今は繭の中

今は繭の中

PR

Profile

アナトラセルヴァチカ

アナトラセルヴァチカ

Calendar

Comments

abareusagi @ Re:今まで有り難うございました!!(06/13) こん! 方向性を 掴むことができて 終…
April 16, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
穴虎が彼と良く遊んだのは、この本に書かれているいわゆるロフトの時代だ。



と、いうか、boφwy自体、そんなに売れるとは思ってなかった。

秘密





レベッカの、メジャーデヴュー直前の渋谷LaMamaでのライヴの方が、私にはしっくり来たし、こんなすごいバンド、こんなすごいヴォーカル、ライヴハウスで聴いた事無い、ってびっくりした。


ノッコは本当にダンスも上手かったなあ・・・・・。


まだスーパースランプだった頃の、サンプラザ中野も、異様に面白かった。
浴衣を着流して、「サンキュー、サンキュー、電球」とやっていた。(あのハゲ頭に、浴衣の裾から取り出した電球をあてがって見せるのだ。)電撃ネットワークよりずっと早かったけど、そんなノリにも似た軽快な悪ふざけだった。





寅ちゃんはと言えば、とにかくギターが上手かった。

というか、ギターの鬼だった。






まあ、穴虎のシュミの音楽とはちがってたってことだ。布袋寅泰に言われてチケット義理買い。・・・・・・畏れ多いことだね、今になってみると(笑)


穴虎はデビッド・ボウィのファンなので、なんかこのboφwyって名前も(穴虎が知ってた頃は暴威だったり、氷室狂介だったりした。)、ちょっとイヤだった。



でも、ステージの寅ちゃんは、ギターを演奏しているうちに、恍惚となって、白目になってしまう。


それがすごいなあと、それだけは思っていた。


半端じゃないなあ・・・・って。



時は過ぎて、穴虎はライヴハウスなんて行かなくなり、寅ちゃんは超有名になって、連絡もつかなくなった。


デビッド・ボウィと競演した話には度肝を抜かれた。ちっとも落ち目になるなんてことがなく、どんどんすごくなっていく。いやあ、同じ時を刻んでるはずですが・・・・・・・^^;




なあんとなくあの頃のことがなにか書かれてるかなって期待しても、この本に穴虎に関する記述なんて一行もなかった。





そりゃそうだ、若い頃にちょっと触れ合っただけの友人なんて、そんなもんだ。



もしかしてもしかしたら、新宿ロフトには色んな人種が群れていた、というくだりで『、ロック少女もいた。』って書いたときに、大勢のロック少女たちの一人として、一瞬思い出してくれたかも知れないが・・・・・・・。





富士山が大好きだ、って言っていた。





そういう、人柄を知っているので、マスコミが悪く書いてたときも、嘘だって分かった。




穴虎が、4,5年前、ほんとに好きだった人にふられて、ショックから立ち直れそうにもなかった時、一人で、横浜に来た布袋寅泰のステージを見に行った。



もちろん、窓口でチケットを買って、一般人として出かけた。




寅ちゃんは元気で、ビッグになっていて、本来の優しさがものすごく前面に出ていた。

穴虎とそんなに歳が離れていないのに、異様に元気で、アンコールが無茶苦茶長かった。







若い人たちに混じってステージを見て、なんだか力をもらって、でもやっぱり私の好みの音楽とは違うな、って思いながら家に帰った。




なんだか幸せになった。




この本で、若かった頃には理解できなかった寅ちゃんの戦いをたくさん読んで、胸が一杯だ。よく頑張ったねえ!!!!






どこかで寅ちゃんが見てたらと思って、メッセージします。






素敵な本、有り難うございました!!穴虎も頑張ります!!あれからパントマイムはすぐ挫折しましたが・・・・・(爆)




益々お元気で、ご活躍ください!!


いい40代にしましょう!!!!













・・・・こんな弱小ブログで書いてても、届かないとは思いますが・・・・・(笑)











今日は、久々に moralでも引っ張りだしますか・・・・。





(・・・・これも2年くらい前に、若い頃が懐かしくなって買ったCD版(笑)
いやあ、想い出に浸ってばかりじゃいけませんなあ・・・・・^^)








MORAL-TRANCE MIX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 16, 2006 04:28:42 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: