カレンダー
カテゴリ
コメント新着

昨日も暑かった~
今期の最高気温を更新しちゃいました
福島では全国1の35.5度だそうです
こちら山形でも33.8度でした
どうなっちゃてるのこの暑さ
今日も (ι´О`ゞ)暑ィ~
です
何度まで上がったのかわからないけど
只今の室温は31度もあります
茶の間は南向きで日差しが入ってくるので
よしずで日差しは遮ってはいるのですが・・・
みなさん山形は東北で
涼しいところって イメージ持ってませんか?!
それは大いなる誤解・間違いです
冬は豪雪なのにもかかわらず
夏もそこらへんよりよっぽど暑いところなのです
なんせ 去年 記録を抜かれるまでは
最高気温40.〇度の日本記録保持県でした
(〇の中は忘れたけど・・・)
そして 連続真夏日の記録もあるんですよ
なんとも素晴らしい気象条件のところに
来てしまったなぁ~と思うこのごろです
。。。l||li(つд-。)il||li 。。。


さて今日のお料理???は
先日 カブさん
のところで米久の鶏つくねをみて・・・
(米久のリンクを張ろうと思ったらサイトは只今改装中でした)
我が家にも旦那の姉から頂いた米久の鶏つくねが
冷凍庫にストックされてるのを思い出し
晩ご飯に食べることにしました
なので お料理とは言っても
つくねは解凍してレンチンして 甘酢あんを作っただけ
料理と言うには・・・なので 食べた物と言うことで・・・
◆甘酢あんつくね♪
(米久の鶏つくねと わんさ@さんのわんタレ
を使って)
材料:
米久の鶏つくね串・ わんタレ
・砂糖・酢・酒・水・片栗粉
作り方:1)
米久の鶏つくねを解凍し串から外す
2)
甘酢あんタレを作る
3)
甘酢あんを作っている間につくねをレンチン
4)
@甘酢あんにつくねを入れて餡を絡めるだけよん
5)
出来上がり 召し上がれ^^
いつもは醤油をベースに甘酢あんを作るのですが
今回はわんささんから頂いたわんタレをベースに作ってみました
タレと言うだけあって 醤油で作った時よりコクがあって
とっても美味しい甘酢あんが出来上がりました^^![]()
ブログランキングに参加しています
(*^^)σ 3ポチッ
よろしくお願いします
私のレシピブログの【myレシピブック】も良かったらどうぞ^^
◆◇◆
お願い
ランキングサイトが開ききるまで 待っててね^^ ◆◇◆


『 LoveCecil's Room 』の☆あいこ☆9690さん
が
竹輪のマヨコーン焼きを作ってくださいました^^
あいこさんは幼稚園のお弁当が無い日でも
息子君の朝食に毎日キャラ弁を作ってあげる
とっても優しいママさんです^^
毎日色々とアイディアいっぱいのキャラ弁で
キャラ弁の腕前もかなりのものだと思ってます
可愛いキャラ弁がいっぱいですので
(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッと驚きながら
眺めてみてはいかがですか・・・
◆◇◆お知らせ◆◇◆
只今 コメントのお返事をお休みさせていただいています。
ご理解よろしくお願いします m(*- -*)m
◆11.16 焼き豚炒飯のお弁当♪&11… 2010年11月17日 コメント(17)
「レトルト」酢豚もどきの酢団子♪ ◇1万… 2010年06月05日 コメント(30)
◆5.28 半熟玉子のせ竹の子カレー♪ … 2010年05月28日 コメント(15)
PR