PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
現在、いきいきメディカルリハの立ち上げから運営の所にシフトしながら関わっています。
まだまだ中身の所を色々作りこみが必要です。
ただ、既にご入居者様も入居してあるし、デイサービスのご利用者様も少しづつ増えている様な状況です。運営もしていく中、作りこみややっていく中で構築する部分等も多々あります。
また優先順位として遅くしていた所を今やらないといけない所もあります。
スタッフの時間、一度に沢山の事を言われても把握しきれない、動ききれない事業所としてのキャパシティー等 そういう所を現場をみて何の案件から伝えていくか?
どういった側面は、今の状況でも伝えていかないといけないのか?
その辺の優先順位を考えながら対応していく所。
ありがたいことにホーム長が入居の相談案件等もあり、最初から忙しい状況もあり、その中でも色んな所を構築・定着化していかないといけないです。
一度伝えても出来ていない所も、何度も伝えないといけない所等もありますが、気を長くして相手の状況を把握しながらタイミングをみて伝えていく所も必要という所も今までの経験上学んでいる所でもありますので、考えながら関わっていこうと思います。
ただ、スタッフは前向きに頑張ってくれていると思っています。今後もソフト面でも良い老人ホームになる様に関わっていけたらと思います。