Tomorrow Never Knows

Tomorrow Never Knows

2006年01月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
写真展が終わりました。
家がわりと近かったのが幸いして他の方より多くお手伝いできました。

人のパワーを感じた写真展でした。
写真展に来られた方々は、地球上の人の数からみたらほんの少しの人数ですよね。
そんな小さな写真展ですけど、とても大きなパワーを感じました。
こういう小さな活動が、大げさで想像できないけど世の中を変えていくことだって出来るんじゃないかしらと小さく希望が持てました。

来場者の方はリベリアに様々な思いを抱えて帰っていったと思います。
私もたくさん考えさせられました。
リベリアの人々はきっと喜んでいると思いますよjojoさん☆


ブログ関係者、高橋さんの関係者、ボランティアの方、みんないい方で、優しいしとっても楽しかったです。
終わった時なんか寂しかった。
本当に、ありがとうございました☆
またどこかで会えるといいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月10日 14時09分49秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あんずさんへ  
ゆみ5867  さん
本当にお疲れ様でした。
さり気なく手伝ってたあんずさん素敵ですよ。
私も何が出来るかを考えていきたいです。

あんずさんの日記そのままの感じで続けてくださいね。あんずさんの話し言葉とても良いので。
また恋の話楽しみにしています。
自分の日記をあんずさんに読んでもらって嬉しいけれど、やはり照れますね。いつもちゃんと書けているか不安につきまとわれる私です。
(2006年01月10日 15時27分17秒)

大好き  
jojo@jojo  さん
あんずさん。
ありがとう。


いつか、どこかで、ね。 (2006年01月10日 15時46分11秒)

Re:写真展が終わって。(01/10)  
お疲れ様~♪ハイ、オツカレ-(*´Д`)_旦~
わ、私も風邪で倒れてなかったら行きたかった…il||li _| ̄|○ il||li
いろんな人に出会えて、いろんな経験が出来て、また一つ大きくなったのではなかろうか?と思っております。
♪大人の階段の~ぼるぅ~♪ですわ(≧艸≦*)ムププ
私も生あんずっこにお会いしたーいっ!!
今年はぜひ大阪におこしやす~☆彡 (2006年01月10日 16時10分56秒)

Re:あんずさんへ(01/10)  
あんず3251  さん
ゆみ5867さん

ありがとうございます☆
とても貴重で大切な経験になりました。本当に写真展に関われてよかったです。
ブログパワーも感じました。だっていろんな名前だけは見たことある人がたくさんいらしててビックリです。
ゆみさんの文章は小説読んでるみたいで面白いですよ♪
私は時折すべての日記「うわーなんだこりゃー」って消したくなります。笑 (2006年01月10日 22時05分33秒)

Re:大好き(01/10)  
あんず3251  さん
jojo@jojoさん

わたしもjojoさん大好き☆(告白タイム?笑)
お会いできてほんとよかったです。
今後の人生を考えるいい機会にもなりました☆
ありがとうございました! (2006年01月10日 22時08分03秒)

Re[1]:写真展が終わって。(01/10)  
あんず3251  さん
ぷいすいまーさん

おっ元気になってよかったよかった☆
来れたらよかったのね!ほんといい写真展だったから。
大人の階段のーぼるー♪っていい加減登りたい!話すと幼いって言われる(涙)
大阪かぁ行きたいな~そん時はぜひぜひ!!! (2006年01月10日 22時15分52秒)

今晩は  
ゆみ5867  さん
私ももう少し、あんずさんの年頃に真面目に生きていればと、ちょっと反省しています。自分の事に精一杯って感じでした。だから偉いなと思うのです。私と比べてはいけませんね。
でも今からでも遅くないと思いたいですし、きっと何か出来る日が来るとも思いたいです。心で忘れずに想いつづけていればきっと。
そう信じさせてくれたのは、宮さんを通じてあんずさん、そしてjojoさんでした。勿論、高橋さんという存在。
本当にありがとう!!
(2006年01月10日 23時52分49秒)

Re:今晩は(01/10)  
あんず3251  さん
ゆみ5867さん

私会った印象なんかふにゃふにゃしてませんでした?笑
普段もあんな感じだし、ずっと考えてたら冗談抜きで絶望してしまうのでたまに考えてるくらいです。
年がいくつとか全く関係ないですよ。DAYS JAPANって雑誌知ってますか?
詳しくはhttp://plaza.rakuten.co.jp/iloveyousomuch/diary/200510200000/の日記見てみてください☆
わたしこの日記のために検索してたらjojoさんのブログに偶然辿りついたんです。
高橋さんに会ってみたいです!日本で公演とかやってほしいな。 (2006年01月11日 00時41分32秒)

あんずさんへ  
ゆみ5867  さん
>私会った印象なんかふにゃふにゃしてませんでした?笑

いいえ。

>普段もあんな感じだし、ずっと考えてたら冗談抜きで絶望してしまうのでたまに考えてるくらいです。

「はげたかと少女」見てみました。
写真展でお話してくれた写真のことですよね。
カーターの時代したか・・。
そんなこともあったかな、と言う薄っすらとした記憶があるようなないような。
これは凄く深い話ですね。自殺してしまったのですから。
私も普段はあまりつらいことは考えないタイプです。きっかけが無いと考えられないです。あとは出逢いがそうさせる、って感じです。
「霧と夜」というナチスの強制収容所で生き延びたユダヤ人医師が書いたものを読んだ時に、最悪の状況下でも考え方1つで違うということを知りました。
勿論運もありますが。読んでいたらごめんなさい。

ただ、ギフトちゃんのことは忘れたくないと思いました。なんでだろう?本当に不思議。写真が良かったからかな。
だから私も高橋さんと言う人に会ってみたいです。
(2006年01月11日 09時05分19秒)

Re:あんずさんへ(01/10)  
あんず3251  さん
ゆみ5867さん
>「霧と夜」というナチスの強制収容所で生き延びたユダヤ人医師が書いたものを読んだ時に、最悪の状況下でも考え方1つで違うということを知りました。

ないです!面白そうですね、読んでみたいです。
その頃のユダヤ人の話なら夏休み「インマイハンズ」って本読みました。
小説風になっててとても読みやすくてお勧めです。

>ただ、ギフトちゃんのことは忘れたくないと思いました。なんでだろう?本当に不思議。写真が良かったからかな。
>だから私も高橋さんと言う人に会ってみたいです。

ギフトちゃんは目がキラキラしてましたね。
ほんと可愛い!と思いました。
高橋さん…いろんな意味でも気になる存在です。
(2006年01月11日 12時04分19秒)

今晩は  
ゆみ5867  さん
「インマイハンズ」ですね。
今度読んでみますね。
(2006年01月11日 22時51分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

あんず3251

あんず3251

Favorite Blog

ALL TOMOR… にょにょ2265さん
びば☆こそだて。 ぷいすいまーさん
新たなるステージへ … スーパーTAKE300さん
宮 寿陵 Lyrics of L… 宮 寿陵さん
 Go with the flow… にゅうじー☆さん

Comments

スーパーTAKE300 @ Re:へたれ日記。(01/29) 元気になられた様子で、何よりです(^^…
あんず3251 @ Re[3]:へたれ日記。(01/29) 宮 寿陵さん >>なんか実はわたしってあ…
宮 寿陵 @ Re[2]:へたれ日記。(01/29) >なんか実はわたしってあんま体が強い星…
あんず3251 @ Re:お見舞い(01/29) jojo@jojoさん >お大事にしてくださいね…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: