな。ちょっと汚いっぽかったけどかっこよかったよ。私、ホグワーツ魔法学校の中が大好き。キレイだよね♪ルドルフと同じぐらい入りたい・・・。でも私は普通の人間やでホグワーツには入学できんわ。(アル意味ルドルフも普通の人間は入れなさそうわけど。)学校の内部が出る度興奮してた。あと、ロンの双子のお兄さんがたまらなくイイ!!久しぶりにキャラクター以外にハァハァ言ってたわ(笑)赤毛の男の子ってだけで結構ポイント高いのに、双子っていうオプションが!!木更津が双子ってだけで双子に敏感に反応してしまう自分がちょっと好き。(好きなんか!?)ルドルフマニア全開だな~ウフフ。ロンの双子のお兄さんがクディッチしてるとこ見たかった・・・。も・・もうちょっとサービスお願いします・・。次に映画館行ったらパンフレット買おうっと。
2004.07.09
コメント(0)
由太郎がウチに来た。しまった。伊井縞家の中でももっとも汚いとされる台所とリビングに・・・・とうとう入れちまったよう!橘さんよう!伊井縞家の中で行進するアリンコ軍団見られたし、しなびて一部黒くなったにんじんも見られた。もう由太郎に隠すモノは何も無くなった!(笑)良介(弟)も私も由太郎居るのにほったらかしてダラダラしてたし(笑)伊井縞由太郎に改名しね!(笑)
2004.07.07
コメント(1)
由太郎邸でテニ王19巻DVD見せてもらいました!んで、とうとう見ましたよ。噂のジョウセイショウナン!んん~っ、ぶっちゃけどうでもいいかな(笑)基本的にオリジナルアニメって、得した気分になるので好きなのですけども、城西湘南はちとやりすぎカナ~と。キャラもやりすぎやな~と思うのですよ。(双子の片方はこうし君みたいな喋り方やし。部長は逆エビやし。)キャラがけっこうキツイので、テニプリとは別の所(ガ●ダムSE●Dとか。)でデビューしてもやっていけたのではないのかにゃ~。城西湘南の方々はなんだかしっくりきませんな。小旅行に行きませう。仕事を忘れて楽しみませう。行く先を決めずに電車に飛び乗るのもいいね!(危険。笑)
2004.07.04
コメント(3)
今日、色んなサイトさんを検索して見てまわってきました!検索したのは「聖ルドルフと不動峰」。そしたら一番上にこのサイトが出てきてちょっぴり嬉しかった♪♪(ちなみにヒットしたのは6件)今度は不動峰で検索。おお!めっちゃヒットした!片っ端からアクセス開始!あぁっ!おもしろすぎる!シンジ→橘(兄)の片思いって結構人気あるのね。私も大好き。片思いなのがミソ。両思いはつまんない(笑)次から次へとアクセス。・・・ん?この人が書く文章面白いな。ちょっとココのHPのTOPに行ってみよう。えーと、管理人さんのお名前はっと・・・「進藤●ニ」まじで!?まじで!?まじで!!きゃ~!やった!この人の漫画が読める!!あぁっ、シンジが可愛いよ・・・(キュン)長太郎の宍戸愛が凄まじいよ!!!!バカ澤赤澤可愛い!!ルドルドルド~!!!!!私も由太郎みたくアンソロジー集めようかなぁ~(ムフフ)5日は財布の中身が潤う事やしね!!!(キャフゥ~)
2004.07.03
コメント(2)
由太郎に冷麺おごってもらったよ!焼き肉屋以外で冷麺食べたの初めてやった。うん。美味かった!他のお料理も食べてみたい!また行こうぜ!次は餃子食べたい。
2004.07.02
コメント(0)
伊井縞、5日までケイタイ不通です♪またかよ!(爆笑)
2004.07.01
コメント(3)
昨日携帯代払ったのに、まだケイタイがつながりませ~ん( ̄∀ ̄;)汗明日ドコモに問い合わせしなければ・・!!!仕事でなやんでおります。2ヶ月たってみて、ようやく自分に今の仕事が合ってないことがわかりました。いや、はじめから向いていないとは思ってたんだけど、始めたばっかりだし慣れてないだけかな~って思ってたの。それに、上司以外はみんないい人だし、聡美ちゃん居るし、環境的には万全に近いのよね。だから仕事辞める気なんかさらさら無かったのよ。でもでもね、仕事が自分に合ってないのはどうしようもない( ̄∀ ̄;)汗仕事が覚えられない!!自分が合ってると思ってやっていた作業が間違っていて、また1から仕事の覚え直し。間違ってやったせいで、会社の人に迷惑をかけてしまう。作業実績は落ちていて、120ヒキ巻かないといけないのに、今日巻けたのは81ヒキ。つーか、欠点を見逃さないようにしろ!っていうくせに、間違わないように丁寧にしてると、はやくしろ!って言うし!でも欠点は見逃すな!っていうし!私、早く作業すると、何か間違うんやって!!!ゆっくりとは言わないから丁寧にやらせて!!私のペースでやらせて!!!私、スピード重視の仕事向いてない!!私、要領悪いし、ミシンがけ下手くそやし、急ぐと焦ってすぐ失敗するし!( ̄∀ ̄;)汗転職希望。自分に向いてる仕事を探そうと思います。仕事辞めるなら早いほうが良いと思うし~☆(モノハイイヨウ)単純作業の平日休みがいいなぁ。仕事を紹介してくれた人に相談しようかな、と思っちょりま~す。話は変わるけど、トリビアに出てる哀川翔カッコイイ。カタツムリとナメクジのレースめっちゃウケた!無駄なことに力入れすぎ!!!(爆笑)
2004.06.30
コメント(3)
本日20:30頃、携帯料金を納めて参りました。故、明日には携帯電話が復活すると思われます。真田やっぱり恐いわ~( ̄∀ ̄;)汗ヤツは私生活もあんなにキッチリしてんのかな。気になる。
2004.06.29
コメント(0)
ツタヤのテニスの王子様のビデオの前で小30分ほどて「テニスの王子様について説明してきました。「誰に?」ってか?彼氏にだ!(彼氏はテニ王10巻までしか読んでない。)彼「コイツ(手塚)弱いよね。試合してないし。」私「いや!めっちゃ強いって!!青学で一番強ぇ~よ!!」彼「うそだ~。あ、コイツも(菊丸)弱いよね。ブレ玉ですぐ目疲れちゃうし体力無いし。」私「イヤイヤ!!強いって!後でキャプ翼並みに凄い技だすから!もう実際にはありえんから!」彼「ありえんって言ったらコイツ(海堂)始めっからありえんよ。でも、コイツは強いよね。体力めっちゃあるし。」私「そ・・・そうね~。(こやつの強い弱いは体力で決まるのか・・・。)」彼「コイツ(不二)試合した?」私「めっちゃしてたよ!ツバメ返し憶えてないか!?」彼「あ、そういえば。コイツ(乾)始めに試合して消えたよね。試合やる気無し。」私「そんなこと無い!(確かに汁ばっかり作ってるけど・・・。)あとからたくさん試合するよ!」彼「俺が思うに一番強いのはコイツ(桃城)。」私「手塚の方が強いよ。」彼「いや!俺はコイツとコイツ(桃城と海堂)がいい。」私「・・・とりあえず23巻まで全部読め!!」私ら、車の中でキャラソン普通に聞いてるから(笑)そんな恋人同士(爆笑)
2004.06.28
コメント(2)
うちの職場には中国からお金を稼ぎに来ている子がいます。前の職場にも中国の子がいて、とっても良い子でした♪なので、中国の子には、そんなに悪いイメージは持って無くて・・・むしろ、「中国の子は頑張ってるな!」って感じで好感を持っていたのですよ!ところが!ウチの職場のチャイときたら!もうすぐ働いて半年(1年かも)なのに、カトコトの日本語すら喋れず(うちの会社で日本語講座を開いているにもかかわらず、だから、分からないフリをしているのかもしれない)、仕事は覚えない、遅い。態度は極めて悪く、終業時間を過ぎても仕事をキリの良いところまでしていた相棒(2人一組の仕事で、片方が終わらないとチャイも終われない。終業時間が過ぎてもキリの良いところまで仕事をするのは会社の規則)に向かってガンつけ、挙げ句の果てに中指を立てる始末。多分、こんなに悪いのはコイツだけなんだろうけど。それにしても、タチが悪い。悪すぎる。明日、朝イチでマネージャーに相談しようと思います。いや、私は直接被害を受けている訳じゃないんだけどね。被害を受けてるのは聡美ちゃん(伊井縞の親友)なのよ。しかも、チャイが中指を立ててる時、聡美ちゃんの横に私居たし。見てるだけで気分が悪いよ。まったくもう!(怒)
2004.06.24
コメント(3)
な~んとなく、小説をかいてみようかと。でも、資料集めてるうちに諦めちまいそ~(笑)いやね、最近言葉が思いつかなくなっててさ、リハビリを兼ねて書こうと♪昔はず~と喋っていられたのに、最近じゃすぐ言葉に詰まる( ̄∀ ̄;)汗歳だトシ(笑)グフフ~
2004.06.23
コメント(0)
全116件 (116件中 1-50件目)
![]()
![]()
