Cherokee's Room

2017.10.19
XML
rblog-20171018234708-00.jpg



rblog-20171019003349-00.jpg


rblog-20171019003349-01.jpg


                          ウィキペディアより





 タンメンはアッサリスープにタップリ野菜の甘味、透き通ったスープの毎日食べても飽きない、独特のコクの忘れられない味ですぺろり




 その昔、ラーメン屋さんに入ってラーメンにするタンメンにするチャーハンにする








 タンメンって、野菜塩ラーメン



 いえいえ違いますしょんぼり号泣



 野菜塩ラーメンは、野菜炒めを塩ラーメンに後のせした塩ラーメン


 タンメンは野菜炒めに鶏ガラスープで煮込んで、絶妙のタイミングで豚バラ肉と野菜の旨味を引き出し、シャキシャキの炒め野菜でいただきますウィンク


 お好みでコショウ、ラー油タップリで相性抜群



 酸辣湯麺(スーラータンメン)とも勝浦タンメンとも別物です





白菜派とキャベツ派があるようですが、チェロキーは白菜のタンメンは食べたことがないなぁ~





rblog-20171019153309-00.jpg







 チェロキーはブログを書くにあたって、しばらくタンメンを食べていないので食べておこうとぽっ

 大型の駐車場を完備してある、トラッカー達の御用達の24時間営業のロードサイドの某チェーン店に

 メニューは豊富でしたが、タンメンはメニューになく、ニラレバ定食と餃子をいただきました






 その次は、全国に展開するピロティ形式の某有名ラーメンチェーン店




 やっぱり野菜塩ラーメンでした





 そして3軒目は、たまたま通りがかったひなびた中華料理店


 赤い暖簾をくぐると、お客は誰も居なくてオヤジさんがTVの「相棒」を観ていました



 あっ!ありましたタンメン大笑い

 早速オーダー



rblog-20171019154307-00.jpg

 「汚いお店が旨い!」と言う都市伝説が........




 ズルズル~!おっ美味しいぞこのタンメン

 キャベツにモヤシ、ピーマン、ニラ、ニンジンのシャキシャキ野菜に豚バラ肉の脂身の甘味、ほんのりとごま油の香り



 1/3をそのまま、残りの半分にコショウを入れて、最後にラー油



 スープも一滴も残さず完食、最後まで熱々でした




 美味しゅうございましたぺろり










 その昔、チェロキー家は共働きで、父親は深夜に帰宅して母親は当直が多く、晩ご飯は幼い弟を連れて外食が多かった

 自宅近くのレストランとお蕎麦屋さん、中華料理屋さん 

 好きなものを頼んで、後で両親が払いにいくことになっていました




 今だったら、ぶらっとお蕎麦屋に入って天ぷらで熱燗、〆に盛り蕎麦ですが

 レストランは小学生には敷居が高く、子供ですからお蕎麦より、ほとんどラーメンかタンメン





 そんな大好物のタンメンも........






 しばらくして、リンガーハットができていつの間にかチャンポンにとって変わった感が.......






 近所にあったレストランも、お蕎麦屋さんも、中華料理屋さんも、今はなく






 で、テーマの「懐かしのタンメン!!」





 スーパーで「タンメン」という名の3食入り生ラーメンや楽天でも「タンメン」と聞けば買って作りましたが、なんか納得できない








 楽天レシピとクックパッド、YouTubeで探して作ってみようと






 なんかとっても簡単じゃないですか野菜炒めに鶏ガラスープだけ








        『絶品タンメン』の作り方(レシピ)



      【材料】(2人分)

  ・中華ちぢれ麺  2玉  

  ・豚ばら肉   50g

  ・ニンニク   2片

  ・もやし    1袋

  ・にんじん   1/4本

  ・きくらげ(戻し)50g

  ・ニラ     1/4束

  ・キャベツ   3枚 

  ・玉ねぎ    1/2個

  ・ラード    大さじ2

  ・砂糖     少々

  ・塩      少々

  ・こしょう   少々

 (スープ)

  ・水      900ml

  ・創味シャンタン(粉末タイプ) 大さじ2

  ・白だし    大さじ1

  ・ごま油    適量



rblog-20171019182307-00.jpg




      【作り方】

1. 豚バラ肉は3cm幅にカット、キャベツときくらげは一口大、ニンジンは短冊切り、ニラは3cmくらいにざく切り、玉ねぎは櫛切り、ニンニクは潰してみじん切りにしておく。

2. お鍋にお湯(900ml)を沸かして、創味シャンタンを溶かし入れ、隠し味に白だしを加えてスープを作る。

3. 熱したフライパンにラードを入れて溶かします。

4. ニンニク、豚バラ肉、キャベツ、きくらげ、ニンジン、ニラ、玉ねぎを強火で炒め合わせます。

5. 4に火が通ったら(炒めすぎ不可)、2のスープを加えて砂糖、塩、コショウで味を整える。

6. 生麺はタイミングを計って茹でておき、茹で上がったら水気を切って器にあけ、5のスープと具材を盛り付ける

7. 香りづけにごま油を垂らして、「絶品タンメン」の出来上がり( ´艸`)





rblog-20171019183242-00.jpg





 白菜バージョンのタンメン


rblog-20171020133643-00.jpg












rblog-20171021182018-00.jpg

 業務スーパーで生ちぢれ麺27円、きくらげ78円








rblog-20171019184327-00.jpg





rblog-20171019184327-01.jpg






rblog-20171021152929-00.jpg















rblog-20171022220539-00.jpg


 麺抜きタンメンねぇ~

 チェロキーだったら、野菜炒めか八宝菜かな


 嗚呼~ そうかぁ… 絶対にライスが欲しくなる









rblog-20171019184327-02.jpg




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.28 18:18:11
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

チェロキー5560

チェロキー5560

Calendar

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

Sunrise -3set . Ev… New! lavien10さん

快晴 New! team-sgtさん

◯◯の素信者 New! し〜子さんさん

久しぶりの六義園 他 New! chiroakaさん

今日のおやつ「くる… New! クレオパトラ22世さん

TOKYOタクシー New! エンスト新さん

お花をたくさん完成… New! chiichan60さん

💍11月22日は「いい… New! super☆makoさん

Comments

人間辛抱 @ Re:韓国ラーメンを食べ比べてみた!(02/18) どうもお久しぶりです。 スカパー!とケー…
人間辛抱 @ Re:スカルプ初体験🛁🚿(04/22) CMサイトでもおなじみになっていますね。
わんこ大好き姉さん@ Re:スカルプ初体験🛁🚿(04/22) お久しぶりです。 この記事、隅々読んで…
し〜子さん @ Re:スカルプ初体験🛁🚿(04/22) こんばんは! (;´Д`)´д`);´Д`)´д`)ウン…
super☆mako @ Re:スカルプ初体験🛁🚿(04/22) 『ルミネ』ねたにコメント🌟応援ありがと…
super☆mako @ Re:スカルプ初体験🛁🚿(04/22) 『シガール』ねたにコメント🌟応援ありが…
はじめとみかん @ Re:スカルプ初体験🛁🚿(04/22) こんにちは。 髪がふさふさされてて羨まし…
chiroaka @ Re:スカルプ初体験🛁🚿(04/22) おはようございます! 髪の毛が多いだなん…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: