ママと娘の成長日記

ママと娘の成長日記

2011年09月02日
XML
カテゴリ: 生後6か月

離乳食づくりに少し慣れてきました。

今まで離乳食だけを作ろうとするから大変だったんですね。

昨日は離乳食用に「柔らか鶏のささみ」を作りましたが、
夕飯のおかずも水菜とみょうがのサラダの上に鶏のささみの酢味噌だれ。

かぼちゃペーストも作ったので、夕飯にかぼちゃの煮物。

そういえばお昼もそうめんをゆでて、自分の分と離乳食分を作ったのでした。

本には、夕飯のおかずを作るついでに離乳食も、とありますが、逆だな。
離乳食を作るついでに夕飯です(笑)

私が参考にしている本はこちら。わかりやすくて助かります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月02日 11時36分39秒
コメント(6) | コメントを書く
[生後6か月] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:どっちがついで?(09/02)  
ジョビコ  さん
離乳食作り、頑張ってるんですね~。(^-^)
私は食事は毎日作るんですけど、料理が好きじゃないから憂鬱です・・・。(==)
でも便利そうな離乳食用のケースや食器は買ったんですけどね!(笑)
CACAOさんの赤ちゃんは好き嫌いなく育ちそうですね♪ (2011年09月02日 16時39分17秒)

Re:どっちがついで?(09/02)  
夕飯のついでに作れるようになると楽ですね。
もう鶏肉も食べてるんですね。

もう少ししたら桜子もいろいろ食べられるようになるのかな。楽しみです。 (2011年09月02日 19時37分14秒)

Re:どっちがついで?(09/02)  
Ukiyoe  さん
そうめんの件、ありがとうございました。大人が食べるものと一緒に茹でていたから、弾力があってだめだったんだなと思いました。赤ちゃんの分だけ折って、ゆるゆるに茹でて
つくってみますね。
たんぱく質はもう、鶏のささ身を食べているのですね。こちらはまだ、しらす干し、豆腐、きなこ、白身魚オンリーです。 (2011年09月02日 20時26分45秒)

ジョビコさんへ  
CACAO  さん
なんか、頑張ってるというか、なるべくズルしたいから大人の食べるものと一緒に作ろうとか大目に作ってフリージングしています。大変なのは嫌ですよね~ (2011年09月05日 12時55分57秒)

さくら39439さんへ  
CACAO  さん
一応離乳食を初めてから1か月くらいのレシピの中に
鶏のささみが入ってたのであげてみました。
桜子ちゃんも順調そうですね
(2011年09月05日 12時56分58秒)

Ukiyoeさんへ  
CACAO  さん
そうめんはなかなか食べやすそうでしたよ。
鶏のささみは早かったですかね?
一応離乳食を初めて1か月ころのレシピというところに乗っていたので。ちかじかしらすをあげてみようと思っています。
(2011年09月05日 13時21分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

CACAO @ Re[1]:寝る前に、絵本、絵本、絵本(01/19) ジョビコさん お久しぶりですね!!お元気…
ジョビコ @ Re:寝る前に、絵本、絵本、絵本(01/19) こんにちは! お久しぶりです。お元気です…
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
CACAO @ ジョビコさんへ うーーん、正直読んであげるより、ほった…
ジョビコ @ Re:絵本大好き(07/01) たくさんご本読んであげてるんですね。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: