PR

Profile

ゆちぃな

ゆちぃな

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.08.14
XML
カテゴリ: 子育て
今日は、パパと息子(高校1年生)とじぃじがお釜へ。
私と娘(小学校4年生)と義妹が地底の森ミュージアムに行った。

娘は車に乗りたくないけど買い物があるから、
義妹は車で、私たちは歩きで行った。
地底の森ミュージアムの手前に迎えに来てくれた。

そこには公園があって、ロープで作られた東京タワーみたいなのがあって、
登りたいなら雨が降る前に登っちゃおう。ってことで、娘が登った。
登って降りてくると、雨がポツポツ、どんどん雨量が増えて、急いで傘をさした。
私が「雨降そうだったからね。ぎりぎり間に合った!」って言ったら、

雨が降るからだったのか…」って納得してた。
地底の森ミュージアムに入ってすぐに、外はすごい音。かなりの豪雨になってた。

ミュージアムでは、おじさんが案内してくれた。
太古の木の根っこが出てきたこと、鹿が生息していたこと、
移動民族(?)がここで鹿を駆っていたことなど、
出てきた化石などからどう判断したかを説明してくれて、
実際に狩りで来た人たちの1日の短い映画を見た。

ちなみに、自然の遺跡と、人がいた遺跡が両方出てくるのは、
かなり珍しいことらしい。

それから、資料室で、この遺跡に関する資料を色々見た。

思った以上に面白かった!

仙台市の子は社会科見学?でここに来るみたいで、
何年生で来るのか聞いたら、6年生が歴史の授業として来るって言ってた。

最後に、短い映画に出てきた人たちのパネルで娘の写真を撮った。


ミュージアムと長町モールはすぐそこなんだけど、
なんせひどい豪雨。

で、豪雨の中、徒歩5分だったんだけど、
何故か傘の内側もビショビショになるくらいの豪雨だった。

で、長町南駅の地下鉄の入口に着いて、
ビショビショになった傘をたたんでると、
駅前の花壇の下に鳩が大集合して雨宿りをしてた。


こんなの初めて見たから、写真撮っておいた。


それから、一緒に昼食。
娘がアイスを食べたいって言うから、小さいパフェのあるダービー&ジョアンに決めて、
義妹はパスタと飲み物、私はパスタとグラタンのセットを食べた。
娘はミニパフェを食べたけど、少し残したから私が食べた。

昨日のクイズラリーもまたやりたい。って言う娘。
どうやら、昨日のチョコを1個しか食べていなくて、
パパが全部食べちゃったらしい。


昼食で並んでる間にカードを撮りに行って、
ついでに見れる問題を見ると、昨日と一緒だった。
せっかくのクイズラリーの紙を回収される時点で、そうだよね。

スマホでクイズを撮って、その場に固まらないルールだったから、
昨日の写真がまだスマホに入ってる。
ってことで、娘はスマホの写真を見てまた書いてた。

それから、じぃじの誕プレの買い物。
昨日、パパが写真を撮って、家でみんなで検討した結果、
チタンのタンブラーを買うことにしたんだけど、
金の11000円のものか、


見た目が良い8800円のものが良いか悩んでたところ。


金は、桐の箱に入って飾られてるけど、8800円のを箱の前に置いてみると、
これが入ってても高級感がある。

お店の人に聞いてみると、この両方の違いは、内側にもチタンが塗ってあるのか。
この値段の差は、単純に作業員の手数の違いだそうだ。

義妹は、桐の箱の金色より隣の銀色の方が綺麗に見えることに気づいて、
「金の方、ビニールから出してもらっても良いですか?」って聞くと、
店員さんが見せてくれた。

すると、金のタンブラーがビニールに包まれているより良く見えた。
義妹ナイス!
実際出してみると、金のものでも良いと思った。

ちなみに、銀ではなく金を選んだのは、傘寿の色が金と茶色だから。

最終的に娘に聞くと、金のほうが良いとのことで、金のタンブラーに決定した。

購入後、今度はクイズラリーの最終地点でお菓子をもらった。
娘は叔母に選んでもらいたいようで、叔母が選んだコアラのマーチをもらった。

息子とパパとじぃじの蔵王の御釜チームが、娘のお迎えを待ってるから、
そこでバイバイして、娘と私はもう少し遊んで、義妹は買い物&お迎えに行った。

私と娘はゲーセンで少しだけUFOキャッチャーをして、
お菓子の量り売りでお菓子を買ってトイザらスへ。

娘はトイザらスが面白くてハマってるから、
息子に電話して、出ないからパパに電話して、
義妹の家に向かってるか聞くと、ちょうど車に乗ったとのことで、
娘に言って帰ることにした。

ちなみに、ケーキに刺す数字ろうそくとクラッカーが欲しいと思って、
ダイソーで買ってから帰ることに。

長町モール&ララガーデンは、広くてどこにいるのかわからなくなるから、
クイズラリーであちこち回ったとはいえ、一度行った場所に行けない…

目的がなければフラフラして気になる店があったら入るだけだけど、
目的があると、結構たいへんだった。

義妹の家に帰るのに、
2日連続で来たからもう道は大丈夫だと自信があった。
私がララガーデンを出て「こっちだね。さすがに間違えるわけ無いよ。」って
大きな気持で言ったら、娘から逆だって指摘があった。

方向音痴の宿命ね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.08.17 14:56:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

Shopping List

バストの成長が気になってきたら試したい胸二重キャミソールです。綿100%でお肌にやさしく、スクールインナーにおすすめ【要エントリー★9/20は抽選でポイントバック!】キッズ 綿100% キャミソール 胸二重 スクールインナー 女の子 130cm~160cm (小学生 キッズ 中学生 女児 インナー 綿100% ガールズ 130 140 150 160)
【送料無料】T字パイプ 安定感アップ 鉄棒 誕生日 プレゼント ギフト ホワイト グレー ベージュ ブラウン おしゃれ オシャレ かわいい 可愛い ダブルロック 孫 入学祝い 幅広設計2025年最新モデル 高さ調整11段階 超ワイドサイズ ニュアンスカラー 折りたたみ 自立式 鉄棒 室内 子供 コンパクト 家庭用 耐荷重100kg 高さ調節 てつぼう さか上がり 子供用 キッズ ぶらさがり ぶら下がり 屋外 ブランコ 体操 低学年 運動
タブレットケース ランドセル入れ 超軽量131-167g 当店大人気のインナーケースに【月末セールP5倍 数量/色限定50%off?】 14色x3サイズ パソコンバッグ 取っ手 パソコンケース 保護ケース ノートパソコン スリーブ タブレットケース pcバッグ インナーバッグ ランドセル 通学 リュック 小学生 こども PTA 小学校 学校支給 入学 新生活 Cyberplugs
和柄 パッチンどめ キッズ ヘアクリップ KHCP se22和柄 ちりめん リボン 白うさぎ パッチンどめ ヘアクリップ (1コ) | ヘアアクセサリー 髪飾り 髪留め ヘアピン パッチンピン キッズ 子供 こども 女の子 七五三 三歳 3歳 ひな祭り 雛祭 初節句 花火大会 お正月 かわいい KHCP 全品 送料無料 実施中
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ぼくは地球と歌う 「ぼく地球」次世代編II 2 (花とゆめコミックス) [ 日渡早紀 ]

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: