わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kameburo

kameburo

Calendar

Favorite Blog

一日一枚絵(11月… New! みはちろ〜さん

ソラとキミとワ Yum@横浜さん
としのすけのワイン… @としのすけさん
ルイジの今日の出来事 ルイジ22さん

Comments

魚津 満2 @ ご無沙汰してます 去年は、PC壊れてネット落ちしてました。新PC…
kameburo @ Re:あけまして おめでとうございます(01/01) たらやんさん >今年も よろしくお願い…
たらやん @ あけまして おめでとうございます 今年も よろしくお願いします。 去年が…
kameburo @ Re:U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪(11/28) たらやんさん >おつかれさまです。 >…
たらやん @ U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪ おつかれさまです。 小さな幸せを噛みし…

Freepage List

2011.03.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

何時から?.gif

G Harmony <大いなる 調和>

心身一如 ~心・身が語る意味を考える~
こころ・からだが発し語っている「痛み・違和感・

重い・硬い感覚など」は、 日常生活で習慣になった

行動や考え方の「クセ」に対しての

メッセージと思います。

あらゆる側面から状態を観察し、内外部から

語り伝えてくれている「サイン」に注意を払います。
こころが「気付く」こと、身体が「気づかせる」ことで

自らの心身は不調和の 修正をしようする

「自己修復機能」が働きます。
不調和のサインは、本当に些細な「違和感」から始まります。
わたしたちの心身は、

その些細な違和感に「気付き・修正」することで

自然と不調和を調整していくはずなのですが、

今、心と体の調和的な律動を保つには

難しい時代になってしまいました。

慌ただしいだけの日々の中で『不調和』に気付くことを忘れ、

後回しにしてしまったり、気付いていても気付かない

フリをしたり・まだまだ大丈夫と思い込んだり・

自分は大丈夫等と過信して、その違和感を放置したままにするため

様々な病症を、徐々に自らの内に育てているのが現実ですね。しょんぼり

身体だけを大切にするのでなく、心だけを大切にするのでなく・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.31 10:24:19
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: