Ben and John had 270 dollars all together. Ben decided to give a quarter of what he had in exchange for a third of what John had. As a result of the exchange, they both had an equal amount of money. How did they have at first?
私:「こんなの x と y を使わなくっちゃできないよねぇ~」 彼:「・・・」 私:「本当に何考えてるのかね~、こんなに難しいの出すなんて~」 彼:「・・・」 私:「ね?ね?難しいでしょ~?」 彼:「・・・いや、x だけでできるよ」 私:「・・・へ?」
彼が横浜に移ってきたのは中学時代。小学生のときは東京の四谷大塚で勉学に励んでいたらしい。「最終学歴は四谷大塚にしようかなぁ」とよく冗談で言っていたのを思い出す。四谷大塚の OB だけあって、中学受験、特に算数に関する知識には目を見張るものがある。数学嫌いの私だが、それは高校の数学、つまり数I、数II B(やば!年がばれる!)に限るわけで、中学までは数学も得意だった。この問題は x と y の知識を総動員すれば解ける。このレベルの算数ごときで彼に聞くのは私のプライドが許さず、あえて連絡しなかったのだが、この問題って x だけで解けるんだぁ。。。やっぱり、今後は無理しないで連絡するようにしようっと!