PR

Profile

ゆちぃな

ゆちぃな

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.07.16
XML
カテゴリ: 子育て
今日の夜は、パパの誕生日会をした。

プログラミがこれ

今朝、突然毛糸を出して編み出すから、何故今?って思ったら、
プログラムに使ってた。
で、壁に貼るには思いから、
家にある棒を立ててそこに下げた。



まずは夕食。
パパがお酒の飲み過ぎで調子悪いから、

ほっともっとのお弁当を食べた。

私とパパが「カルビ焼肉&からあげ弁当」とあおさ汁
息子(高校1年生)が「生姜焼き&からあげ弁当」と卵スープ
娘(小学校4年生)がドラミちゃん弁当としじみスープ

食べてお腹いっぱいになったから、すぐにケーキを食べず、
私が作ったクイズをやった。

今回のクイズは音楽にまつわるクイズ。
https://plaza.rakuten.co.jp/imoimoco/diary/202407140005/
結果は、10問中、パパが4問、息子が2問、娘が3問で、パパの勝利!
娘はいつも、自分と自分の友だちがいることにして、2つ答えてたんだけど、

今日は「今日は友だち無しで良いよ。」って言った。
最近、対応が大人になったというか、少し成長したというか、って感じなんだけど、
ついに架空の友だち無しでクイズに参加するようになった。って言う成長が嬉しい。

それからケーキ。
昔、私の誕生日でもこれ食べたことがあって、2回目









次に娘からのクイズ。
1問目は、前に私に出した問題。
「北にある軒はなに?」
1.北海道 2.岩手 3.青森
答えは青森。道じゃなくて県だから。
パパと息子は外してた。


ちなみに私が出された時は、
「北海道あ、青森!」って、北海道って言ってる間に気づいて訂正してる。

次はクイズというより、ゲーム。
単語がバラバラになってるから、正しく並べるというもの。
20秒でたくさん書いた人が勝ち。

例えば「ハーチャン」って書いてあるのは、
並べ替えると、答えは「チャーハン」みたいな感じ。


9問書いてあって、私が5問、息子が3問、パパが2問正解した。

次はゲーム。
1つ目は「ジャンケンゲーム」
じゃんけんして計算して始めに答えをいった人が勝ち。ってもの。

グーが0、チョキが2、パーを5とする。
じゃんけんして、みんなが出したものの数字を足す。

例えば
Aさん グー
Bさん チョキ
Cさん チョキ
Dさん パー

だったら、答えは0+2+2+5で9。
これを一番早く言った人の勝ち。

昨日娘と試しにやった時は、
2人だったから両手を使って4つの手の合計にしたんだけど、
娘が私に勝つのは難しかった。

で、今日は、息子も強いんじゃないかと思ったけど、
初めは私が独走。
途中からみんなうまくなってきて、
絶対勝てないと本人も言っていた娘が早く答えることが増えた。
たくさんやったから、誰が何回勝ったか分かってない。

次のゲームは、「いつどこでゲーム」
いつ、どこで、誰が、何をした?をやって、
それで出来た答えの絵を描いて見せあって、
面白いでも上手いでも良いから、気に入った絵を4人で指さして、
投票が多かった人が勝ちってゲーム。

1回目は、
息子 200年後
娘 富士山の上で
私 小人が
パパ 泳いだ

息子「富士山が200年後は低くなってて、
火山が爆発してて、小人がその上の方で泳いでる」

娘「未来だからいろんな乗り物に乗ってる人がいて、
富士山の上を泳いでる人もいる」

私「富士山が200年後は低くなってて、
火山が爆発してて、小人がその上の方で泳いでる」
全く同じ発想w

パパ「富士山の上に雨が降ってカルデラ湖になってて、
そこで小人が泳いでる」

イラストの投票は、私と娘が2対2で同点。

2回目は、
パパ 早朝
息子 国会で
娘 バケモノが
私 動物のフリをした

パパ「国会の発言する場所にバケモノがいて、
『パオーン』って象の鳴き声の真似をしている」

息子「バケモノが人間のフリをして、人がスマホで誰かに『やばいよ』って言ってる」

娘「国会に馬みたいな体のバケモノと、その手下の猫のようなバケモノが来て、
議員がびっくりしてる
早朝を表すため、ワイプで日の出を描いてる」

私「バケモノ議員たちが動物のかぶりものを付けて国会をしている。
早朝を表すため、めざましくんっぽいのが『4時40分です』って言ってる」

イラストの投票は、私と息子が2対2で同点。

次はプレゼント。
ダイソーで買ったのは先に話してあって、
「何買ったと思う?」って聞くと、
パパは「お菓子」って言って、
息子は何って言ったかな?

正解は、虫取り網。



これで、これからも虫が侵入したら取ってくれ。ってことだって説明した。
棒が伸びるタイプで伸ばすと、
パパが「これ、学校の先生のじゃない?」って言った。
確かに、先生が持ってる伸びる棒の先に網を付けたって感じ。

パパが高いところに虫がいたとして、
確かに高い場所でも簡単に届くことを確認。

娘の頭を捕まえてたw

最後に写真撮影をして、パパの誕生日会は終了した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.07.18 05:53:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

Shopping List

バストの成長が気になってきたら試したい胸二重キャミソールです。綿100%でお肌にやさしく、スクールインナーにおすすめ【要エントリー★9/20は抽選でポイントバック!】キッズ 綿100% キャミソール 胸二重 スクールインナー 女の子 130cm~160cm (小学生 キッズ 中学生 女児 インナー 綿100% ガールズ 130 140 150 160)
【送料無料】T字パイプ 安定感アップ 鉄棒 誕生日 プレゼント ギフト ホワイト グレー ベージュ ブラウン おしゃれ オシャレ かわいい 可愛い ダブルロック 孫 入学祝い 幅広設計2025年最新モデル 高さ調整11段階 超ワイドサイズ ニュアンスカラー 折りたたみ 自立式 鉄棒 室内 子供 コンパクト 家庭用 耐荷重100kg 高さ調節 てつぼう さか上がり 子供用 キッズ ぶらさがり ぶら下がり 屋外 ブランコ 体操 低学年 運動
タブレットケース ランドセル入れ 超軽量131-167g 当店大人気のインナーケースに【月末セールP5倍 数量/色限定50%off?】 14色x3サイズ パソコンバッグ 取っ手 パソコンケース 保護ケース ノートパソコン スリーブ タブレットケース pcバッグ インナーバッグ ランドセル 通学 リュック 小学生 こども PTA 小学校 学校支給 入学 新生活 Cyberplugs
和柄 パッチンどめ キッズ ヘアクリップ KHCP se22和柄 ちりめん リボン 白うさぎ パッチンどめ ヘアクリップ (1コ) | ヘアアクセサリー 髪飾り 髪留め ヘアピン パッチンピン キッズ 子供 こども 女の子 七五三 三歳 3歳 ひな祭り 雛祭 初節句 花火大会 お正月 かわいい KHCP 全品 送料無料 実施中
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ぼくは地球と歌う 「ぼく地球」次世代編II 2 (花とゆめコミックス) [ 日渡早紀 ]

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: