ママと娘の成長日記

ママと娘の成長日記

2011年09月25日
XML
カテゴリ: 生後7か月
汚い話ですみません。

離乳食にも慣れてきて、うんちがやや固形になり、1度にする量も増えてきたので、
先日からうんちをトイレに流そうと決めました。

が、完全に固形じゃないからなかなか難しい

みなさんはどうされていますか?

今私がやっている方法は、牛乳パックを5センチ角くらいに切っておいて
トイレに置いておき、こそげ落とす方法。

牛乳パックの角のところが真ん中にくるように切ると使いやすいみたい
これにはだいぶ慣れてきたけれど、問題はおしりふきです。


汚れた紙おむつと一緒にしておきたいのだけど、
何枚も使ってしまうので、うんちを流すときに邪魔なんです。

紙おむつの前の方にうんちがなければくるくるまるめておけるのですが。。
これも慣れかな。。

なにか良い方法があったら教えてください。

ちなみにクルルンポイはトイレのすぐそばに置くことに決めました。
汚れたおむつを持ってあちこち歩きたくないですからね♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月25日 11時52分30秒
コメント(6) | コメントを書く
[生後7か月] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

CACAO @ Re[1]:寝る前に、絵本、絵本、絵本(01/19) ジョビコさん お久しぶりですね!!お元気…
ジョビコ @ Re:寝る前に、絵本、絵本、絵本(01/19) こんにちは! お久しぶりです。お元気です…
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
CACAO @ ジョビコさんへ うーーん、正直読んであげるより、ほった…
ジョビコ @ Re:絵本大好き(07/01) たくさんご本読んであげてるんですね。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: