いなほBulls CHOの日記

PR

プロフィール

Bulls-CHO

Bulls-CHO

コメント新着

終末の預言 @ Re:大雨(08/11) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
私はイスラム教徒です@ Re:アキレス腱痛(07/08) 神神は言った: コーランで 『 人々…
CMについて@ Re:三菱自動車のCM(06/16) このCMの違和感、自分だけではなかった。 …
ラグビーファン@ Re:デイーロックスvsグリーンロケッツ(03/30) すごいなぁ…おそらく各校やご子息も花園、…

フリーページ

カレンダー

2025.11.25
XML
カテゴリ: たわごと



ラグビーが見られるのはNHKだけだった

早慶戦、早明戦、日本選手権くらいかな

昔は早慶明(OB含む)の試合もあったけど

TVにかじりついてみたものだけどね

最近はBSもあるし、様々な試合が見られる環境になり、大学ラグビーに興味が持てなくなってきているな

反則が多くて5分で消したことも数度ある

11月23日は早慶戦の日

若いころは「この日が晴れの得意日だから両校の主務が決定した」という逸話も美しく見えたものだが

色あせてきた感もあるな

今のプロ選手は年俸が最高で3000万くらいらしい

社員選手だった時代とは雲泥の差だ

高校強豪校から大学へ進んで社員選手という時代でもなくなってきている

高校の指導者には難しい判断だろうけれど、日本ラグビーの強化という面を見れば、大学進学を見直す時期に来ているんだろうなと思う

同時にリーグワンのチームは、もう少しスカウティングしてもいいのではないだろうか

チームに引き入れると考えると、高校生と大学生では受け入れ態勢も違うだろう

リーグワンのチームがすそ野を広げて、高校生を受け入れる態勢を整える必要があるのだと思う

まあ、そこまで予算を広げられないのが現実なんだろうな






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.25 07:20:49
コメントを書く
[たわごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: