暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
065229
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
しあわせ色の風
< 新しい記事
新着記事一覧(全446件)
過去の記事 >
2011年02月20日
ふるさと新潟に思いを寄せて
テーマ:
暮らしを楽しむ(400774)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
私が小さな時は家族8人でした。
祖祖母・祖父・祖母・父・母・姉二人、そして末っ子の私で8人の大家族。
私が6歳の時に父、11歳の時に祖祖母、15歳の時に一番上の姉が亡くなりました。
2番目の姉は高校卒業して就職の為、上京。
私も高校卒業し、専門学校へ行く為に上京。
新潟には祖父と祖母、そして母だけが残っていましたが、10年前に祖父が亡くなり、昨年に祖母も他界。
母が一人となってしまいました。
大勢で住んでいた田舎の家も母一人では広すぎ、雪深い為に年老いた母一人では雪片付けも出来ない状態。
祖母が亡くなる前からどうにかしなければいけないとは思っていました。
祖母が亡くなった事がきっかけで親戚と問題が起こり(これには深い事情があって今思い出すだけでも腹立たしくて仕方ない)、母は家に居られなくなり、老人施設に入居。
今では長年住んでいた家は跡形も無くすっかり取り壊され、更地になっているようです。
考えれば考える程、寂しくて仕方有りません。
私が新潟の家に住んでいたのは高校3年生までだけど、いろんな事が有りました。
悲しい事も沢山あったけど、家族や友人と過ごした日々は本当に貴重な時間です。
帰る家が無くなるってホントに悲しいです。
でも母がまだ田舎の老人施設に居るので時々は会いに行かなければいけないし、お墓参りにも行かないとって思っています。
それに学生時代を共に過ごした仲間とのクラス会も時々は有るので、そんな事を楽しみにしていようと思います。
「ふるさと」....空気や緑が綺麗で、お米が美味しくて、良き思い出が沢山有る私にとっては忘れる事の出来ない場所。
この歳になって改めて感じます
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2011年02月20日 21時13分54秒
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全446件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
フリーページ
心のために...アロマテラピー
エッセンシャルオイル
アロマライト
アロマライト(動物柄)
癒しの♪お香♪
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: