Feb 22, 2005
XML
カテゴリ: 翻訳業界の裏事情


翻訳のよいところは、それなりに環境を整える必要はあるが、それさえすれば場所を選ばず作業できる点だ。ただ、この「環境を整える」ことが私にとっては最大のネックであり、これがどうも一筋縄ではいかない。ソフトウェア設定、ネットワーク設定などなど、カスタマイズしなければならない項目が山ほどあって実に面倒くさい。会社にいれば、エラーが発生しても誰かが的確に対応してくれる。でも自宅ではそうはいかない。これでもIT翻訳者のはしくれ、コンピュータに関しては同年代の友達からは何かと頼られているが、それでも、対応できないエラーは発生するものである。

現在、在宅での作業は週末と夜のみに限られているため、自宅のマシンはデスクトップ、ラップトップともにもう 3 年近くも買い換えていない。そろそろ買い換え時なのはわかっているが、マシンの環境をゼロから設定しなければならないことを考えると二の足を踏んでしまう。。。

でも、2日まるまる自宅で作業したら新しいマシンが欲しくなった。でも、コンピュータより欲しいものはたくさんある。あ~悩ましい。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 28, 2005 04:42:57 PM
[翻訳業界の裏事情] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

-mihoko-

-mihoko-

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

翻訳あれこれ


どうして翻訳?


旅行会社での日々


そして翻訳業界へ。。。


英語って大切?


私の翻訳履歴


最初の 1 年


次の 1 年


次の数年


その次の数年


Sara's Paintings


01/2003 - 02/2006


ボトルと果物


ゆり


柱時計と花


金魚


こまと飛行機


バスケットとポット


ワインとフルーツ


ポットとフルーツ


ぬいぐるみ


2006/3-2007/2


ばら


キッチン小物


花と人形


扇子と朝顔


はじめに


Photos


0 ~ 1 歳


0 ~ 1 歳 -1-


0 ~ 1 歳 -2-


0 ~ 1 歳 -3-


0 ~ 1 歳 -4-


0 ~ 1 歳 -5-


0 ~ 1 歳 -6-


0 ~ 1 歳 -7-


2 ~ 3 歳


2 ~ 3 歳 -1-


2 ~ 3 歳 -2-


mihoko&GP


2 ~ 3 歳 -3-


2 ~ 3 歳 -4-


2 ~ 3 歳 -5-


2 ~ 3 歳 -6-


2 ~ 3 歳 -7-


2 ~ 3 歳 -8-


4 ~ 5 歳


4 ~ 5 歳 -1-


4 ~ 5 歳 -2-


4 ~ 5 歳 -3-


4 ~ 5 歳 -4-


4 ~ 5 歳 -5-


4 ~ 5 歳 -6-


4 ~ 5 歳 -7-


6 ~ 8 歳


6 ~ 8 歳 -1-


6 ~ 8 歳 -2-


6 ~ 8 歳 -3-


6 ~ 8 歳 -4-


6 ~ 8 歳 -5-


6 ~ 8 歳 -6-


Maldives


Maldives -1-


Maldives -2-


Maldives -3-


Maldives -4-


Maldives -5-


雑誌モデル


雑誌モデル -1-


雑誌モデル -2-


雑誌モデル -3-


雑誌モデル -4-


雑誌モデル -5-


雑誌モデル -6-


雑誌モデル -7-


Guys in Sex and the City


Carrie


Miranda


Samantha


Charlotte


イマドキの娘と私 2003-05


YIS の風景 2006


翻訳業界の裏事情


映画/本


ちょっと言わせて


誤訳・珍訳・変な原文


Art/Sara の作品


イマドキの娘と私 2006


心理テスト結果


YIS の風景 2003-05


バトンいろいろ


Photos in Diary


音楽



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: